みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  海老名高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

海老名高等学校
出典:MJ-bird
海老名高等学校
(えびなこうとうがっこう)

神奈川県 海老名市 / 厚木駅 /公立 / 共学

偏差値:61

口コミ: ★★★★☆

3.77

(124)

海老名高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.77
(124) 神奈川県内50 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

87件中 81-87件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    行事の力の入れからが尋常じゃない!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、行事が他校より盛んな学校です。そのため、3年前くらいまでは、進学率が下がったりしていて、海老名高校に入ったら、遊んじゃって成績が下がる。など言われましたが今はそんなことありません。やる時はやる。切り替えができる学校です
    • 校則
      校則は厳し …続きを読む(全449文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    すばらしいです
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全校のみんながそれぞれの活動に積極的に参加して学年ごとの繋がりも強く日々楽しい学校生活を送っています行事にも力を入れていて海老名ならではの素晴らしい行事ができます
    • 校則
      カーディガンの色やバイト禁止化粧禁止などの校則はいくつかあります …続きを読む(全354文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    行って損はなかったです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業が充実しているのは勿論、海老名高校は行事がすごく盛り上がる学校で、生徒たちの団結力や行動力を発揮出来る機会が多くて楽しいです。
    • 校則
      基本的なことさえ守っていれば、校則はそんなに厳しく感じません。 …続きを読む(全419文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    青春200パーセント!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      the青春!行事が本当に盛んで、体育祭も文化祭もすっごく盛り上がります!!!笑いあり涙あり楽しみたいなら海老高!!人生に一度しかできない貴重な経験ができます!!後夜祭で打ち上げる花火のための缶を江ノ島まで自転車でみんなで拾いに行ったりします …続きを読む(全575文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    大充実した高校生活が送れる最高の高校!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活も頑張りたい人にはとてもいい高校だと思っています。
      文武両道を掲げていて何事も頑張る人が多いです。
    • 校則
      他の高校と比べると少し厳しい方だと思います。
      化粧がダメだったり。。 …続きを読む(全323文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても先生が優しく落ち着いて授業を受けられます
      中学生時代はつまらなかった学校がおかげで楽しくなりました
    • 校則
      生徒の人柄もとてもいいので校則は緩めだと思います …続きを読む(全251文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒間では楽しい高校
    2018年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      面白い生徒が多く、充実した学校生活ができる
      染髪し盛り上がれる、デコ(装飾物)が大きい
      などの理由で入ってくる生徒が多いのに対し教師は染髪禁止、などの学校の長所を消したがるので意味不明
    • 校則
      服装検査はテスト期間のみです。染髪以外は髪型の指定も特に …続きを読む(全313文字)
87件中 81-87件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 海老名高等学校
ふりがな えびなこうとうがっこう
学科 -
TEL

046-232-2231

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 海老名市 中新田1丁目26番1号

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  海老名高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ