みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  芝浦工業大学柏高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

芝浦工業大学柏高等学校
出典:Mugu-shisai
芝浦工業大学柏高等学校
(しばうらこうぎょうだいがくかしわこうとうがっこう)

千葉県 柏市 / 増尾駅 /私立 / 共学

偏差値:69

口コミ: ★★★☆☆

3.38

(130)

芝浦工業大学柏高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.38
(130) 千葉県内64 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
39件中 21-39件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    普通
    2013年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      できてるところとできてないところがはっきりしているが直そうとしてる感じ …続きを読む(全602文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    すべてが微妙
    2013年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      悪くはない、だからといって良いわけでもない。
      【校則】
      女子に関してはスカ …続きを読む(全549文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    人による向き不向きが大きい高校
    2020年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      性格による向き不向きが大きい高校だと思います。
      勉強に集中したい人やゲームが好きな人には可成りいいと思います。
      ただ、個人的な意見として僕は高校時代にちゃらんぽらんして過ごしたかったので東葛飾とかのほうが良かったのかもと思い続けています。
      …続きを読む(全584文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    中途半端
    2014年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      一般的に校則に反したとして注意されるのは女子はスカートを膝上にしたり男 …続きを読む(全590文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    一生の友達ができます!
    2020年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一緒に勉強する仲間が本当に素敵な人ばかりです!勉強に重きを置いているので、部活やイベントは充実しているとは言えませんが、私は楽しい高校生活を送ることができました。この高校でできた友達は一生の友達です。先生方も指導に熱心な方が多い印象でしたが …続きを読む(全839文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    何事も中途半端な学校
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      イベントや普段の生活がつまらない。
      薄っぺらい人ばかりなので皆肩肘張ってばかりで余裕のある人がいない。
      設備、制度、アクセスなどにも不満がある。
    • 校則
      校則は厳しいほうだと思う。でも実際に注意されないので
      実質的には緩いほうだと思う。
      校内でのス …続きを読む(全665文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    偏差値至上主義なのに空回りしてる
    2018年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      穏やかな環境で勉強できたから。進路実績もそこそこいい。先生もいい人が多い。全体的にゆるく、穏やかな環境でした。
    • 校則
      比較的緩く、校則で怒られたことはほとんどありませんでした。
      ネクタイの着用についてうるさい先生がいたのですが、卒業してからみるとい …続きを読む(全861文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    ホーム
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に面倒見がよく、先生も熱心です。
      生徒も優しくて個性的な子ばかりで楽しいです。
      ただ星1つ足りないのは行事がどれも中途半端です。
    • 校則
      そこまで厳しくないです。髪型もバックも自由です。
      スカート丈は学年の担任団により長さが短くても怒られなかっ …続きを読む(全507文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    勉強特化+オーストラリア研修の進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面に特化した進学校…という所でしょうか?上の大学を目指す人が多く、僕のいた頃は5人に3人ぐらいがマーチ以上に受かってるようです。あとオーストラリア研修楽しいです。
    • 校則
      ゆるくはないです。ケータイは休み時間でも使用禁止、中には見回りに来る先生も …続きを読む(全807文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    のびのびとしている
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      のびのびとした校風で生徒の多くが落ち着いています。制服などの校則も、最低限は守らせつつも髪型など厳しすぎず、かといって大きく破るような生徒もあまりいず、だいたいの人が守っています。受験情報収集などには大変力を入れていますが、勉強については授 …続きを読む(全630文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    自由でありながらも
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では、自分のペースでやりたいことを存分にでき、且つ先生方もそれをサポートしてくれます。元男子校の名残で男子が少し多い比率も、良いと思います。
    • いじめの少なさ
      基本的に先生との距離も近いので、しっかり目を配られていると思って大丈夫です。周りにはほとんど …続きを読む(全523文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    手厚い指導
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず、充実した学校生活を送る送らないの話はその人次第だと思う。自分は大変勉学、部活、行事などなど楽しめていたと感じる。これはこの学校に限らず他の学校もそうだと思う。そこで、評価の理由は生徒を成長させてくれる先生方(中には、どうだろうかこの人 …続きを読む(全880文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    平凡な家庭の子が多い。
    2018年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の人柄がよい。
      一部の先生の人柄、授業への情熱がすごい。
      施設が充実している。
      進学実績、文化祭、部活は低評価。
      学費が千葉県で一番高い。
      先生の給料がかなり高い。
    • 校則
      校則はかなり緩い方です。
      中学生、高校生として最低限守るべきことのみ校則 …続きを読む(全1026文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    芝柏
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個性的な先生が多い
      部活の時間が短い
      長期休みの課題がとてつもなく多い
    • 校則
      きついと思ったことは無い
      …続きを読む(全195文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    住めば都。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      科学の分野を勉強したいのであればおすすめ。SSH(スーパーサイエンスハイスクール)に入っているので希望者は大学の実験でやるようなことをできる。
    • 校則
      公立高校に比べると制服やアルバイトなど厳しいところはある。学校の再登校も禁止とはなっているが近辺に …続きを読む(全383文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    うむ
    2015年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まぁまぁ
    • 校則
      厳しいのかな。 …続きを読む(全117文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    実験好きにはたまらない学校
    2023年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      田舎で学費も千葉県内ではかなり高めではあるが、それに負けないくらいの学習指導があるので、ほんとに理数系に進みたい人にお勧めできます。ただ学年によって先生の当たりはずれは大きいかと思います。GSとGLの区別はありますが、授業自体はGSの方が圧 …続きを読む(全1311文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    全部まあまあに楽しい高校
    2023年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にまあまあ楽しめる高校です。穏やかな性格の人が多いですが、入学当初は中入と高入で壁があります。部活やクラス替えでその壁はすぐになくなりますが。部活は下校時刻厳守なのでそこまで大変ではないし、それもあってか水球以外は強くないです。
    • 校則
      制服に …続きを読む(全427文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    理系なら間違いなくおすすめの一校
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学入学生ですが、総合的に見れば入ってよかったなと思いました。特に進学実績においては理系では芝浦工大に行ける点、学年の約半分はマーチ以上に行ける点など進学においては勉強していけば満足いく結果となると思いました。ただ学費が高いです。
    • 校則
      可もなく不 …続きを読む(全749文字)
39件中 21-39件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

芝浦工業大学柏中学校

偏差値:63.0

口コミ:★★★★☆3.78(51件)

芝浦工業大学柏中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 芝浦工業大学柏高等学校
ふりがな しばうらこうぎょうだいがくかしわこうとうがっこう
学科 -
TEL

04-7174-3100

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 柏市 増尾700

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  芝浦工業大学柏高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ