みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 厚木中央高等学校
-
出典:IZUMI SAKAI
口コミ(評判)
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
2020年08月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]-
総合評価授業は小学生~中学生の内容(特に数学)なので、進学したい人は独学か塾に行くしかない。授業中はスマホをいじるのが当たり前。テストも簡単(担当の先生によっては事前に答えを配ってくれる)また、長期休みの宿題(夏休みの宿題など)はありません。ヤンキーぶってる人がいっぱいいます。
-
校則工業科は分からない。けど、普通科は超ゆるい。一応校則でピアス・髪染め・授業中にスマホは禁止されてるけど、ほぼ全員守ってない。また、普通科の先生はそんなに注意しない、見て見ぬ振りをする。卒業式で髪染めてる人もいた。
-
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
2019年03月投稿
- 3.0
[校則 -| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント -]-
総合評価よい高校とは言えませんが、しっかり3年間、周りに流されずにやればいい道には進めます。ただし数学や物理など、普通の高校で学習すべき全ては到底やりません。受験などの場合は塾などが必須になるかなと思います。例年クラスの人数も少なくなっているので友人関係は大丈夫だと思いますが、中には少しおかしい子もいます。
-
いじめの少なさクラスが少ない為、先生の目はいくと思います。
目だったいじめはありません
-
-
-
- 保護者
2012年01月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]-
【総評】
教師の生徒に対する学業への真剣さと
学びやすい環境づくりが一番のポイントだと感じます。
学校概念の一環の生徒の個性を生かした教育が魅力でした。
【校則の自由さ】
高等学校としては、普通の校則
【学習意欲】
生徒一人一人が学習に対して真剣に取り組めるように
さまざま...
-
厚木中央高等学校が気になったら!
基本情報
学校名 | 厚木中央高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | あつぎちゅうおうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 046-221-5678 |
|
公式HP | ||
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
神奈川県 厚木市 恩名1-17-18 |
|
キャンパス |
|
|
入学可能エリア | 神奈川県、東京都 |
|
スクーリング | ||
学科・コース | ||
最寄り駅 |
小田急線 本厚木 |
|
学費 | 入学金 | 10,000円~200,000円 |
年間授業料 | 72,000円~444,000円 | |
備考 |
入学金、年間授業料以外の費用が必要となる場合がありますので、詳細な費用は必ず各校の公式HPをご確認ください。 「課税標準額×6%-市区町村税の調整控除額」が30万4,200円以下の世帯の申請者に対して、学費を支給する「高等学校等就学支援金制度」があります。国公私立や教育過程により支給額は異なりますが、授業料が実質無料になる場合があります。
|
|
部活 | 運動部 | - |
文化部 | - |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
厚木中央高等学校が気になったら!
おすすめのコンテンツ
神奈川県の評判が良い高校
よくある質問
-
厚木中央高等学校の評判は良いですか?
-
厚木中央高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 厚木中央高等学校