みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  飛鳥高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

飛鳥高等学校
出典:あばさー
飛鳥高等学校
(あすかこうとうがっこう)

東京都 北区 / 王子神谷駅 /公立 / 共学

偏差値:50

口コミ: ★★★☆☆

3.12

(101)

飛鳥高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.12
(101) 東京都内274 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

75件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    中堅大学行きたい方はおすすめです。
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語を推奨している良い学校だと思います。
      偏差値、校則などすべて考慮してもふつうの高校だと思います。
      この学校には校則が厳しい、先生がうるさいなど言っている人がいますがそれらを言ってる人はツイッターや口コミでしか愚痴を言えず厳しい先生の前で …続きを読む(全819文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    別に悪くないし気楽でええで入りやすいし。
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      別に普通に良い学校ですよ。
      校則は守れば良い話だし。パリピやギャルなどの頭の悪い人たちはスカートだの靴下だので注意されて低い評価つけてるみたいですが、そこまで厳しい校則とは思いません。
      修学旅行では海外に行けます。あと、上履き無くて楽。
      …続きを読む(全768文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    青春を過ごせるかは自分次第
    2018年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      可もなく不可もない普通の高校。英語の授業が多いので文系志望の人たちにはもってこいの高校。理系の人はとても少ない。
      2~3年になると自分が受けたい授業を自分で選べるようになるので大学受験に一歩リードできる。
      私はこの高校に入って尊敬できる先生 …続きを読む(全527文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    明るく元気な学校ただ、メリハリが無い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      保育系に行きたい人にオススメです。
      単位制なので、教室移動が多いです。
      ロッカーも遠いので、疲れるかもしれません。
      部活は、どの部活も元気に活動しています。
      シラバスが配られるのが遅いです。かなり困りました。
      評価カードがありません。担任の …続きを読む(全572文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    夢を叶えることが出来る高校!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      飛鳥高校は英語に強い高校です。授業にはネイティブの先生が一緒に教えてくれますし、修学旅行も海外です。また、海外研修などもあります。制服も可愛いし、私立のような高校です!女子に人気の高校♪
    • 校則
      鞄や靴が指定なので、多少厳しさは感じるかもしれませんが …続きを読む(全733文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    英語、部活動に力を入れています
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値も低くはなく、単位制なので夢がはっきり決まっている人には有利な高校です。
    • 校則
      最近スカート丈に厳しくなっています。
      メイク禁止、ピアス禁止など、当たり前の校則ばかりです。 …続きを読む(全511文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自主的に取り組める人にはおすすめです。
    2017年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いろいろと決まり事は多いですが、普通の都立高校と比べると楽しめる学校だと思います。
      たとえば、華道や生物活用(野菜や果物を敷地内の農園で育てます)、野外活動(スキーやキャンプ)など、普通の都立高校では受けられないような授業がたくさんあります …続きを読む(全1754文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    合う子には合う
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明確な夢を持っている子が多いです。
      芸術や英語に自信を持っている学校ですが、出来る子は出来る、出来ない子は出来ないです。
      飛鳥に入って英語ができるようになった子は少なく、元から得意だった子はどんどん伸びていっているように感じます。
      1 …続きを読む(全1213文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    英語の飛鳥
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語を勉強する、したいと考えている学生には人気ですが、なかなかそれは難しいかと。しかしELT教師の方は他校より多く、また選択科目として幅広い英語や英語にかぎらずフランス語、スペイン語、中国語と学べます。夏には留学へも行けるのでいいとおもいま …続きを読む(全877文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強する子は先生めっちゃ協力的!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      飛鳥高等学校は、さまざまな人がいて、外国からくる人もいます。なので、英語を重視しています。
      英語が好きな方や将来の仕事で英語を使う人にぜひオススメします。
      (実際に見学に行ってみて下さいね。)
    • 校則
      化粧したり、髪を染めたり、パーマをかけること …続きを読む(全658文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても良い学校です!
    2016年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      単位制の高校なので、体育の授業などは自分の好きな授業を選択して受けることができます!
      また、習熟度別に英語、国語(現代文・古典)、数学の授業が別れる為
      もし英語が苦手でも丁寧な先生の授業を受けれます。
      また、クラス皆とても仲が良いです …続きを読む(全870文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    生徒はまだいい方だけど、教師は良くない。
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      先生の良い悪いの差が酷い
      ちゃんと勉強したいって思ってる人にとっては良い学校とはあまり言えないかもしれません。
    • 校則
      必要以上のスカートの長さ、冬ならまだわかるが夏でもハイソックス、夏服時の指定のポロシャツなのかワイシャツなのかわからんシャツ …続きを読む(全560文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良くも悪くも自分次第
    2018年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい人には楽しいし、つまらないと思っている人にはつまらないんだと思います。つまり自分次第ってことです。
      授業に関してですが、2年生から自分で選択することが出来て、苦手な教科は受験に必要ないなら外す事も可能です(必修の科目もあります)。私は …続きを読む(全1929文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    校則がとにかく厳しいです
    2019年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      他の口コミではクダクダ言われていますがそれほど悪いところではありません 。
      生徒の比率は9:1ぐらいです。なので1クラスだいたい40人前後程度で構成されていますので、男子が1クラスに、6、7人程度です。
      なのでかなり全体的に男子は他 …続きを読む(全922文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しいし面白い
    2015年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先輩たちとも仲良くて、行事も学年関係なくすごく楽しめる。
      英語英語って言われてるけど、そんなに苦じゃない。
      少し提出物が多いかなってだけ。
      全体的に入ってよかった!って思えます!!
    • 校則
      髪の色とかにはすごくうるさい。
      ピアスはあけてても何 …続きを読む(全943文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    落ち着いた雰囲気の学校
    2015年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      落ち着いていていいと思う。
      校則に関しては「何でだよ」って思う部分もあり。
    • 校則
      セーターのみでカーディガンは着用禁止!
      冬服時はセーターのみで歩くのは禁止。冬服時は必ずブレザーを持ち歩くことが義務付けられています。
      なぜカーディガンがダメな …続きを読む(全347文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    積極性のある生徒のみ報われます。
    2019年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      普通って感じです。
      頑張る人は頑張れる学校です。
      特に女子サッカー部や、ラクロス部は顧問の先生が怖いので
      校則を守っている女子が多いと思います。
      帰宅部や、あまり目立たない部活はそこまで校則を守っているとは
      思えません。
      私が思うにはもう少 …続きを読む(全1543文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通だけど校則が謎すぎる
    2015年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      単位制だから履修とか面倒くさいけど、学校生活は楽しめる。
    • 校則
      セーターだけで校内歩いちゃダメ(冬服)だとかいろいろ そこ!? ってとこがいっぱいある。
      納得するのは難しい。 …続きを読む(全232文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    国際的な学校
    2015年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      単位制の都立高校。
      英語を頑張りたいって子にはおすすめです。
    • 校則
      変なのが多い。 …続きを読む(全452文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    そこそこ楽しい平凡な高校生活が送れます。
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      嫌でも外国語に関わらなくてはいけないので、外国語を学びたい人に合っている学校だと思う。比較的落ち着いていて、優しい生徒が多いので、いじめなどが少なくてそこも良い校風であると思う。
    • 校則
      以前は緩目だったが、最近厳しくなり、まるで私立のよう。
      スカー …続きを読む(全1125文字)
75件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 飛鳥高等学校
ふりがな あすかこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3913-5071

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 北区 王子6-8-8

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  飛鳥高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ