みんなの高校情報TOP >> 鹿児島県の高校 >> 甲南高等学校
概要
甲南高等学校出身の有名人
下野竜也(指揮者)、鎌田要人(元鹿児島県知事)、宮下純一(元競泳選手(北京五輪代表))、恵俊彰(お笑い芸人(ホンジャマカ))、甲斐谷忍(漫画家)、... もっと見る(65人)
甲南高等学校 偏差値2025年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
-
在校生 / 2023年入学
2025年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価宿題が多い、きつい、大変、授業スピードが速いと言われていますが、最近はあまりそんなことはない気がします。宿題も平日はほとんどありませんし、休日は出ますが、3時間集中すれば全て終わるくらいの量です。しかし授業に備えて、予習をする人は宿題にプラスされるので多いと感じることもあると思います。授業スピードは、授業に集中していればついてこれます。ついてこれない一定数の人は授業中に睡眠をしている人であることが多いです。先生方も熱心なので、勉強しやすいです。また、大人しく真面目な生徒が多いという偏見を持たれがちですが、入ってみればわかると思いますが、にぎやかな生徒がおおく、行事は大盛り上がりです。オンとオフの切り替えもしっかりしている印象です。大学進学と部活、充実した学校生活を求めるなら甲南高校がぴったりです。
-
校則ほぼない。というか、髪の毛や服装等 それぞれアレンジする生徒がおおいですが、常識の範囲内を保っているので、先生方も何も言いません。最近は先生、生徒会の動きで校則内容の変更が進められています。
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 やる気がある人には最高2023年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]-
総合評価高校で勉強も部活も頑張る、という気持ちがある人にはとても良い高校だと思います。ただ、「甲南高校」という名前に惹かれて入学するとかそんなことはやめたほうがいいです。いくら中学で10位以内に入っていたからという人でもついていけない授業もあったり …続きを読む(全774文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 良くも悪くも地方の学校です2023年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価良くも悪くも普通の学校だと思います。
「しごきの甲南」と呼ばれてるだけあって課題の量はものすごいです。
他にも少なからずの不満はありますが、私は個人的にはここに入ってよかったなと思います。 -
校則最近いわゆる”朝課外”について生徒会や職員会議などで …続きを読む(全553文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
下野竜也(指揮者) | 甲南高等学校 → 鹿児島大学教育学部音楽科 |
鎌田要人(元鹿児島県知事) | 旧制鹿児島第二中学(現甲南高等学校) → 旧制第七高校造士館(現鹿児島大学) → 東京帝国大学 |
宮下純一(元競泳選手(北京五輪代表)) | 甲南高等学校 → 筑波大学 |
恵俊彰(お笑い芸人(ホンジャマカ)) | 甲南高等学校 |
甲斐谷忍(漫画家) | 甲南高等学校 → 鹿児島大学工学部 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
鹿児島大学 | 42.5 - 62.5 | 国立 | 鹿児島県 | 118人 |
福岡大学 | 37.5 - 62.5 | 私立 | 福岡県 | 27人 |
近畿大学 | 37.5 - 65.0 | 私立 | 大阪府 | 25人 |
九州大学 | 55.0 - 67.5 | 国立 | 福岡県 | 25人 |
熊本大学 | 45.0 - 62.5 | 国立 | 熊本県 | 24人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 甲南高等学校 |
---|---|
ふりがな | こうなんこうとうがっこう |
学科 | 普通科(69) |
TEL | 099-254-0175 |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
鹿児島県 鹿児島市 上之園町23-1 |
最寄り駅 |
鹿児島市電2系統 都通 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
鹿児島県の評判が良い高校
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
鹿児島県の偏差値が近い高校
鹿児島県の評判が良い高校
よくある質問
-
甲南高等学校の評判は良いですか?
-
甲南高等学校出身の有名人はいますか?
-
甲南高等学校の進学実績を教えて下さい
-
甲南高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 鹿児島県の高校 >> 甲南高等学校