みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  綾瀬高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

綾瀬高等学校
出典:IZUMI SAKAI
綾瀬高等学校
(あやせこうとうがっこう)

神奈川県 綾瀬市 / かしわ台駅 /公立 / 共学

偏差値:44

口コミ: ★★★☆☆

3.06

(67)

綾瀬高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.06
(67) 神奈川県内159 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

46件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    割とゆるめ、自由な校風
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自由ですね。特に我慢するようなこともないままゆるーく楽しく過ごしてます^^ …続きを読む(全880文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先輩も先生もいい先生が多いが少し校則が厳しい。
      キャリア教育なので将来の夢がある人にはとてもいい学校。
    • 校則
      ピアスを開けるのはいいが、してくると注意される。
      頭髪にとても厳しい。
      …続きを読む(全337文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    先生と生徒の距離が近い
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ACTという時間が生徒の自由時間で部活だったり勉強だったり自分のやりたいことを何でもできるから良いと思う。
    • 校則
      頭髪チェックも厳しいしカーディガンだけで登校がダメだからブレザー着て登校しないといけないから自由は少ない。 …続きを読む(全319文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    先生に期待しなければ良い学校
    2020年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      友達関係はとても良い。これといったカースト制度などがなどがなく男女関係なくみんな仲良し。しかし先生の頭が固く、特に体育科の先生たちは頑固な上圧倒的な権力を持っているので体育科の先生に気に入られるのがこの学校で生き残る術である。生徒の意見を聞 …続きを読む(全596文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    アナタの頑張り次第。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒、先生共に明るく楽しいから。
      学校生活も友達と頑張れるので充実している。
      また、綾瀬市は海老名駅にも近いので放課後のアクセスも充実している。
    • 校則
      普通の高校と同レベルだと思う。
      生徒として最低限のマナーを守っていれば問題ない。 …続きを読む(全339文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ACTという特別な時間がある!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気も良く生徒と先生も仲の良い方だと思うのですが、行事等が他の学校と比べ盛り上がらない上にあまり楽しめません。
    • 校則
      頭髪やカーディガンの色まで細かくチェックされてとても厳しいです。全くお洒落が楽しめません。 …続きを読む(全462文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    全体的に良くも悪くも普通の高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少しレベルが低いですが……面白い先生や楽しい仲間達ととても充実した学生生活が送れます!ですが、たまに問題が起こる時もあります!
    • 校則
      髪をいじったりすることがダメなくらいです!とても緩いと思います …続きを読む(全342文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通にいい高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい高校です
    • 校則
      厳しくもなく緩くもなく。 …続きを読む(全84文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    先生は当たりハズレがあります。
    2015年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は当たりハズレがあります。

      ・授業は、ちゃんと出席し、寝ない。
      ・テストは、教科にもよりますが、40点程度取る。
      この2つの事が出来れば、一応進級は出来るかと思います。
    • 校則
      頭髪・ピアス・制服をちゃんと着用する、などの指導が、かなり …続きを読む(全832文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    意外と充実できる高校です
    2020年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強が苦手で、ギリギリラインで入りました。そんな僕でも優しく丁寧に教えてくれる先生や友達がいます。希望をすれば、朝補習や放課後補習もしてくれて、苦手な勉強もわかるようになって楽しくなってきました!
    • 校則
      他校の友達に茶髪がいますが、ここの学校は頭髪 …続きを読む(全544文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    楽しみたい方は楽しめる学校
    2021年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      楽しい高校生活を送りたい、部活に力を注ぎたい、勉強を高校からでも頑張りたいという方にはいいと思います。
      施設もトイレ、体育館、図書室は綺麗で充実してます。
      イベントも体育祭、文化祭、球技大会などがあり
      盛り上がります。普段の授業も分か …続きを読む(全1539文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    まあまあな田舎の学校
    2020年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      どう考えても星5ではないけど他の学校とかの話聞くと別に悪くないんじゃないと思うし普通の人ならまあまた楽しめる学校
    • 校則
      頭髪指導や服装やピアスやネックレスなどの指導はあるが高校生として当然のことだと思し普通の人なら全然平気じゃない?
      校則破りたい人 …続きを読む(全459文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    平和で過ごしやすい。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の高校だと思います。校舎は外から見れば汚くも見えますが、生徒全員がちゃんと掃除をしてるので中は意外ときれいです。いいところはACTという時間が1週間に一回あり好きなことを1時間することができます。好きなことと言っても部活か勉強ですが(笑 …続きを読む(全632文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    活気溢れる学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活を本気でやりたい人におすすめ!!
      とにかく部活が盛んでいろんな部活がいい成績をのこしています。
      そして、行事がとてももりあがる
      学校の雰囲気最高!!
    • 校則
      あまり厳しくないけどピアスは絶対だめです
      後は基本OKでーす! …続きを読む(全356文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が活発に行われておりとても有意義な時間を過ごせると思います。勉強面なども年々活発に行われております。
    • 校則
      ほ他の高校に比べたら厳しい方だと思いますが、普通にしていたら大したことないぐらいです。髪の染めたりなどには厳しいです。 …続きを読む(全401文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    活気に溢れる楽しい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      綾瀬高校は、体育が盛んな学校であり、
      act(綾瀬チャレンジタイム)があります。
      部活動の自主練や、検定などの勉強時間に
      役立てることが出来ます。
      体育系の大学に進む進学者が多いです。
    • 校則
      そこまで厳しくはないです。
      一般的な高校にある校則と同じ …続きを読む(全468文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しいかどうかは自分次第
    2020年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      自分次第で良いか悪いかが決まる学校だと思います。
      楽しもうとすれば楽しめますし、何もしなければ何もない学校生活になってしまうと思います。
      先生たちはその先生によってキャラが違うので、当たり外れはあるかもしれません。ただ、良くしてくれる先生も …続きを読む(全494文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    まぁ、自分次第で変わる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の高校だと思います。
      勉強に集中するひともいれば部活中心のひともいます。
      他にも文化祭などもいろいろとわかれてます。
    • 校則
      比較的他の高校よりも緩いのですが頭髪に関しては口を出されることがあります。
      すこし茶色いと黒染めにするよう言われます。
      …続きを読む(全450文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      親身になってくれる先生が結構多い。成績下がった以外でも元気なかったりするだけでも呼ばれたりすることもある。(おせっかいと思うときもあるけどw)
    • 校則
      他と比べると緩いとは思う。頭髪、ピアス、後イヤリングとかはもちろんダメだけど髪飾りについては特に何も言われないしメイクは派手すぎなければOKだから結構おしゃれできる方だと思う。バイトも届け出とか出さなくていいし何なら校則について目安箱に意見投函したらそれで校則変わったりする。
    • いじめの少なさ
      少なくとも身の回りでは起きていない。
    • 部活
      弓道部が県大会で4位獲得した。やっぱ弓道部が強いかな。
    • 施設・設備
      トイレが綺麗。とはいえど化粧したり髪の手入れした後片付けない人もたまにいるからちょっと手洗い場が汚れていることもある。掃除係が綺麗にしているから大体綺麗だけどね。後、空き教室が多い。多いから自習室も作られる予定。
    • 制服
      ブレザーにスカートかズボンかスラックス、服飾りはリボン、ネクタイか選ぶ。女子(男子も着れるが)は清楚でシンプルかな~。みんなベストとかカーディガンとか着てたり着崩してたりもするから清楚感あるわけでもないけどw
    • イベント
      体育祭、文化祭、球技大会(学年と学校全体で2回)と遠足、修学旅行がある。遠足は1年でキャンプ、2年で東京探索、3年で東京ディズニーランドに行く。修学旅行は毎年違うけど、2つ前の代が仙台、1つ前が大阪、私の代は長崎。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      近くて全日制で校則ゆるくて楽だったから
    投稿者ID:950203
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    愛のある綾瀬高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1人1人の個性を出すことができる高校だと思います。
      部活動も中途半端な部活動はないので、どの部活も大会などに向けて一生懸命に練習して数多くの成績、結果を残してきました。
      先生も生徒に対して一生懸命になって教えてくれたり怒ってくれたりちゃんと …続きを読む(全790文字)
46件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 綾瀬高等学校
ふりがな あやせこうとうがっこう
学科 -
TEL

0467-76-1400

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 綾瀬市 寺尾南1-4-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  綾瀬高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ