みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 狭山ヶ丘高等学校
概要
狭山ヶ丘高等学校出身の有名人
黄川田賢司(元サッカー選手)、浜谷健司(お笑い芸人(ハマカーン))
狭山ヶ丘高等学校 偏差値2025年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

近日実施予定の学校説明会/イベント情報
開催日時 | イベント名 | 開催場所 | 対象 | 詳細 | 予約期間 | 参加予約 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025/7/26(土)10:00~11:30 |
要予約
学校見学説明会 |
本校 | - | 高校のみ | - | 予約する |
2025/8/24(日)10:00~11:30 |
要予約
学校見学説明会 |
本校 | - | 高校のみ | - | 予約する |
2025/9/6(土)~9/7(日) |
要予約
狭丘祭 |
学校外会場 / 学校外会場 狭山市民会会館 | - | 高校のみ | - | 予約する |
2025/9/21(日)10:00~11:30 |
要予約
学校見学説明会 |
本校 | - | 高校のみ | - | 予約する |
2025/10/11(土)13:30~16:30 |
個別相談会 |
本校 | - | 高校のみ | - | 予約不要 |
狭山ヶ丘高等学校の説明会/イベントの情報をもっと確認したい方はこちら!
説明会/イベントに行ってみる口コミ(評判)
-
-
Pick Up
-
在校生 / 2020年入学
2022年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]-
総合評価自分にその気があればいろいろなことが実現できると思います。
先生たちは本当に良い先生ばかりです。
勉強できる環境は整っています。どんなに簡単な質問に対しても丁寧に対応してくれます。
最初は不安でいっぱいでしたが、私はこの学校に入って良かったなって思ってます! -
校則最近頭髪検査などが緩くなりました。
スマートフォンが校内で使用できる場面は少ないです。
先生から使用の許可が出たときには使うことができます。
他の高校と比べると厳しめですね。
-
-
-
Pick Up
-
保護者 / 2021年入学
2024年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価卒業式に出て感動しました。校長先生が熱い。卒業式で名前が呼ばれる生徒一人一人の前に立ち目を見て祝福していた。
スマホの使用などしっかりと規制していたのも親としてはありがたかった。校長先生が高齢の為後継者が早く育つと良いと思う。古き良き教育を体現してると思います。勿論向き不向きがあると思われる。 -
校則厳しいとは思います。
自由を強く求める学生には向かないと思います。
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学
2024年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価勉強頑張りたいという意欲がある人は楽しめるはずです!質問するとどの先生も丁寧に教えてくれます。扱っている教材が良いものなので自学自習もはかどります。生徒の雰囲気はクラスにもよると思いますが、私のクラスは面白い人がたくさんいて明るく、女子はほんと全員仲が良く優しい人ばかりです。異性とそこまで関わり多くないですがカップルもなん組かいます。放課後は、部活に行く人、自習室で勉強する人、生徒ホールで話したり勉強したり食べたり、、それぞれで賑やかです。
-
校則私立だから厳しい方ではありますが、スマホが使えなくてもクロームブックで調べものなどは全然できるので不便なことはない。ただ文化祭で写真がとれないのは残念です
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
学校紹介ムービー
特徴紹介
-
自己観察教育創立者近藤ちよ先生が確立した独自の「自己観察教育」は、「黙想」・「茶道」・「対話」の3つを柱として構成されています。この自己観察教育こそが、躍進を続ける本校の進学実績の基となっています。
「黙想」
授業の始めに目を閉じて心を落ち着かせ、テーマに従って黙想をします。黙想という一見単純な動作ですが、時間に節目をつけて集中力を高めることで、目まぐるしく変わる現代社会の中で自分を律する強さを身につけることができます。
「茶道」
にじり口まで備えた本格的な茶室「悠久庵」で3年生が週1回茶道の授業を受けます。様式に従ってお茶をたて、静けさのうちに味わう。こうした日本の伝統文化に触れ、「和敬清寂」の精神を体得することで社会人として必要な豊かな人間性と国際性を培うことができます。
「対話」
生徒と教師、また生徒同士が日常生活の中で温かい対話を大切にしています。特に、校内で交わされる爽やかな挨拶が、人間関係の基盤を作り、コミュニケーション能力を育む礎となります。 -
徹底的な手厚い進路指導本校では、ほぼ全員が四年制大学への進学を目指し、入学時から進路指導が始まります。進路ガイダンスでは、入試動向や学習姿勢に関する情報を得られ、卒業生講演会も実施。進路室には過去問題集や模擬試験の過去問、PC、コピー機、職業別情報などが整備されており、志望校合格に向けてサポートが充実しています。
■1学年の指導方針~自己を理解し、社会を理解する~
文系・理系の選択が重要です。得意・苦手に関わらず、将来の目標に基づいて進路を選びます。進路行事やオープンキャンパスで自分の特性や関心を見つけ、学問の研究を始めます。
■2学年の指導方針~大学・学問を知り、高い目標を掲げる~
大学や学問への理解を深め、明確な目的意識を育む1年です。夏休みにはオープンキャンパスで志望校を比較し、進路講演会で卒業生の体験談を参考にして目標を定めます。
■3学年の指導方針~強い意志を胸に、諦めずに戦い抜く~
生徒全員が笑顔で春を迎えられるよう、手厚くサポートします。二者・三者面談を他学年より多く実施し、大学入試の最新情報や全国模試のデータを基に、個別に最適な出願プランを提案。多様化・複線化する大学入試における出願の悩みも解消します。 -
充実した学習環境自学自習を支援するため、無料の長期休業中講習や朝ゼミ・放課後ゼミを実施。英語・数学では習熟度別授業を導入し、特別自習室も完備しています。
■朝ゼミ・放課後ゼミ
朝ゼミは7:20~8:10の講座で、早朝からの学習により効果的な学習習慣が身につきます。放課後ゼミはより長時間の授業で、毎日多くのゼミが開講され、生徒の学習をサポートします。
■夏期講習
前期(7月下旬の10日間程度)と後期(8月下旬の10日間程度)の期間に実施されます。1・2学年は主要3教科、3学年は5教科全ての講座が開講され、1コマ80分の授業で、分野別・難度別の講座が提供されます。
■冬期講習
12月中旬の4日間で実施されます。1学年は主要3教科、2学年は歴史と理科を中心とした講座が開講され、大学入試を見据えた本格的な歴史と理科の学習がスタートします。
■英検・TEAP対策講座
英検対策講座はGoogle Classroomやゼミで行い、TEAP対策は個別指導で進めています。これにより、英検やTEAPを活用した大学合格をサポートしています。
学科・コース・学習内容紹介
-
Ⅰ類(難関国立進学コース)
-
Ⅱ類(特別進学コース)
-
Ⅲ類(総合進学コース)
-
Ⅳ類(スポーツ・文化進学コース)
狭山ヶ丘高等学校の課外活動紹介
-
クラブ活動
-
多種多様で盛り上がる学校行事
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
黄川田賢司(元サッカー選手) | 狭山ヶ丘高等学校 → 亜細亜大学 |
浜谷健司(お笑い芸人(ハマカーン)) | 狭山ヶ丘高等学校 → 東京農工大学工学部応用物理学科 → 東京農工大学大学院 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
大東文化大学 | 37.5 - 42.5 | 私立 | 東京都 | 45人 |
東洋大学 | 42.5 - 57.5 | 私立 | 東京都 | 42人 |
帝京大学 | 35.0 - 65.0 | 私立 | 東京都 | 29人 |
中央大学 | 52.5 - 62.5 | 私立 | 東京都 | 29人 |
日本大学 | 35.0 - 65.0 | 私立 | 東京都 | 28人 |
基本情報
学校名 | 狭山ヶ丘高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | さやまがおかこうとうがっこう | |
学科 | 普通科Ⅰ類難関国立進学コース(69)、普通科Ⅱ類特別進学コース(65)、普通科Ⅲ類総合進学コース(60)、普通科Ⅳ類スポーツ・文化進学コース(50) | |
TEL | 04-2962-3844 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
埼玉県 入間市 下藤沢981 |
|
最寄り駅 |
西武池袋線 武蔵藤沢 |
|
一貫校 | 中学 | 狭山ヶ丘高等学校付属中学校 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
よくある質問
-
狭山ヶ丘高等学校の評判は良いですか?
-
狭山ヶ丘高等学校の進学実績を教えて下さい
-
狭山ヶ丘高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 狭山ヶ丘高等学校