みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉東高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

千葉東高等学校
出典:あばさー
千葉東高等学校
(ちばひがしこうとうがっこう)

千葉県 千葉市稲毛区 / 作草部駅 /公立 / 共学

偏差値:70

口コミ: ★★★★☆

4.00

(130)

千葉東高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.00
(130) 千葉県内16 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
70件中 61-70件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ゆるい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 1| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      トイレにドアがないです。臭いです。レトロな感じですがなんとなく愛着があります。とても自由な校風です。
    • 校則
      指定ベストは主に自身の入学式のみであまりきていません。カラフルですよ。スカートの長さもかなり自由です。パーマやカラーもかなりいます。ピアスも …続きを読む(全560文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    素敵な学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい!とてもいい学校です!先生も友達も優しくてみんないい人で、支えあっています!本当に入学してよかったです!
    • 校則
      勉学を頑張っている分、服装などの面においてほかの学校より自由だと思います。 …続きを読む(全320文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    I love 千葉東!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒も先生も、何事にも一生懸命で、みんなで協力して頑張っていこう!という意思が感じられます。優しく、楽しい仲間に囲まれ、素敵な高校生活を送ることができると思います。
    • 校則
      校則はありますが、あまり厳しくなく、守っていなくても節度があれば特に何も言わ …続きを読む(全685文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    課題を捨てれば楽しい高校ライフ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      夏期補習や放課後補習など授業以外の学習も充実しています。ただ、1年生で課題や小テストが少ないとなめていると、2年生で涙を見ることになります。あとたった3日間の秋休みに課題出ます。
    • 校則
      全然厳しくないですが、学年ごとに方針が違って、厳しめの学年とそ …続きを読む(全940文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強は削らない。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題と小テストが多く、ほとんどの人が部活に入っています。希望者のなかから優秀者はアメリカ、運がよければ(且つ成績に5段階の1がない)オーストラリアに行けます。勉強第一で、どうにかして勉強をさせようとします。警報や注意報がでていたり、電車が遅 …続きを読む(全562文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    毎日充実してます!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はすごくハードだけど全体的にすごく楽しい!
      東雲祭は県内1を争うレベルで盛り上がります
      課題多いし毎日は忙しけど充実しています
    • 校則
      茶髪にピアスも開けてますが1回も注意されたことはないです。
      でも今年の一年生から厳しくなった...?? …続きを読む(全300文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    学校行事も勉強も部活も全力
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校行事も勉強も部活も全力で取り組むいい学校です。最寄りから歩いて10分ほどで着き、交通面もわりといいと思います。
    • 校則
      校則は全然厳しくありません。生徒一人ひとりが自分で考えて行動しているため、よほどのことをしないと先生からはなにも言われません。 …続きを読む(全691文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    最高の仲間に出会えます!!
    2024年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      課題や小テストの量を不安に思いつつ入学したが思っていたほど多くなく、部活や塾に通っていても十分に対応できる量だと思う。自分で計画性を持って勉強できる人は邪魔に思うこともあるかもしれないが、学校の課題を上手く使えばペースメーカーとして利用でき …続きを読む(全831文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強も青春もできます!非常に楽しいし、生徒もみんないい人たちで(もちろん変わっている人もいるけれど)幸せです。みんなふざけることはあるけれど、やる時はやる人間が集まっているのでテスト前の自習時間の集中力には驚きます。1つの教科極めてる人が多く(勿論他の教科もできるが)先生よりわかりやすい人もいます。
      先生の方は当たり外れ的なものがあります。まともにしっかり授業もできない先生は大体プライドが高くて偉そうにしているのは物凄く嫌です。わかりやすい先生はまーーーじで分かりやすくて授業が楽しいです。
      最近生徒の進学実績が下がっているのが気に食わないらしく、数学の重要性を説いてきたり、東高の卒業生で東大生の方などをお呼びして東大を推してきたり、塾に行かなくても小テストをやっていれば~とかよく言われます。
      小テストは週一、二位の頻度であります。単語テストが大体週一、漢字テストが月一あり、季節によっては+αでほかの教科でも小テストがあります。
    • 校則
      校則はゆるいし、あっても先生たちは見過ごしてくれるか軽く注意くらいなのでないようなものです。
    • いじめの少なさ
      いじめは見た事がありません。
    • 部活
      山岳部とかは強いです。
      運動部や音楽系部活はかなり練習してる感じがします。
      朝練昼練ほぼ強制で毎日忙しそうな部活もあります。
    • 進学実績
      国公立推しが凄いです。千葉大だと喜ばれます。私文はごみみたいな雰囲気が進路指導筆頭にあります。
    • 施設・設備
      お世辞にも綺麗とは言えません。トイレも1つ以外和式で汚いです。掃除やってどうにかなるレベルの校舎ではありません。
      教室はエアコンがあるものの、暖房がないので冬はストーブ1個です。
      体育館にもエアコンはないので夏は地獄です。
    • 制服
      男子は普通の学ランに女子はリボンやネクタイなしのブレザーです。
      ダサいけどシンプルなので制服来てどこかで遊んだり、出かけたりする時にはリボン付けてる子が多いです。
      スカート短くしても何も言われないのでそういう点では恵まれてます。
    • イベント
      文化祭はとても楽しいし、3年の劇は特に迫力があって圧倒されます!

      体育祭がない代わりに、陸上大会などがあります。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      自分の偏差値にあっていたのと、知り合いの勧め
    投稿者ID:977633
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    青春を楽しめる人間なら良い高校!
    2024年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      高校ならどこも同じだと思うけど、自分と同じくらいの学力レベルの人間しかいないので話は合うし生活自体は楽しいと思います。
      先生というか、授業の質は悪いものから良いものまであって例えば同じ数学でも善し悪しが大きく分かれるのでそこは神に任せるしか …続きを読む(全1550文字)
70件中 61-70件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 千葉東高等学校
ふりがな ちばひがしこうとうがっこう
学科 -
TEL

043-251-9221

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 千葉市稲毛区 轟町1-18-52

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉東高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ