みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  多摩高等学校   >>  口コミ

多摩高等学校
多摩高等学校
(たまこうとうがっこう)

神奈川県 川崎市多摩区 / 宿河原駅 /公立 / 共学

偏差値
神奈川県

TOP10

偏差値:69

口コミ: ★★★★☆

3.85

(131)

多摩高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.85
(131) 神奈川県内44 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

131件中 121-131件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    浪人生は多いけど個人の努力でどうにかなる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事がただ盛んなだけでなく、生徒が協力して進めるのがとても魅力。体育祭は全部生徒がやったとは思えないクオリティ。
    • 校則
      他校と比べれば校則は確実に緩いです。
      多摩高祭時期は頭もカラフルで楽しいですが、けじめはしっかりつけるので、時期が過ぎればちゃん …続きを読む(全393文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由で行事が盛ん
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由度が高くて自分の好きなことができて楽しかったのと、自由だけど一人一人が考えて行動していて良かったと思う
    • 校則
      基本的に校則はなく、各部活ごとに部則があるが、学校全体としては厳しくなかった …続きを読む(全394文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    自由な校風
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では勉強だけではなく、自分たちで考え、行動する「自主・自律」の精神を教えてもらったと思います。この精神は大学生になった今でも重要なことです。
    • いじめの少なさ
      リーダー的存在の生徒たちが多く集まる学校なので、それぞれ、お互いの苦労や個性などを理解し、受 …続きを読む(全498文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    教養のある友達がたくさんできます
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      生徒がみんな性格の良い人ばかりなので、授業、部活、行事がとても楽しく感じます。ただ、行事の準備などで授業時間が削られることもあるので、高校で勉強を頑張りたい!という人にはあまり向いていないかもしれません。
      1年生の最初の頃は高校の雰囲気につ …続きを読む(全683文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    最高の高校生活を!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も頑張ってるし、勉強も頑張っている!
      まさに文武両道!
      体育祭が一番盛り上がる!
      一年間かけて、三年生が中心になって頑張ります!
      髪色を赤や緑にしたりする人もたくさん!
      良い思い出になることまちがいなし!
    • 校則
      全くいわれません!
      カラーシャツ …続きを読む(全506文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    部活動や学校行事が盛んな進学校です
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      振り返ってみるとよい高校生活だった。
      学校行事が盛んで楽しかった。

      …続きを読む(全313文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    最高です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が盛んで部活も活発です!
      生徒の自主性に任せているので先生はあまり干渉しません。
      が、最近少し校風を改める傾向にあるようです
    • 校則
      これといった校則は特にありません。
      先生から派手すぎると口頭で注意を軽く受ける程度だと思います …続きを読む(全402文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    いつまでも変わらない雰囲気の学校です
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      多摩高校では体育祭が特に活発で、体育祭は主に生徒たちだけでスケジュー …続きを読む(全616文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    一生の思い出が作れる高校
    2020年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一生の仲間に出会え、一生の思い出が作れる高校です。行事や部活、勉強、遊び、全てに全力で取り組みたい人におすすめします。
    • 校則
      校則自体は非常にゆるい。頭髪検査などは全く無く、髪染めも茶髪程度なら何も言われない。(体育祭期間は一応何色でも容認)格好も …続きを読む(全734文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    青春をおくりたいならここ。
    2020年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いろんなことに不満を持つ人もいると思いますが、私的には良い学校でした。一番の理由は多摩高で出会える”人”です。中学まではそれなりに勉強が出来たり、リーダー的立場にいた人が多く、学べることがたくさんあります。特に3年の体育祭は、みんな受験勉強 …続きを読む(全1682文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    行事に部活に勉強を楽しめる最高の高校!
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事に部活、すべてに全力を尽くす生徒が多く文武両道が実現されている学校だと感じます。校則もほとんどなく自由で、生徒の自主性を大切にしている学校です。授業時間外でも先生も何度も質問に答えてくれ、試験の時には面接練習にも、何度も付き合ってくれて …続きを読む(全432文字)
131件中 121-131件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 多摩高等学校
ふりがな たまこうとうがっこう
学科 -
TEL

044-911-7107

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 川崎市多摩区 宿河原5-14-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  多摩高等学校   >>  口コミ