みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  薬園台高等学校   >>  口コミ

薬園台高等学校
出典:あばさー
薬園台高等学校
(やくえんだいこうとうがっこう)

千葉県 船橋市 / 習志野駅 /公立 / 共学

偏差値:44 - 70

口コミ: ★★★★☆

4.04

(146)

薬園台高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.04
(146) 千葉県内12 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

146件中 41-60件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    結構のんびりしている学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      上位校の割りにはのんびりしている。英語教育に熱心である。部活は、結構いい加減かもしれない。内部格差が割とあるかも。
    • いじめの少なさ
      自分ではき気が付かないが、隠れたところで多少はあったかもしれないが、重大な事項になるれべるではない。 …続きを読む(全357文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    性格によってはしんどくなります
    2023年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      ある程度は楽しく高校生活が送れます。ただし、勉強がしたいなら来ないことをおすすめします。ほんとにみんなギリギリを生きてます。普段からちゃんとやってる人はクラスに数人いるかどうかという感じでテスト期間はやる人とやらない人に大きく分かれます。進 …続きを読む(全834文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    青春したいなら来るべし
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      ただただ楽しいです。とくに行事の充実感は凄いです。
      表に出ている上位大学の進学実績は本当に努力している人のものです。楽しては絶対に進学できません。自分次第です。
    • 校則
      校則は一応はありますが、無いに等しいと思います。高学年になるほど染髪している人 …続きを読む(全770文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    文化祭とか後夜祭たのしいよ
    2021年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      文化祭、新歓などとても盛り上がりますよ。
      ですが、コロナの時期と重なって通年通りの実施はできないです。
      3年生は文化祭準備に夏休み全部をかけて行う人、またそうでない人が多く見受けられます。3年生になると受験が近づくにつれ文化祭の準備に理系文 …続きを読む(全1142文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    入ったら入ったで楽しめる高校。
    2020年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      可もなく不可もなくと言った感じ。
      授業の質は先生の当たり外れに左右される部分もあり、少し不満を覚える。進学実績にも不満あり。
      行事は楽しいと思う。
      友達はちゃんとできるし、一緒にいたら楽しいです。
      まぁでも僕はこの学校全然嫌いじゃな …続きを読む(全1144文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    過渡期
    2018年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校自体はよいと思います。みんな前提として最低限の学力はついているので常識内で楽しめます。
      ただ個人的に2年弱過ごしてきて薬高のよさを味わい切れてない不完全燃焼な気がしているので来年は頑張ります。
    • 校則
      いわゆるズラーッと並ばせて一人一人髪染めやピ …続きを読む(全1500文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いちばん楽しい青春が送れる学校!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく毎日がとても楽しいです!今まであまり学校ではじけられなかったという子でも薬園台なら絶対楽しめると思います!よく、進学実績が悪いとか勉強しなくなるとか言われるけど結局は本人が流されるかどうか、勉強する気があるかどうかの話であって、勉強 …続きを読む(全1524文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    行事好きには最高の学校
    2017年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      メリハリのある学校であった。文化祭の時には思いっきり楽しんで試験前にはして必死こいて勉強する感じであった。行事好きが多く、盛り上がるので楽しい学生生活であった。
    • 校則
      全く厳しくないが、先生によってはちょこちょこ注意する程度。ワイシャツの上にカーデ …続きを読む(全703文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高校デビューしたいならここへ行こう
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      メリハリをつけて高校生活はっちゃけたい人には最適な学校です。
      中学で陰キャラでも行事を頑張ればまあそれなりに目立てます。
      逆に、行事に積極的でない人はさっさと置いていかれるのでやめておいたほうがいいかと思われます。
    • 校則
      最近になってカーディガンと …続きを読む(全599文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とにかく盛り上がれる
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校はとても行事が多く、また生徒もひとつひとつに本気で盛り上がって行います。また、ささいなことでも祝い事などで盛り上がれます。そして、薬高ダンスは是非入ってみてもらいたいです。

      逆に自由な面で服装が乱れがちです。自主自律を重んじてるの …続きを読む(全1004文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    自由な校風が伝統
    2014年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      千葉県内でも伝統校であり、県内有数の進学校でもある。しかし、みな受験勉 …続きを読む(全856文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    祭り 勉強 祭り 勉強 祭り
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なんだかんだで騒がしい学校となっています。色んな性格の人がいるので自分と合う人も見つかると思います。メリハリが大切です。
    • 校則
      そんなに厳しくありませんが、髪を染めると先生から怒られます。 …続きを読む(全369文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実した高校生活がおくれます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても充実した高校生活が送れる学校です。何事にも一生懸命取り組む人が多く、良い人ばかりです。特に行事が楽しいです。
    • 校則
      校則はゆるいです。スカートを切っても何色のカーディガンを着ても特に注意されないです。 …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    盛り上がりが肝心!青春満載!薬園台!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先輩後輩は、多くの行事を通してとても仲が良いです。
      特に文化祭(りんどう祭)は、千葉で1番盛り上がると言われるほどのものです!
      夏休みも準備に励んでいます。しかし、カリキュラムが悪かったり、文化祭準備の影響で、大学への進学率は同レベルの …続きを読む(全711文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自らの選択で左右する
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事に対する動きが盛んで、楽しいことだらけの高校生活になると思われがちですが、その分他の高校の生徒よりメリハリをつけたり、自分から学習することが大切になると思います。
    • 校則
      自由に決めさせてくれる場面が多いので、校則に縛られるというよりも、自分達で …続きを読む(全370文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    優秀な学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い点、悪い点はよくわかりませんが、自由な校風で3年間なんのトラブルもなく大変充実した高校生活を送るころができたように思います。
    • 校則
      一人ひとりの自主性に任せる自由な校風との評判がありますが、生活面での指導は普通に行われていたと思います。 …続きを読む(全679文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    最高峰の文化祭です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒達は一大行事である文化祭に全力で取り組み、和気藹々とした雰囲気のある高校です。何より高校生活を満喫できると思います。
    • 校則
      自主自立の精神を大切にしており、服装に対しての指導はなく全て生徒達に委ねられていますが、生徒達はそれに甘えることなくしっ …続きを読む(全653文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    一生の思い出が出来る楽しい高校です!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      人間的に成長するという意味では、高校生という人生でも大事な時期を過ごす …続きを読む(全713文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    りんどう祭命!
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一応、進学校の位置付けですが、勉強だけでなく行事にも力を入れています。特に秋のりんどう祭はピカイチです。そのためクラスメートと協力して、一つのものをつくりあげるのは高校生でしかできない経験だと思います。学習面は受験対策もしてくれますが、私の …続きを読む(全1300文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分次第でいい方向にも悪い方向にもいける
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      よく文化祭の準備で夏休みを勉強に使えないなどと言われるが、そこを上手くやりくりしていい高校に入った人は実際にいるし、基本的に勉強に対して前向きな生徒が多いから。
    • 校則
      今年にカーディガンについての規定が追加されたがそれはどの高校にもあるものなのでい …続きを読む(全408文字)
146件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 薬園台高等学校
ふりがな やくえんだいこうとうがっこう
学科 -
TEL

047-464-0011

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 船橋市 薬円台5-34-1

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  薬園台高等学校   >>  口コミ