みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  相洋高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

相洋高等学校
出典:IZUMI SAKAI
相洋高等学校
(そうようこうとうがっこう)

神奈川県 小田原市 / 箱根板橋駅 /私立 / 共学

偏差値:40 - 59

口コミ: ★★☆☆☆

2.48

(124)

相洋高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★☆☆☆ 2.48
(124) 神奈川県内228 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
75件中 61-75件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    汚いです
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      これから高校を考えてる人にはオススメできません
      あと校舎汚いしもし私立を併願する際はオススメしません
    • 校則
      私立の癖に校則が緩く無駄にうるさい所はある
      でもスカートは厳しい …続きを読む(全312文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    クオリティの低い私立校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      土曜の学校があまりに苦痛。
      校則にうるさすぎる。
      アクセスがめんどくさい。
      部活が強い。
      友達が良いやつであれば実際楽しい。
      生徒指導部の先生は理不尽すぎる。
    • 校則
      朝校門で立ってます。
      えりボタン一個外れてるくらいで、こんなソックスが少し下がって …続きを読む(全719文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    少し汚いが、全体的的に楽しい場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      キレイなのは二号館だけであまり勉強環境に対してはあまり見てくれないかが、勉強は一生懸命やる人は見てくれるそんな学校です
    • 校則
      だいぶ厳しい。少しネクタイ曲がってただけで怒られる。登校の時に校門などで教師が見張ってる …続きを読む(全330文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    お勧めだし入って後悔することはない
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が丁寧だしいじめもない、勉強は公立よりもわかりやすいしとてもいい学校。設備は綺麗だし何より広さにびっくりする。
    • 校則
      化粧や靴下スカートなど厳しいが、そこまできにならない。
      男子はツーブロック禁止。 …続きを読む(全330文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    かけがないのない場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      チャイムがならないが生徒みんながしっかり5分前行動を意識していてチャイムと同時に挨拶を行うことができる。
    • 校則
      校則はとても厳しいほうだと思う。毎月一回頭髪服装検査がおこなわれます。しかしそれによってとても清潔な生徒が多く見られます。 …続きを読む(全489文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      パンフレットにも載ってる正面の2号館はとても綺麗なんですけどそれ以外の校舎は少し古い部分が目立っています。でも売店の品揃えも結構しっかりしていてセーターやローファーなどの身につけるものも高校で買うことができます。それからどの部活動もとても盛 …続きを読む(全456文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    相洋高校の良い面、悪い面
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コースによってまちまちで何とも言えませんが、怖い先輩もいなく、変な先生も例外がありましたが、いません。いたって普通の学校だと思います。
    • 校則
      男子は髪の毛の長さや色、整髪料など厳しいですが、女子はスカート丈や爪のながさ(これは男子もですが、男子でネ …続きを読む(全828文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    明るく楽しい充実した場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備がしっかりしていて、校内が綺麗です
      また、学校の周りの環境もよく、自然に囲まれ、のびのびと、勉強、部活に取り組めます
    • 校則
      やや厳しい方だと思います
      スカートはだいたい膝ぐらいで、校則を破ると、だんだん減点されていきます …続きを読む(全372文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    充実しており良い学校です
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動を頑張りたい生徒は部活動を頑張り、勉強を頑張りたい生徒は勉強を頑張っている、といった様子です。それぞれが各自の目標に向かって努力していると思います。良くも悪くもマイペースです。
      1コマ50分の週6日授業(土曜のみ半日)・日曜日は部活と …続きを読む(全1536文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    教室に入りにくい雰囲気
    2015年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人間関係で退学してしまう人が多い
    • 校則
      厳しいので、制服をしっかり着たり、髪を短くしたりしなければなりませんが、特に無理を言うわけではありません …続きを読む(全238文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    相洋高校
    2014年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      校舎の汚さは別として、部活動の盛んな高校なので充実した毎日が過ごせます …続きを読む(全700文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    部活が盛ん
    2013年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      私立のわりに汚い。土曜日授業がある。他の学校が、休みなのに自分の学校だ …続きを読む(全650文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自分の頑張り次第で人生が変わる
    2023年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      今進学コースにいます。ここではあくまでも進学コースの目線で話させて頂きます。まず、すごい勉強したいとか、国公立大学に行きたい思っている人は特進に行くべき。文理や進学だと行けて日東駒専にいけるかどうか。MARCH行けたら奇跡。でも指定校推薦取 …続きを読む(全2046文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    耐えられるが、他校を選ぶべき。
    2023年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      高校に入学したのは自分の責任ですが、客観的、在校生として相洋高校を評価させていただきます。また、商業科は普通科ではなく、情報が少なすぎるため、割愛させていただきます。
      総合的に言えば、コースによっての民度、学力の差が著しく大きい学校だと思い …続きを読む(全1691文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自称進にもなれない高校!!!
    2023年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      まず先生の考えが古くて自由がありません!
      修学旅行の初日と最終日は制服で行くことが決まっています!これは今までずっと続けてきたから変えるのはどうかと思うみたいなことを言われました!因習と伝統を履き違えている先生で上層部の先生が構成されている …続きを読む(全1331文字)
75件中 61-75件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

相洋中学校

偏差値:42.0

口コミ:★★★★☆4.09(12件)

相洋中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 相洋高等学校
ふりがな そうようこうとうがっこう
学科 -
TEL

0465-22-0211

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 小田原市 城山4-13-33

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  相洋高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ