みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  武南高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

武南高等学校
出典:あばさー
武南高等学校
(ぶなんこうとうがっこう)

埼玉県 蕨市 / 西川口駅 /私立 / 共学

偏差値:57 - 66

口コミ: ★★★☆☆

3.04

(131)

武南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.04
(131) 埼玉県内110 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
33件中 21-33件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    黙々と高みを目指す人のために!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      私立らしからぬ庶民的な雰囲気で、おっとりした校風です。

      【校則の自由 …続きを読む(全413文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    青春を謳歌したくない人にオススメ
    2023年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      悪いところを書きます。良いところは学校の公式ホームページを見てください。
      時代錯誤も甚だしい校則。公立高校より古く汚い校舎。詳細は下記。
      当たり前だが教師の当たり外れはある。しかし、外れの割合が高い。
    • 校則
      無意味なものばかり。
      学校指定のカバンで …続きを読む(全662文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    いろんなことに全力で打ち込める学校
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      部活・勉強・行事など、多くのことに全力で打ち込める学校でした。
      確かに、言い方を変えれば中途半端な学校なのかも知れませんが、自分にとっては部活を3年秋まで全力でやり切れたし、受験も満足いく結果だったし、行事や普段の日常もすごく楽しかったので …続きを読む(全548文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    武南高等学校の口コミ
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず星2つの理由は僕が所属していた部活の顧問は人として優れていて、尚且つ自ら行動をして教えていただける。だから星1つではなく2つにしました。それを差し引いても東京の高校と比べ酷い環境。主に勉強の環境として。です。
    • 校則
      まぁそこらへんの高校と変わら …続きを読む(全587文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      施設はとてもきれいです。授業のレベルとは高いとは言えませんが、先生はわからないことがあればていねいに教えてくれます。部活をしっかりやる生徒と全くやらない生徒で分かれます。真面目な部活はみんな文武両道しています。
    • 校則
      校則は厳しいほうだと思います。 …続きを読む(全606文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    サッカーが強い高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業して、武南高校に入学して良かったなと思うことがあります。体育会系の部活動が活発なことや、修学旅行がオーストラリアであることは、今でも思い出に残っています。勉強に関しては、難関大学に行くなら、塾や予備校に行ったほうが良いです。
    • 校則
      集会のときは …続きを読む(全682文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    スポーツで有名な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力の差が激しく、偏差値がクラスによって20ほど違っており、学校全体を通してはあまり切磋琢磨ができなかった。スポーツに関しては昔からかなりの成績を収めており、とても良い点だと思う。
    • 校則
      かなり厳しい。濡れティッシュを持ち歩き、生徒の頬を拭き取り、 …続きを読む(全469文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道をモットーに勉学にも部活動にも力を入れている学校です。静かな住宅街にあり、学校としての環境はとてもいいと思います。
    • 校則
      校則は厳しめな気がします。頭髪チェックなども日常的に行われます。 …続きを読む(全373文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    学んで遊ぶ青春
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生らしい学生生活を送ることができるとても良い学校だと思います。先生も親しみやすく、環境も整っているので勉強にも集中できます。
    • 校則
      他校に比べると厳しいといえば厳しいと思います。ただ私立学校としては普通だと思います。毎月服装頭髪検査があります。 …続きを読む(全543文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    とてもいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてつもなくいい学校で勉強も部活もすごく力が入っているいい学校だと思います。先生たちもすごい優しい先生たちばかりでいいと思います!
    • 校則
      他の学校とくらべるとなかなかきびしいところはあると思いました! …続きを読む(全324文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    明るい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      親しみやすく、教え方が上手い先生も多いため、環境は良いと思います。これといって大きな不満もないので、充実した高校生活が送れるでしょう。
      一方服装にうるさい面もあり、文化祭の縛りがきついというデメリットもあります。
    • 校則
      前述にもありますように、頭 …続きを読む(全555文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    とても楽しい高校生活になります!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      皆仲いいし、先生も面白かった!!
      真剣な話からふざけた話でもなんでも対応してくれるので、楽しかった!!!
    • 校則
      少し厳しいかも知れません!スカート丈や第二ボタンは閉める、髪は染めない、巻かない、ワックスもダメ、など、それらを破るとポイントが付けられ …続きを読む(全448文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    明るく元気な高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服がかわいく、美男美女がおおい。
      明るい人が多いように思う。ちゃんと勉強したい人は選抜クラスに行くといい。
    • 校則
      校則はゆるい方であるが、文化祭の規制がおおい。
      普段は他の私立に比べたらゆるい。
      少し厳しい公立というイメージ。 …続きを読む(全464文字)
33件中 21-33件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 武南高等学校
ふりがな ぶなんこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-441-6948

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 蕨市 塚越5-10-21

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  武南高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服