みんなの高校情報TOP   >>  新潟県の高校   >>  中越高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

中越高等学校
(ちゅうえつこうとうがっこう)

新潟県 長岡市 / 北長岡駅 /私立 / 共学

偏差値:47 - 52

口コミ: ★★★☆☆

3.35

(36)

中越高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.35
(36) 新潟県内34 / 108校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
20件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    中越高等学校
    2014年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      他の学校に比べたら厳しい。
      しかしその校則の存在意義を考えず、安易に校則 …続きを読む(全371文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    人生の負け組が入る学校。
    2018年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通は勉強を考えなければ楽しいと思うけど後から進学しようと考えた人は必ず特進に入らなかったことを後悔する。こーりょー大手ちょーこー落ちたやつらは絶対特進入った方がいい
    • 校則
      年々厳しくなってる …続きを読む(全412文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    部活も勉強もほんとに充実できます。
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で部活を一生懸命に頑張りたいと思っている人に向いている高校だと思います。毎年、とても良い成果をだしているのと、部活内容も深くしっかりできるのでとても部活したい人には向いていると思います。
      勉強の面では、わからないことがあって先生に聞くと …続きを読む(全623文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分次第。努力しやすい環境は整ってる
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      食堂があるのと行事が多いのが良い。
      自分は特進だから特進目線で書くが普通科はみんなワイワイしていて楽しそうに思える。特進はというと、自分は普通科より充実していると思う。特進のクラスは4階にあるが静かでのびのびと生活できる。教室も人数が少ない …続きを読む(全522文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通な学校
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      決して良い学校とは言えない。
      全体の生活、授業態度はいまいち。
      子供っぽい …続きを読む(全445文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    改善したくなる学校。
    2020年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      先生に気を付けた方が良い。すべての先生が悪いわけではないが、悪い先生が目立つ。たとえば、校則を理解していない外国人の先生(一応、生徒指導担当らしい)。「前髪が目にかかってはいけない」を「前髪が眉毛にかかってはいけない」と勘違いした先生から …続きを読む(全1185文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    青春の場
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2年生から系選択ができ、
      自分の進みたい進路を明確にすることができるので
      とてもいい高校だと思っています
    • 校則
      厳しい方かもしれませんが、そのおかげで風紀が乱れることなく、高校生活を楽しむことができます …続きを読む(全340文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ここなら勉強しなくても簡単に入れます。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とりあえず高校生になっておきたいならここ。最低限の施設はあり、しかも簡単に入れる偏差値の低い学校です。
    • 校則
      一般的だと思う。ただしスマホはHR前と放課後以外は使えません。 …続きを読む(全288文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    めっちゃ楽しい中越高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生たちは一人一人丁寧に教えてくださいます。
      わかるまで教えてくださったり自分の経験を話して笑わせてくれたりします。部活も一生懸命やってくださるのでとても楽しいです。
    • 校則
      制服や身だしなみにたいしては少し厳しいところはあります。
      しかし違うこ …続きを読む(全691文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    まとまりある!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科でも国立大学も含め数多くの大学に進学した卒業生もいます。
      部活やってなかったんじゃないかと思う人もいると思いますが、そんなことはありません。毎日夜遅くまで部活していた生徒もたくさんです。
      部活動も活発です。
      運動部だけでなく文化部も盛 …続きを読む(全822文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    明るくて楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んで、体育祭や文化祭などすごく楽しい学校です。特に野球部、バレー部、サッカー部、剣道部、水泳部といった運動部は強いので、本気でやりたい人にはいいと思います。文化部の吹奏楽部、放送部、写真部、書道部もとても強いです。
    • 校則
      校則よりかは、指 …続きを読む(全464文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    先生の質が学校の質を左右する
    2016年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校としての雰囲気は他の学校と大して変わりないですが、先生の質がとにかく低く、最低のレベルだと思います。また、教員を人として疑う部分も多く、家庭科の先生はチャイムが鳴って喋っていた 生徒にも非があり叱られるのは当たり前なのですが、10分近く …続きを読む(全867文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    良くも悪くもピンキリなThe私立高校
    2021年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      長岡市内の公立校に落ちた人が選ぶとすれば、やはりこの高校を勧めます。私は特進コースですが、授業の質も良く先生方もとても親身に教えてくれます。大学進学の実績も多く、先生方の練度も高いので安心して勉学に励むことができます。模試の過去データも豊 …続きを読む(全2262文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    やりたいことを今から決めてください!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2年次から文系充実、文系探求、理数、がそれぞれ選択できて自分のレベルにあった学習が出来ると思います
    • 校則
      そこまでは厳しくないと思います、身だしなみに関してはとても厳しいと思います …続きを読む(全393文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    普通です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても設備が整っていて、いい学校です。
      先生方も親切でわかるまでとことん教えてくださいます!
      オススメです!
    • 校則
      他の高校と変わらない校則だと思います。普通に厳しいと思います。 …続きを読む(全306文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    私みたいにならないでください。
    2021年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      文系充実、文字通り必死で頑張って公立に行った方が絶対にいい。

      文系探求、楽しそう

      理系、私たちの学年はみんなやさしくて男女の仲も良い。

      特進、他のクラスとの関わりが完全に無い。少数の友達を作って勉強に集中したい人にはオススメ。特 …続きを読む(全607文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    中越高等学校の口コミ
    2018年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全員ではないと信じたいのですが、教師の質が悪いです。私のクラスでは、担任がホームルームの終わったあとに特定の男子を呼び出して、強制的に荷物運びをさせています。1階から3階の教務室の担任の机まで、用紙の詰まった段ボールを運ばせています。しかも …続きを読む(全644文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    中越高の実態、コースの特徴などを紹介!
    2021年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      かなり楽しく過ごせる学校です。
      専願で入った生徒と併願で入った生徒がいます。
      普通コースは一回生の秋頃に文系充実コース、文系探求コース、理系コースの選択を迫られ2回生からそれぞれのコースに分かれ生活します。
      特進コースは非常に勉強に力を入れ …続きを読む(全1186文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    個性的な先生方が多い楽しい学校
    2018年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      長岡市内に限れば割と普通。ど真ん中という感じ。しかし充実コースのごく一部の人間が時々停学やらを起こしているのがたまにキズ。
    • 校則
      何をしに学校に来ている、と言われそうですが、やはり昼休みオンリーでもスマホを使用できた方がいいですよね。頭髪は男子は目 …続きを読む(全622文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    校則は厳しいがいい学校だと思います
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      ぼくはこの高校はいい高校だと思います。僕は受験に落ちて特進コースに入学しました。最初はあまり行く気になれませんでしたが、今は楽しく学校に通えています。この特進コースでは正直なことを言うと長岡市のO高校、K高校よりは断然勉強ができると思います …続きを読む(全356文字)
20件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

新潟県の偏差値が近い高校

新潟県の評判が良い高校

新潟県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 中越高等学校
ふりがな ちゅうえつこうとうがっこう
学科 -
TEL

0258-24-0203

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

新潟県 長岡市 新保町1371-1

最寄り駅

-

新潟県の評判が良い高校

新潟県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  新潟県の高校   >>  中越高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ