みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  薬園台高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

薬園台高等学校
出典:あばさー
薬園台高等学校
(やくえんだいこうとうがっこう)

千葉県 船橋市 / 習志野駅 /公立 / 共学

偏差値:44 - 70

口コミ: ★★★★☆

4.04

(146)

薬園台高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.04
(146) 千葉県内12 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

30件中 21-30件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    良くも悪くも。。
    2013年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      良い高校生活になるか否かは自分自身

      【校則】
      制服があるくらい。
      過去 …続きを読む(全373文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    千葉県で1番幸せになれる学校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は自主自律の精神を大切にしているところなので、行事は全て生徒達が主体となって動かしていきます。大変だけど沢山の人と仲良くなれて、無事やり遂げた時の充実感、達成感は大きいです。学習面でも皆真面目で、有名私大や国公立に多く進学しています …続きを読む(全719文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    キラキラして最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どんな友達でも勉強ができたり特技を持っているすばらしい生徒たちがいる学校です。友人関係も自分に合ったちょうどいい関係を築けます。また、先生方も楽しい先生がいらっしゃいます。
      薬高生は遊びにも全力で取り組むことで成長します。ロングホームルーム …続きを読む(全1330文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    楽しい学生生活を送れる非常に良い学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しくなく、生徒が思い思いにやりたいことがやれるのに、文化祭などの行事は非常にみんな協力的な人が多く、受験期には本気で取り組める人ばかりであるため。
    • 校則
      ほとんど校則はないに等しいと思う。カーディガンやリボンや頭髪などの制限もほとんどされな …続きを読む(全433文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    最高の仲間、青春
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      新歓文化の部、体育の部、竜胆祭、体育祭、とにかく行事がとっても盛り上がります!
    • 校則
      他の高校と比べるとゆるいです。でもたまに注意をうけることもあります。 …続きを読む(全520文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    とにかく楽しい!何事にも全力!!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が盛んな学校で、すべてを生徒主体で盛り上げます!中でも、りんどう祭は県内でもトップクラスの盛り上がりです!
      とても楽しい高校生活が送れると思います。
    • 校則
      ほかの高校と比べると校則はかなり緩いと思います。生徒自身に全てが任されています。 …続きを読む(全359文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    最高の学校
    2015年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事大好きな人には最高の学校です。
      卒業しても大好き!って言える学校に出会えました。
      他ではできない青春味わえます。
    • 校則
      ゆるい。
      基本的には自分で良い悪いを判断して行動する。
      校則はゆるかったけど、荒れるようなことはなかったのがまたいいところ! …続きを読む(全273文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    楽園台といわれた薬園台
    2013年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      この高校で3年間過ごせたことが何よりの幸せ

      【校則】
      生徒の自主、自立 …続きを読む(全366文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    高校生活は一生の宝物!
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      思い描く高校生活というもののほとんどを経験できるのではないかと思います。勉強、部活、行事など、みんなそれぞれ自分のやりたいことに熱心に取り組めます。中学校までは学校が楽しいと思ったことがない自分でしたが、初めて学校が楽しいと思えました。どん …続きを読む(全792文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    ありとあらゆる青春漫画のモデル校
    2019年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      テンプレみたいな高校生活が味わえるから星5。県1ともいえるクオリティの文化祭、適当に楽しめる部活、それなりのレベルの授業、誰もが思い描く理想の高校生活が保証されています。いじめなど中学生までしか許されないくだらないことは全く起こらず、全員が …続きを読む(全1679文字)
30件中 21-30件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 薬園台高等学校
ふりがな やくえんだいこうとうがっこう
学科 -
TEL

047-464-0011

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 船橋市 薬円台5-34-1

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  薬園台高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ