みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  湘南高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

湘南高等学校
出典:SANDO
湘南高等学校
(しょうなんこうとうがっこう)

神奈川県 藤沢市 / 藤沢本町駅 /公立 / 共学

評判
神奈川県

2

偏差値
神奈川県

3

偏差値:73

口コミ: ★★★★★

4.56

(134)

湘南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★★ 4.56
(134) 神奈川県内2 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
62件中 61-62件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とても濃い3年間になるのは間違いないです
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強・部活・行事、すべてにおいて全力を注げる素晴らしい高校です。特に9月に行われる体育祭は全国の中でもトップレベルの規模だと思います。
    • 校則
      他の高校と比べると校則はかなりゆるい方だと思います。ただ集会等では標準服着用が義務づけられます。 …続きを読む(全354文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      クチコミを鵜呑みにしないでください。全員が全員楽しめるなんてそんなに夢のような空間はありません。もしあったとしてそれがこの高校ならばこの倍率にはなりません。
    • 校則
      基本的に何も無い。シンボルタワーに入ってはいけない、ぐらいです。
      部則は厳しいところは厳しいです。野球とかサッカーとか女バスとか。
    • いじめの少なさ
      見たこともないし聞いたこともありません。
    • 部活
      部活による。これに尽きます。部活の選択で湘南での生活と進路に大きく影響が出ます。湘南に受かった人は本当に慎重に選んでください。
    • 進学実績
      部活の欄で部活によって進路に影響が出ると書きましたがそもそも湘南全体のレベルとしても下がってきていると感じます。新課程でやることが大幅に増えて大学入試も難化の一途をたどる今三兎を完璧に追い求めるのは厳しいでしょう。そもそも授業進度が遅いので特に数学は塾or自学が必須です。
    • 施設・設備
      体育館2つと図書感、食堂、トレーニングルームがあるということは公立にしては恵まれているかなと。
    • 制服
      前述の通り校則がほぼないせいで制服が意味を成していません。下に部活のジャージを履いて上はパーカーで中にワイシャツ来てきていないなんて人はゴロにいます。学ランも来てる人は少数です。
    • イベント
      これは人によります。ご存知の通り体育祭は盛り上がるものの、仮装演技に時間と力をかけすぎているせいで競技がめちゃめちゃしょぼいです。中学校のような体育祭が好きな人はあまり面白くないかもしれません。
      文化祭は学級ではなく部活によって出し物を行います。そのため運動部では当日何もやることがなく周るだけの人も一定数存在します。恐らく文化祭という面では川和高校の圧勝です。対組は陸上記録会と駅伝を除いた他の種目は平日の昼休み開催のため、一部の興味無い人は全く参加せず、応援すらもしていません。一方で陸上記録会と駅伝は湘南高校で数少ない校外でのイベントのため非常に盛り上がります。「クラス全員で代表者を応援→終わったあとは打ち上げ」という流れが通例です。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      自分が続けてきたスポーツをそのままやるため。内部事情を知らなかったため。
      もし記憶がある状態で来世に行けたら迷わず翠嵐にいきます。
    投稿者ID:977577
    この口コミは参考になりましたか?

62件中 61-62件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 湘南高等学校
ふりがな しょうなんこうとうがっこう
学科 -
TEL

0466-26-4151

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 藤沢市 鵠沼神明5-6-10

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  湘南高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校