みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  多摩高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

多摩高等学校
多摩高等学校
(たまこうとうがっこう)

神奈川県 川崎市多摩区 / 宿河原駅 /公立 / 共学

偏差値
神奈川県

TOP10

偏差値:69

口コミ: ★★★★☆

3.85

(131)

多摩高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.85
(131) 神奈川県内43 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
79件中 61-79件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    フリーダム
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育祭や文化祭などとても行事が楽しいです
      また先生たちもとても優しく教えてくれます
      おすすめです!!!
    • 校則
      髪の毛の色も自由なのでとてもゆるい方だと思います
      制服も自由性が高いです …続きを読む(全267文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    個性!自由!行事!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個性を出せる学校!
      自由!近くのマイバスケットも便利だし、体育祭も最高だし!
      頭いい人もいるし、他の習い事と両立してる人もいていろんな人いる!
    • 校則
      ゆるめ
      けど最近ちょーっと変わりそうな感じあるから、そこは生徒がみんなで先生説得して守っていってく …続きを読む(全350文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とにかくラフで楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事に打ち込みたい人にとてもおすすめです。勉強面では一応学力向上進学重点校、理系教育推進校ですが、これは先生側の一方的な決定であり、これによって行事に打ち込める時間が減っています。生徒は行事をしたくて多摩に入った人が多いですから生徒はショッ …続きを読む(全697文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    伝統ある魅力多き高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強も頑張りたいと思っている方にはおすすめします。行事では学校が一丸となって、成功に向けて準備を進めていきます。
    • 校則
      自由の中にも規律がある学校なので、生徒もどこまでならよいのかしっかりと判断して行動しています …続きを読む(全388文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    たまこう楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      多摩高等学校生は、生徒一人一人がティーピーオーをわきまえた行動ができるため、校則があまり厳しくありません。
      最近は更に勉強の方に力を入れているようです。
      行事の多摩と呼ばれているわりには、そこまで活発ではない気がします。勉強するために来 …続きを読む(全484文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とにかく楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事がとくかく盛んで準備期間から本当にたのしい。校舎も新しくなるからどんどん生活しやすくなるとおもう
    • 校則
      校則は本当にないです。パーカーもリボンも大丈夫だけどもしかしたらだめになるかも …続きを読む(全283文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    部活と学校行事が充実した楽しい高校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校行事盛り上がるが、最近は減らされてる!?校長先生が変わってから学校の方針が少し変わったらしいです。
    • 校則
      全然厳しくないとは言えなくなってます。服装などの指摘が多いと思います。 …続きを読む(全352文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    部活も行事も楽しみたい人向け!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良く部活や行事に熱中し過ぎて浪人するなどと言われていますが、皆、部活と勉強を両立してどちらも全力で取り組んでいますし、
      行事で、授業がない時でも、予習や復習をして、次のテストに備えて勉強しています。
    • 校則
      そこまで校則は厳しくありません。服装で少し …続きを読む(全445文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    一言でまとめると素晴らしい学校です!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事を生徒が主体となって行っており、とても盛り上がります!また勉強や部活も盛んに活動しており素晴らしく思います!
    • 校則
      最近、高校を改革しようとして少し厳しめになりましたが、他校に比べると緩いと思います。 …続きを読む(全346文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    浪人生は多いけど個人の努力でどうにかなる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事がただ盛んなだけでなく、生徒が協力して進めるのがとても魅力。体育祭は全部生徒がやったとは思えないクオリティ。
    • 校則
      他校と比べれば校則は確実に緩いです。
      多摩高祭時期は頭もカラフルで楽しいですが、けじめはしっかりつけるので、時期が過ぎればちゃん …続きを読む(全393文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自重自持
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活や行事などは生徒が取り仕切って進めていく感じ。
      校舎も新しくなったから過ごしやすくなった。
      敷地がとにかく広いから、運動部には嬉しいかも。
    • 校則
      服装とかに関しては緩いかも。
      昼休み中に近くのコンビニまで出ても大丈夫だし。
      ただ最近改革しようと …続きを読む(全559文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    教養のある友達がたくさんできます
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      生徒がみんな性格の良い人ばかりなので、授業、部活、行事がとても楽しく感じます。ただ、行事の準備などで授業時間が削られることもあるので、高校で勉強を頑張りたい!という人にはあまり向いていないかもしれません。
      1年生の最初の頃は高校の雰囲気につ …続きを読む(全683文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    最高の高校生活を!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も頑張ってるし、勉強も頑張っている!
      まさに文武両道!
      体育祭が一番盛り上がる!
      一年間かけて、三年生が中心になって頑張ります!
      髪色を赤や緑にしたりする人もたくさん!
      良い思い出になることまちがいなし!
    • 校則
      全くいわれません!
      カラーシャツ …続きを読む(全506文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自分の居場所、探せば必ず見つかる高校。
    2022年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      他にも書かれているように、基本的に校風は自由です。だからこそ自主性が全て。
      自分はこの高校で何をしたい、どうなりたいっていうのがはっきり決まっている、そしてそれを貫き通せるなら、私は自信をもって薦められる。己の芯が細い人はやっていけるか不安 …続きを読む(全1215文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    全部あなた次第な学校
    2021年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      行事も勉強も自分次第で全部決まる。サボろうと思ったらサボれるし、やろうと思えばやる気のある人が沢山いるから自分だけ浮くこともない。部活もそれなりに頑張る。
    • 校則
      ひとことで言うと自由。ここに来るような人は常識の範囲内での自由ってことは言わなくてもわ …続きを読む(全434文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    最高です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が盛んで部活も活発です!
      生徒の自主性に任せているので先生はあまり干渉しません。
      が、最近少し校風を改める傾向にあるようです
    • 校則
      これといった校則は特にありません。
      先生から派手すぎると口頭で注意を軽く受ける程度だと思います …続きを読む(全402文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    生徒主体
    2013年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      古いがおもしろい
      【校則の自由さ】
      自由すぎる。生徒主体
      【学習意欲】
      生徒 …続きを読む(全318文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    校則以外はは予想通り楽しいです。
    2023年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      いい人に会えて一緒にいて楽しい友達ができました。良い友達にたくさん出会えます。校則はよくゆるいと言われていますし、私もそう思って入学しましたが、そこまでゆるくありません。学年にもよると思いますが、私の学年はきつめでネクタイ、リボンはもちろん …続きを読む(全405文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    まぁまぁ楽しいね
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事は楽しいが、授業は大したことない もっと楽しい学校だと思った
    • 校則
      今年から厳しくなった 先生が厳しい …続きを読む(全104文字)
79件中 61-79件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 多摩高等学校
ふりがな たまこうとうがっこう
学科 -
TEL

044-911-7107

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 川崎市多摩区 宿河原5-14-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  多摩高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ