みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  【募集停止】大阪国際大和田高等学校   >>  口コミ

【募集停止】大阪国際大和田高等学校
出典:Kirakirameister
【募集停止】大阪国際大和田高等学校
(おおさかこくさいおおわだこうとうがっこう)

大阪府 守口市 / 大和田駅 /私立 / 共学

偏差値:-

口コミ: ★★★☆☆

3.28

(69)

【募集停止】大阪国際大和田高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.28
(69)

口コミ一覧

69件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自分次第で変わることができる
    2020年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント 3]
    • 総合評価
      まあまあ良い学校。受験のことは結構早めから意識させられる。成績を上げたい人には良いかも。大学の設備もいろいろ使えます。勉強ができる環境は整っている。課題は多いがこなしていけば困ることにはならない。
    • 校則
      校則に関しては私立としては普通ぐらい。頭髪検 …続きを読む(全436文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    後悔しないように高校を選んでください!
    2016年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒同士の仲が良く、とても楽しい学校です。
      とても勉強に力をいれている学校です。
      塾にいかなくても授業をしっかりきき、先生に出された課題をきっちりやっていていれば普通に大学にはいれると思います。
    • 校則
      服装や持ち物、髪型など、他校に比べると厳し …続きを読む(全680文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    良いですよ
    2013年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      入学当初はなかなかしんどいなあと思いましたが
      今になっては本当に良い学 …続きを読む(全574文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    やらされないとできない人には打ってつけ
    2018年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      私立にも関わらず公立よりも設備・施設が充実していないため、部活動も窮屈です。ですが、勉学の面では、模試、学習合宿、放課後講習など様々な受験対策が取られています。先生方も気軽に相談できるような柔らかい方が多いです。授業の雰囲気等ですが、私自身 …続きを読む(全1224文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    先生と学生が近い学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学生数が少ないために、生徒一人ひとりに先生がよくめがいきとどき、生徒の進路希望に対して、熱心に指導してくれる学校です。比較的若い先生が多いためか情熱あふれる先生が多く、親身になってくれます。
    • 校則
      風紀は大変厳しく、頭髪検査や服装の指導はあります、 …続きを読む(全716文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    これから良くなる
    2014年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自由さはあんまりないです。
      勉強のレベルはかなり上がってきてると思いま …続きを読む(全719文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    ファミリー的な真面目な高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スーパー特進クラスは、そこそこレベルが高いし、クラブ活動を平行して実施している生徒が多いところも魅力的である。校舎も緑が多く、閑静な住宅街に立地し、治安のよさが想像できる。
    • 校則
      私立高校の平均的な校則のような気がしているが、公立高校よりも自由な校 …続きを読む(全955文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    きちんと勉強させてもらえる学校
    2019年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      真面目に勉強できる環境です。先生方も教育熱心な方が多い印象。一年時から大学受験を目指した指導で、模試もたくさん受けさせられるので常に順位を意識し、競争心も備わって良いと思います。放課後講習もあり、課題も多いので、塾に行かずとも大丈夫のような …続きを読む(全861文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    本人のやる気次第でとても大きく変わる
    2021年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      自分のやる気次第で大きく変われる。
      やる気のある生徒にとってはとてもいい学校だと思う。
      先生も放課後わからないところを付き添って教えてくれたりするので、
      とても親切。
      過去問なども学校で取り揃えていたりするのでとても便利。
      課題は少し多いか …続きを読む(全593文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    卒業生が入学して良かったと思っている高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方は進路に熱心で、個性豊かで、相談等にも気軽に応じてくれるので、話しやすい生徒もみんなおもしろくて、個性豊かな人が多い
    • 校則
      公立に比べたら厳しすぎる 公立の人とかが学校に携帯を持っていったり寄り道していたり、アルバイトをしていたら羨ましく思う …続きを読む(全706文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    これが本当の大和田高校
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      私は公立高校に落ちて仕方なしに入って来たため1年生の頃は受験に落ちたことに毎日嘆く日々でしたが、今思えばこれほど勉強に力を入れているからこそ受験のことについては公立高校より意識し始めるのは早いですし、なんなら1年生の頃からやいやい言われてい …続きを読む(全1183文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    進学に良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学するには良い学校。受験対策も行っていて予備校に通わなくても予備校らしい毎日の授業で進学を考えてる人にはよい。
    • 校則
      割と厳しい部分がある。制定品が多いし、携帯も持ち込み禁止なので学校生活とのけじめがつけられる。 …続きを読む(全365文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    社会がわかる学校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は、まるで社会主義を表現してるかのようなところですあと出来ればですが、この学校の考えてるとこを考えて欲しいです
    • 校則
      公立はわからないですが、イメージ的には自由な感じだとおもいますそれに比べて、私立は厳しいです……… …続きを読む(全597文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    こじんまりした学校。
    2017年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけ!や、部活だけ!のように偏っていないので勉強と部活の両立が出来る。
      先生と生徒の距離が近いのですごく仲が良く、遅くに質問に行っても嫌な顔1つせずに質問に答えてくれる。
      進路や学校生活などの相談も親身になって聞いてくれる。
    • 校則
      頭髪検査に関 …続きを読む(全647文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    いい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気はまずまずです。しかしこれといって飛び抜けたものがないのが残念。それに生徒たちも言葉は汚かったりするので注意
    • 校則
      特に厳しいわけではありません。普通の私立高校とかわらないと思います …続きを読む(全316文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    行ってよかったなって後で思える学校
    2021年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      他のクチコミにもある通り、模試が多かったり、3年生が文化祭参加出来なかったり、勉強に重きを置いてる学校で、文句を言ってる友達も多かったですが、なんだかんだ卒業したら楽しかったなって思える学校です。
    • 校則
      私立の学校なので厳しいのは厳しいです。今は来 …続きを読む(全1107文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    一周まわって、思い出になる学校
    2019年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      在学時は窮屈で周りの学校が羨ましかったけど、卒業してみると戻りたくなった。受験に対する対応や悩み相談を先生が時間を作って聞いてくれるいい学校だと思う。ただ不満も沢山あったから、先生や友達に会うのを楽しみに毎日通っていました。
    • 校則
      中学の校則がとり …続きを読む(全872文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    先生がたが、勉強熱心でいらっしゃる学校。
    2018年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      とても勉強熱心な学校です。先生も生徒と寄り添って頑張っていらっしゃるイメージです。それは懇談の時にわかります。
    • 校則
      とても厳しいらしく、社会に出てびっくりすることがないよう、予行演習だと思えばいいと思っています。 …続きを読む(全381文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    アットホームな学校です
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師と生徒の距離が近く、アットホームであり学年みんなが仲の良い学校でした。しかし校則はかなり厳しく、とくに男子は髪型の指定がつらそうでした。
    • いじめの少なさ
      私の周りではいじめはなかったです。不登校になるような子も私の学年にはいなかったです。この学校の環境的 …続きを読む(全734文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学
    良い雰囲気の学校です!
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      国公立大学への進学者数も多く、雰囲気の良い学校です。
      行事や部活動など、全てにおいてバランスの取れた学校だと思います。
      留学なども充実しており、英語教育に力を入れられているように思います。
    • 校則
      厳しい方だと思います。携帯電話の持ち込みはOKになり …続きを読む(全410文字)
69件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

【募集停止】大阪国際大和田中学校

偏差値:

口コミ:★★★★☆3.56(15件)

【募集停止】大阪国際大和田中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

基本情報

学校名 【募集停止】大阪国際大和田高等学校
ふりがな おおさかこくさいおおわだこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6904-1118

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 守口市 藤田町6-21-57

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  【募集停止】大阪国際大和田高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校