みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  長生高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

長生高等学校
出典:Kattin
長生高等学校
(ちょうせいこうとうがっこう)

千葉県 茂原市 / 茂原駅 /公立 / 共学

偏差値:67 - 68

口コミ: ★★★☆☆

3.32

(111)

長生高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.32
(111) 千葉県内80 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
55件中 41-55件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    うちの高校は全くもってオススメ出来ません
    2018年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      割と緩い。
      ズル休みに対してそれなりに寛大なのが良い。
      靴や靴下の校則はあってないようなものなのにワイシャツに校章付いてないと反省文書かされる。髪は染められない。 …続きを読む(全446文字)
    • 部活
      運動系も文化系もそれなりに実績はあります。 …続きを読む(全446文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分を大切にする方にはおすすめできません
    2020年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      生徒に対して接し方が好ましくない先生がいます。
      以前、授業で終わらなかった内容を昼休みにやると言われたので、指定された教室で待っていたのですが、昼休みが終わっても来なかったので先生に理由を聞くと昼休みにやりたくないと言われ、結局放課後に行 …続きを読む(全586文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    進学校じゃなくて自称進学校
    2023年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      静かに高校生活を送りたい人は来ても良いと思います。学校見学に私が中学生のとき、行ってみたら穏やかそうだという印象を持ちましたが、確かに友だちは良い人ばかりだが、勉強面において課題が多すぎたり1日の中で何教科もテストがあったり先生達には勉強し …続きを読む(全577文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    入学を考えている方は是非読んで
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      まず初めに、千葉県近辺では進学校とされているので、クラスの雰囲気や勉強に対する向上心はとてもいいと思います。
      しかし、私はこの高校に入学してよかったと思える点はひとつもないと思います。自ら勉強を進められて部活等の向上心がある方には向いている …続きを読む(全788文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    思ってる以上に面白い人が多い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      割とハイレベルな授業が、行われています。ですが、英語の授業はオールイングリッシュで、ちゃんと予習したりしないと置いてかれます。
    • 校則
      全然厳しくないです。学ランの第一ボタンは8割ぐらいの人が開けています。 …続きを読む(全372文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    長生高校の紹介
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をしたいならとてもいいと思います
      筋トレルームも充実してます
      部活動も盛んです
      文化祭準備の期間がとても短いので大変です
      田舎ですが充実した高校生活が送れると思います
    • 校則
      特に厳しくないとおもいます
      頭髪検査や服装検査も特にないです …続きを読む(全354文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    根は真面目で良い子が多い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方に長高OBOGが多いため少しうるさい部分もあるし、いろいろ大変な部分も多いけど、結局、長高に入学して良かったと思える学校。
    • 校則
      変なところで厳しい部分もあるけれど、直接注意されることは少なく基本的にはゆるいと思う。 …続きを読む(全376文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    すごい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほとんどが大学進学をする進学校だが、部活動も活発な学校。
      とてもオープンな雰囲気でみんなの仲がよい学校。
    • 校則
      1人1人がしっかりと考えることができるので校則はそこまで厳しくはない。 …続きを読む(全329文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    国公立大学推しの学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国公立大学進学希望者にはおすすめ
      カリキュラム的に私立文系には不向き
      理系が多い
      英語は英語で授業をする
    • 校則
      普通
      私立と比べると緩く感じる
      服装検査はなく校門前に先生がたっていてチェックされるだけである …続きを読む(全291文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    上と下の差が激しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      朝の課外や放課後の課外などあって分からないところを解決できたりする。授業について特に不満はない。予習をしないとついていけない時がある。
    • 校則
      頭髪検査や服装検査などなくかなりゆるい。でも、スカートをあげたりする人はほぼいない。 …続きを読む(全322文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強したいならここ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業の質が高いし、
      授業以外でも課外授業が
      放課後や長期休み中にあって
      先生方が一人一人熱心に指導してくれます。
      ただテストが多いのがあまり好きじゃないです。
    • 校則
      バイトが禁止されています。
      髪型は自由だけど制服はちゃんと着て、
      化粧も禁止、染め …続きを読む(全486文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    学問と運動の両方に力が入った学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気がとてもいいです!特に、課外に対して先生方もとても力を得れていて充実しています。文化祭、体育祭、球技大会などを経てクラスの絆が深まる場面も沢山あります。SSHも取れていて進学校としてとてもオススメです!
    • 校則
      厳しくはありません。ですが …続きを読む(全431文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    そこそこ
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ただの田舎の進学校。基本的に過ごしやすい。
    • 校則
      ゆるい。最近厳しくなってきたものの、普通に過ごしていれば我慢する必要はない。 …続きを読む(全217文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    文武両道が可能な進学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      田舎だからこそのやる気が感じられる

      【校則の自由さ】
      免許とか以外は …続きを読む(全282文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    やる気があるなら来てください!
    2024年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      課外授業、図書室で勉強したり、先生達に頼めば放課後でも休み時間でも教えてくれます。やる気があればいくらでも成績があがります。自分の努力次第でどんな大学でもいけると思います。

      長高は、課題多いっていう人が多いけど、ちゃんとやればそこまで多く …続きを読む(全831文字)
55件中 41-55件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 長生高等学校
ふりがな ちょうせいこうとうがっこう
学科 -
TEL

0475-22-3378

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 茂原市 高師286

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  長生高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ