みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  錦城高等学校   >>  口コミ

錦城高等学校
錦城高等学校
(きんじょうこうとうがっこう)

東京都 小平市 / 小平駅 /私立 / 共学

偏差値:65 - 69

口コミ: ★★★☆☆

3.19

(205)

錦城高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.19
(205) 東京都内244 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

205件中 141-160件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良い学校だと思います
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校生活は充実しています。勉強だけでなく行事にも多くの生徒が一生懸命です。学校が小平駅から少し遠いので疲れるかもしれないです。
    • 校則
      少し厳しいくらいです。携帯電話の持ち込みが禁止されているので見つかると1週間没収されます。 …続きを読む(全309文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    錦城の父親
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学に力を入れている高校です。近隣の進学高に実績で勝つ事に重点をおいている感じです。目標とする大学が決まっている人にはお勧めです。
    • 校則
      進学に力を入れている高校であるため、学業以外の校則は厳しくない。あくまで、自個責任の感じが」します。 …続きを読む(全627文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    部活、勉強の両立が可能
    2014年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に関しては、先生方がきちんと面倒を見てくれるが、部活は、実績がある所とないところの差が激しい。文化系の部活はかなりいい。
    • 校則
      耳に髪がかかってると注意される。携帯は、持ち込み自体が禁止されている。缶の持ち込みも禁止されている。 …続きを読む(全598文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    可もなく不可もなく。青春したいなら微妙。
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      別に悪いわけではないが胸を張っていい学校!とは言えない。周りの人たちは基本的にはいい人。陰キャが多いということはないし飛び抜けてはっちゃけてる人はほぼいない。曲がりなりにも中学時代は成績そこそこよかった人たちなので話は合う。交友関係は問題な …続きを読む(全1717文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    真面目な高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      立地条件は小平駅からかなり遠く、歩くのが大変です。慣れれば良いですが、それまでが大変です。これから頑張っていきます。
    • 校則
      校則はそんなに厳しくありませんが、携帯は使えません…そこだけが残念です。 …続きを読む(全303文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    錦城高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても充実した3年間を送れる学校です。携帯電話の持ち込み禁止という厳しい校則があり個人差はあると思います。
    • 校則
      携帯電話の持ち込み禁止や、服装なども日頃から注意されることが多いです。 …続きを読む(全295文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    静か
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を目指すなら最高。
      しかし、3年間高校生活を楽しみたいならあまりおすすめしない。
      授業の進度が早く、やる気のない人は置いて行かれる。
      かなりカツカツでやるので遊びたい人は行かないほうがいい。
      真面目な子が多く集まるのでうるさ …続きを読む(全546文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    覚悟を決めて入学式へ。
    2023年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      簡単に言うとレベル差が激しい学校です。特進と進学はサイトの偏差値以上に差があります。また特進の中でも私立と国立ではレベルが離れていると思います。理系は数学は早めに授業が終わりましたが理科が終わるのが入試ギリギリなので都立のようなキツさがあり …続きを読む(全762文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    日常をつまらなくさせる学校
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      都立落ちてるのにプライドが高い奴がめちゃちゃ多いです。特に、国立や戸山を落ちてる人達は国分寺は余裕だったとか何とかほざいてます。不満を持つと言うより充実感や達成感、この学校楽しいと感じる事が少ないですね。都立落ちても錦城があるからいいやとか …続きを読む(全815文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    偏差値だけで選んではダメ。
    2016年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今後、錦城高校に入学を考えている方のために、正直に書きたいと思います。
    • 校則
      校則は、他の私立校と比べると若干厳しいです。
      しかし、それらは便宜上存在しているようなものなので、実際、先生方は目をつむっている部分があります(携帯と髪染めに関しては未 …続きを読む(全819文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    まさに自称進学校
    2015年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      タイトル通り。自称進学校という以外に特に変わった特色も無いです。
      校風というものがあまりない学校だなというのがこの学校のいい点でもあり、
      悪い点でもあるかと、個人的にはつまらないですが。
      私は第一志望を落ちたのでこの学校を通わざるを得 …続きを読む(全928文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    だんだん辛くなってくる
    2016年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      割とみんな真面目。勉強ばっかやっててテレビとかはあまり見ないぽっい。話題を振ってもわからない人が多いから同じ趣味とか持っている人を見つけるのは難しい。
    • 校則
      実際はゆるい。スカートの丈はよく見てる。 …続きを読む(全321文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    親ウケが良いだけの学校
    2016年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      親からしたら子供を拘束してくれる良い学校だと思ってるだろうけど、生徒からしたらストレス溜まりまくるよ。
    • 校則
      一応校則上では厳しいけど、みんな守んないよねそりゃ。それに対して先生も許してる部分あるし。 …続きを読む(全439文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    特進コースに入学できればほぼほぼ安泰
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      錦城高校は小テストが多く学生の本業をこなせというような学校です。部活は辞めたくても担任の先生に止められることが多く、また変に途中で辞めると周りの友達などにも白い目で見られます。大変な部活ほど、自分も勉強したいけど頑張って部活やってるのに…と …続きを読む(全1087文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    典型的な自称進学校
    2017年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「勉強と部活さえできれば高校に何も求めるものはない」という人にはおすすめですが、それ以外の学校行事だったり、友人関係も充実させたいという人は避けたほうがいいと思います。所謂典型的な私立の自称進学校の雰囲気です。特に校則が厳しいという印象はあ …続きを読む(全668文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自分で勉強ができるなら
    2017年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から学校までがまず遠い。20分も歩かなければならないくせに、バスが通っていない。駅周りにも学校周りにも遊べる場所はなく、帰りに寄り道するのは家が同じ方角にある人同士でないときつい。いいところは学費が普通の私立高校よりも安いくらい。設備は新 …続きを読む(全787文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    3年間を田舎に捧げますか?
    2018年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強と部活だけやって良い大学に行きたい人はいいと思います。
      先生からの圧がすごく、勉強が全て、勉強ができなければ価値がないと錯覚させられます。
      田舎なのもあって周りからの刺激もなく、洗脳?宗教?と思うほど。だんだん友達も染まっていきました。 …続きを読む(全1006文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    受験校だと思ってたのに
    2015年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      マーチに強い錦城ってイメージを持って入ったのですが、入学早々ほとんどが特進がマーチに合格と言われました。
    • 校則
      ケータイ禁止ってのは入学した当初は不満でしたが、過ごしてみればわかりますが、ケータイを使わない生活も全然不便じゃないので、私はとってもい …続きを読む(全619文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    勉強や部活>学校生活の方には良いと思う
    2017年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまりお勧めできません。学費以外の理由で選ぶ理由はあまり無いと思います。
      施設は充実していると思いますが、他の面で他校に劣る部分が多すぎます。
    • 校則
      私立、また自称進学校ということを考えたらこのぐらいだと思います。
      携帯持ち込み禁止、また制服に …続きを読む(全1324文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    入ってはいけない学校(主観)
    2021年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      高校生活の全てを勉強に費やしたい人以外入らない方がいいです
      悪い所
      ・クラスメイトがつまらない(主観)
      ・宿題が多すぎてまともに休めない
      ・みんな真面目すぎてふざけられない
      ・出る杭は打たれるを体現した学校
      ・部活弱い
      ・先生に当たり外れが …続きを読む(全463文字)
205件中 141-160件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

錦城高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 錦城高等学校
ふりがな きんじょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-341-0741

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

東京都 小平市 大沼町5-3-7

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  錦城高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校