みんなの高校情報TOP >> 鹿児島県の高校 >> 鹿児島実業高等学校
概要
-
鹿児島実業高校は、鹿児島県鹿児島市にある私立の高校です。学校法人川島学園によって運営されておいる男女共学校です。通称は、「鹿実(かじつ)」。学科は「普通科」と「文理科」「総合学科」が設置されています。国公立や有名私立、医学部への進学実績もあります。 部活動においては、野球部やサッカー部、陸上部が有名です。野球部は甲子園大会、サッカー部は全国高校サッカーでの優勝経験があり、陸上部は全国高校駅伝への出場経験があります。出身の有名人としては、読売ジャイアンツ投手の杉内俊哉さんや元読売ジャイアンツの定岡正二さん、サッカー元日本代表の前園真聖さんや城彰二さん、遠藤保仁さんなど、野球選手やサッカー選手を中心に多くの有名人を輩出しています。
鹿児島実業高等学校出身の有名人
遠藤保仁(プロサッカー選手(2006年、2010年、2014年FIFAワールドカップ日本代表))、前園真聖(元サッカー選手(アトランタ五輪代表))、すわ親治(コメ... もっと見る(73人)
鹿児島実業高等学校 偏差値2025年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
-
在校生 / 2023年入学
2024年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価厳しいと言われているがそこまではないと思う。ごく普通の当たり前のことをしていれば指導にかかることもない。
クラスメイトは面白いし楽しい。多少ケンカはあるが、後を引く程度では無い。担任が楽しいからか笑いが絶えないクラスなので当たりだと思う。
今のところ満足に学校生活を送れている。 -
校則厳しいのかなぁ。軍隊みたいと言われるが、そこまで無いような気がする。常識あれば過ごせる範囲。部活動生はもう少し厳しいイメージ。
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 厳しいところもあるが普通に楽しめる高校2024年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価校則が厳しかったり、自由が利かなかったりするが、
充実した学校生活を送れる学校です。
クラスは3年間同じメンバーなので、間違いなく仲は深まります。
朝礼や国旗掲揚後納は少し面倒に思えるかもしれませんが慣れます。
今まで清涼飲料水等が自動販売 …続きを読む(全1462文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 厳しく、時代遅れな学校です2024年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]-
総合評価部活を頑張りたい人はいいと思います。
ただ、引退した後のこの学校には正直魅力はありません。威圧的に先生から怒られ、理不尽なことが多く、青春の無駄遣いに感じてしまいます。伝統伝統と、とにかく時代遅れすぎるし、OBの「うちらの頃はもっと酷かった …続きを読む(全435文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
遠藤保仁(プロサッカー選手(2006年、2010年、2014年FIFAワールドカップ日本代表)) | 鹿児島実業高等学校 |
前園真聖(元サッカー選手(アトランタ五輪代表)) | 鹿児島実業高等学校 |
すわ親治(コメディアン(元ザ・ニュースペーパー)) | 鹿児島実業高等学校 |
伊集院峰弘(元プロ野球選手) | 鹿児島実業高等学校 |
伊野波雅彦(プロサッカー選手(2014FIFAワールドカップ日本代表)) | 鹿児島実業高等学校 → 阪南大学 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
鹿児島国際大学 | BF - 40.0 | 私立 | 鹿児島県 | 29人 |
志學館大学 | BF | 私立 | 鹿児島県 | 23人 |
福岡大学 | 37.5 - 62.5 | 私立 | 福岡県 | 13人 |
京都芸術大学 | 37.5 - 47.5 | 私立 | 京都府 | 10人 |
崇城大学 | 35.0 - 55.0 | 私立 | 熊本県 | 8人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 鹿児島実業高等学校 |
---|---|
ふりがな | かごしまじつぎょうこうとうがっこう |
学科 | 文理科(71)、普通科(49)、総合学科(42) |
TEL | 099-286-1313 |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
鹿児島県 鹿児島市 五ケ別府町3591番3 |
最寄り駅 |
JR鹿児島本線(川内~鹿児島) 広木 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
鹿児島県の評判が良い高校
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
鹿児島県の偏差値が近い高校
鹿児島県の評判が良い高校
よくある質問
-
鹿児島実業高等学校の評判は良いですか?
-
鹿児島実業高等学校出身の有名人はいますか?
-
鹿児島実業高等学校の進学実績を教えて下さい
-
鹿児島実業高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 鹿児島県の高校 >> 鹿児島実業高等学校