みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  安房高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

安房高等学校
出典:Kattin
安房高等学校
(あわこうとうがっこう)

千葉県 館山市 / 館山駅 /公立 / 共学

偏差値:58

口コミ: ★★★★☆

3.68

(23)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2019年度入学者の口コミ
    2021年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      普通の公立高校。
      クラスのやつとしょうもないことやってるのは楽しい。
      教師がめちゃくちゃ勉強セイーと言ってくるからめんどくさい。
    • 校則
      まさに自称進学校って感じ。
      髪染めダメだけどしてるやつもいたりいなかったり。 …続きを読む(全400文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
2年生に進級すると文理、それぞれ2クラスと4クラスに分かれるのでクラスによって勉強のやる気が違います。

【校則】
頭髪検査とかはあるが意外と緩め(?)
特に厳しい校則はない。
家庭の事情によってはバイトもあり
長期休みは先輩もバイトしてました。

【いじめの少なさ】
いじめはありません
時々イジメ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
クラスによって勉強への意識の差が激しい。
学力の上のクラスは意識が高くみんなで競っていると感じ。
下の標準はクラスによっては授業中携帯いじってる奴もいる。
後者の話は当たり前だが一概にみんながそうな訳ではない。

【校則】
ツーブロックがダメという謎の校則。
先生方は皆特異な髪型だからという理由を上...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

銚子高等学校
(公立・共学)

銚子高等学校
そこそこ楽しい、自分次第の高校
★★★★☆4
在校生|2022年

翔凜高等学校
(私立・共学)

翔凜高等学校
推薦で行きたい人にはおすすめ
★☆☆☆☆1
卒業生|2018年

柏中央高等学校
(公立・共学)

柏中央高等学校
入ってみたら結構良かった
★★★★★5
在校生|2023年
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  安房高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細