みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  流山おおたかの森高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

流山おおたかの森高等学校
出典:あばさー
流山おおたかの森高等学校
(ながれやまおおたかのもりこうとうがっこう)

千葉県 流山市 / 初石駅 /公立 / 共学

偏差値:50 - 52

口コミ: ★★★☆☆

3.33

(83)

流山おおたかの森高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.33
(83) 千葉県内75 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
66件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    結局は自分の行動でその後が決まる高校
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動は充実してたといえる環境だったし、友人関係にもなんの不満もなかった。先生の中で嫌いな先生などはいるけどもそれはどこに行っても同じだし、正直比較的まだマシな方だと思う。勉強はやった分だけ身につくといった感じで、結局はどこの高校に行くかで …続きを読む(全607文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    平均的な高校
    2017年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の人間性は普通で、異常な方はいません。安心して過ごせます。
      駅から遠いと思います。徒歩15分ですが、人それぞれ歩くペースがあると思うので、もっとかかると思って下さい。(私は10分で着きます。)
      進学では、『個人』で頑張りましょう。ど …続きを読む(全1191文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    青春
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒皆、行事に一生懸命!!
      英語にとても力を入れていて、授業もとてもわかりやすい。
      先生もとても優しい
    • 校則
      ほかの学校に比べるとかなり厳しい。
      スカートは折ってはいけない、メイクは禁止。 …続きを読む(全357文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    流山おおたかの森高校について
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服の人気はなかなかで、制服がかわいいからという理由で流山おおたかの森高校を目指す子も少なくない。 その他の観点からみても、充実した学校なのかとうかがえるところはある。
    • 校則
      制服がかわいいからという理由で流山おおたかの森高校を目指す子も少なくない …続きを読む(全706文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    イジメがほぼ無く、明るい学校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は悪い点があまり無い代わりに、良い点もあまり無い気がします。部活動で功績を残したり、良い大学へ進学する生徒がもっと増えると良いと思います。
    • 校則
      この高校は、校則が緩い訳ではありません。髪を染めていたり、ピアスをしていた場合、指導が入ります …続きを読む(全688文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    極力他の高校に行きましょう
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      悪いところはざっくり言うと授業、校則、設備、生徒の学力、先生です。
      いいところは努力しないでも入学できるところです。後述していない生徒の学力と先生について話すと、生徒の学力はかなり低いです。偏差値60代前半でも余裕で学年一位が取れます。底辺 …続きを読む(全999文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    とても分からない高校
    2022年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      縛られた校則に耐えられる方だけ来てください。
      学校でキラキラした学校生活が出来ると思わない方がいいかと。
      制服可愛い方だとは思ってるけど、学校では大抵可愛い、かっこいい格好ではいられません。
      「こんなクチコミ信用出来ない、実際に入って見ない …続きを読む(全723文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    アットホームな学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな仲が良くて、先生も優しい人や面白い人が多くて楽しいです!いじめとかもなくてとてもいいと思います!
    • 校則
      校則はとても厳しくなりました。スカートは折れないように交渉みたいなマークがスカートの上と下についています。冬は第一ボタンを開けられないし、 …続きを読む(全675文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    来校者にも進んで挨拶のできる穏やかな学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供が、この学校でお世話になっているのですが、学校内では、生徒さんの方からご挨拶をしてくださるのでとても気持ちがいいです。
    • 校則
      校則は、そんなに厳しいわけでは、ないようで、生徒さんは、伸び伸びとしているように見えます。 …続きを読む(全444文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    生徒、教師、進学をまとめた(マイナー多)
    2016年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一年生の前半は落ち着いてるけど後半になると騒いだり発狂したりする生徒が多くなります。
      他学年がテスト中にかかわらず廊下で奇声をあげる女子などいます。
      二年生になると文系理系で分かれます。
      文系は全体的に進学に対する意識が低いです。
      …続きを読む(全614文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年11月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      今の1年いじめとか普通にある
      陰口、無視わざと1人だけ省いて遊びに行くとかざらにある
      女子がほんとに怖いきをつけて
      私も今まで仲良かった子達に急に無視されるようになった
      ほかのクラスの友達とかにも聞くから色んなクラスであるんだと思う
    • 校則
      校舎出る前に外の自販の前でスマホいじってたらめっちゃ怒られた
      スカート折れないのだるい
      教師がだるい
    • いじめの少なさ
      今の一年ほんとに多い
      女子が怖すぎる
    • 部活
      チア部軽音部が人数多いイメージ
      その分人は怖いけどね
    • 進学実績
      推薦はわりとあるほうだとおもう
    • 施設・設備
      マジでトイレ汚い臭い
      天井穴空いてる
      図書室は雑誌とかもあるアイドル雑誌もある
    • 制服
      割と可愛いんじゃない?
      でも冬は第1ボタン閉めてリボンかネクタイしなきゃ行けないのちょっとだるいかも今年からダウンジャケットOKになったけどダウン着るならブレザーの上かららしい
      スカートも折れない
    • イベント
      文化祭まじ楽しい
      体育祭は応援団やった方がいい
      私今年はやらなかったけどやった子達みんな楽しそうで後悔してる
      先輩とも仲良くなれる
    投稿者ID:950067
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強してもっと良い高校行った方がいい
    2020年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      陰キャはオワコン。1年の頃ずっと独りで誰とも喋らない人もいた。勉強は頑張れば…GMARCHいけるかなって感じ。不可能に近いですが。
    • 校則
      正直めんどい。ツーブロック禁止等なかなか笑わせる校則が多いです。スマホ使ってるのバレたら即没収。モチベ上がりま …続きを読む(全404文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    青春はできないがいじめは少なくごく普通
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      学校の雰囲気はいい感じ。
      でも、部活を終わらせる時間が決まっているのにもかかわらず遅い時間までやるという生徒手帳のルールを守っていない。
      先生は急に怒り出したり機嫌が悪い先生が校内に3人程度いる
    • 校則
      スカートが長すぎる。
      ピアスも最初は開けていい …続きを読む(全425文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    9割地味 1割問題のある生徒
    2018年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      この学校は真面目な生徒が多く基本的に地味です。
      またユネスコスクールを謳っているみたいですが、ユネスコスクールだから炭酸は自販機に置けないといちゃもんを付けていました。炭酸飲料を置かないことよりもユネスコスクールとしてやるべき事があるのでは …続きを読む(全398文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    良くも悪くもない。平凡な高校生活。
    2018年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      平凡な高校生活をしたいならこの学校でいいと思います。ですが女子が男子より200人ぐらい多い。大学進学はよくて日東駒専だと思います。行けるとしても少人数ですが。最寄りから遠い歩くと約15分ぐらい、学校はたのしくない(人それぞれ)
      先生はいい先 …続きを読む(全563文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ド田舎つまらない高校。
    2017年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学をしてガッカリすることしかありません。
      とにかくつまらないド田舎学校です。
      立地は最悪。教師陣たちも問題あり。
    • 校則
      無駄に校則が厳しいです。
      しばりが多すぎて青春を捨てることになります。 …続きを読む(全348文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても学校生活が楽しいです。来てよかったです。
      球技祭、文化祭、体育祭、どれもとても楽しかったです。
    • 校則
      特にそこまで厳しくはないです。ケータイは禁止ですが。
      普通にしていれば大丈夫です。 …続きを読む(全278文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    活気がいい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しく、先生も皆やさしいです!
      僕はこの高校で専門学校を目指しています!
      進路についてもしっかりと先生が付き合ってもらえて、心配なことはありません
    • 校則
      学校でスマートフォンがつかえません。
      女子はスカートの丈を変えられないです。 …続きを読む(全350文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    落ち着く!高校最高!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路が丁寧で安心できます。就職から大学進学まで幅広く対応してくれるため安心して生活相談できます。学生も明るく元気な子が多く雰囲気がいいです!
    • 校則
      少し校則が厳しくなってきてるところが気になります。ですが行事などはOKにしてくれるのでいいかなと思う …続きを読む(全373文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    少なくとも楽しい学校生活はおくれる。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気がいい。全体的に行事に生徒一人一人が全力なので楽しく盛り上がることができる。先生とも仲がよくとても過ごしやすい学校
    • 校則
      周りと比べると厳しいと思う。スカートが長い。校則自体を短いのに変えればスカートをあげたり、巻いたりすることがなくなるのに …続きを読む(全358文字)
66件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 流山おおたかの森高等学校
ふりがな ながれやまおおたかのもりこうとうがっこう
学科 -
TEL

04-7154-3551

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 流山市 大畔275-5

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  流山おおたかの森高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ