みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  薬園台高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

薬園台高等学校
出典:あばさー
薬園台高等学校
(やくえんだいこうとうがっこう)

千葉県 船橋市 / 習志野駅 /公立 / 共学

偏差値:44 - 70

口コミ: ★★★★☆

4.04

(146)

薬園台高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.04
(146) 千葉県内12 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

108件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分次第
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この環境を上手く使うも駄目にするも自分次第だと思います。入学時は上位の成績でも落ちる人はどこまでも落ちます。まぁこれはどこの学校でも同じなのでしょうが。
    • 校則
      他の高校と比べると規則はとてもゆるいと思います。ホームルーム中に携帯をいじっていても注意 …続きを読む(全434文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    「自由な校風」は昔の話です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまり前に出られない性格でも楽しめるくらいには文化祭が充実しています。青春ぽいことをしたい人にはぴったりかもしれません。
      反面その文化祭が忙しすぎて夏休みをほとんど奪われるため、学業に関しては完全に自己責任となります。日頃から努力していけな …続きを読む(全1181文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由度の高い高校
    2016年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が緩いです。制服をアレンジしている人が多く見受けられます。文化祭に注力しており、準備期間が長いです。その分盛り上がります。
    • 校則
      校則が緩めで服装に関してはカラフルなカーディガンを着ていたりスカートを短くしたりなどはザラです。基本的に注意されま …続きを読む(全540文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    住み分け成功すれば勝ち
    2018年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      陰キャとしては暮らしづらいが、赤点などでも先生方が補習や課題なんかでカバーしてくれるので受験用の勉強に集中したい人にはオススメ出来るかもしれない。
      あと園芸科ディスってる奴が多いが、人による。自分の友人で園芸科所属の奴等は寧ろ制服のベストま …続きを読む(全422文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    USB紛失猫埋めインスタおじさんの高校
    2018年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      たのしい高校です。
      ですが、人によって好き嫌いがわかれるかと思います。
      ちなみに僕は好き寄りの嫌いです。
      園芸科と普通科の偏差値は全く違うので、園芸科は園芸科として独立してほしいくらいです。
    • 校則
      校則は厳しくなさそうに見えて、地味にあります。
      …続きを読む(全634文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽園台 入って良かった
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人がいいです
      優しくて楽しい人に多く出会えました
      行事を通して、意見を出し合ってみんなで工夫していく、そういう過程があるからかどんどんいい関係になれたように思います
    • 校則
      ゆるいです
      カーディガンやセーターを好きなの着たりそんなところです …続きを読む(全699文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文化祭メイン
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で文化祭などの行事などを楽しみたい人にとっては良い学校でふ。特に文化祭はクラス、部活共に力を入れています。
    • 校則
      校則はかなりゆるいです。服装検査等はありませんが、担任の先生により注意をされることはあります。 …続きを読む(全374文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由な校風の高校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は自由度が高く、文化祭での本気度が凄いですきっと高校の時期にしかできないことがたくさんできるかとおもいますただ、生徒会長などやってきた人がたくさんいるので、自己主張強めで合う合わないはかなりあるかと思います皆いい人達ではありますよ
    • 校則
      …続きを読む(全889文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    行事を目一杯楽しめる!!
    2015年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分は後期で入ったのですが、2年まで文系・理系関係なく学習できるのが嬉しいです。また、文化祭とか体育祭も盛り上がるので、高校生活を楽しみたい人にはおすすめの学校です!
    • 校則
      他校より緩いとか。でも、自分で考えるのでそこまでひどくはないと思います。 …続きを読む(全441文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    性格によってはしんどくなります
    2023年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      ある程度は楽しく高校生活が送れます。ただし、勉強がしたいなら来ないことをおすすめします。ほんとにみんなギリギリを生きてます。普段からちゃんとやってる人はクラスに数人いるかどうかという感じでテスト期間はやる人とやらない人に大きく分かれます。進 …続きを読む(全834文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    青春したいなら来るべし
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      ただただ楽しいです。とくに行事の充実感は凄いです。
      表に出ている上位大学の進学実績は本当に努力している人のものです。楽しては絶対に進学できません。自分次第です。
    • 校則
      校則は一応はありますが、無いに等しいと思います。高学年になるほど染髪している人 …続きを読む(全770文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    文化祭とか後夜祭たのしいよ
    2021年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      文化祭、新歓などとても盛り上がりますよ。
      ですが、コロナの時期と重なって通年通りの実施はできないです。
      3年生は文化祭準備に夏休み全部をかけて行う人、またそうでない人が多く見受けられます。3年生になると受験が近づくにつれ文化祭の準備に理系文 …続きを読む(全1142文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    入ったら入ったで楽しめる高校。
    2020年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      可もなく不可もなくと言った感じ。
      授業の質は先生の当たり外れに左右される部分もあり、少し不満を覚える。進学実績にも不満あり。
      行事は楽しいと思う。
      友達はちゃんとできるし、一緒にいたら楽しいです。
      まぁでも僕はこの学校全然嫌いじゃな …続きを読む(全1144文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    過渡期
    2018年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校自体はよいと思います。みんな前提として最低限の学力はついているので常識内で楽しめます。
      ただ個人的に2年弱過ごしてきて薬高のよさを味わい切れてない不完全燃焼な気がしているので来年は頑張ります。
    • 校則
      いわゆるズラーッと並ばせて一人一人髪染めやピ …続きを読む(全1500文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いちばん楽しい青春が送れる学校!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく毎日がとても楽しいです!今まであまり学校ではじけられなかったという子でも薬園台なら絶対楽しめると思います!よく、進学実績が悪いとか勉強しなくなるとか言われるけど結局は本人が流されるかどうか、勉強する気があるかどうかの話であって、勉強 …続きを読む(全1524文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高校デビューしたいならここへ行こう
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      メリハリをつけて高校生活はっちゃけたい人には最適な学校です。
      中学で陰キャラでも行事を頑張ればまあそれなりに目立てます。
      逆に、行事に積極的でない人はさっさと置いていかれるのでやめておいたほうがいいかと思われます。
    • 校則
      最近になってカーディガンと …続きを読む(全599文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とにかく盛り上がれる
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校はとても行事が多く、また生徒もひとつひとつに本気で盛り上がって行います。また、ささいなことでも祝い事などで盛り上がれます。そして、薬高ダンスは是非入ってみてもらいたいです。

      逆に自由な面で服装が乱れがちです。自主自律を重んじてるの …続きを読む(全1004文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    祭り 勉強 祭り 勉強 祭り
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なんだかんだで騒がしい学校となっています。色んな性格の人がいるので自分と合う人も見つかると思います。メリハリが大切です。
    • 校則
      そんなに厳しくありませんが、髪を染めると先生から怒られます。 …続きを読む(全369文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実した高校生活がおくれます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても充実した高校生活が送れる学校です。何事にも一生懸命取り組む人が多く、良い人ばかりです。特に行事が楽しいです。
    • 校則
      校則はゆるいです。スカートを切っても何色のカーディガンを着ても特に注意されないです。 …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    盛り上がりが肝心!青春満載!薬園台!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先輩後輩は、多くの行事を通してとても仲が良いです。
      特に文化祭(りんどう祭)は、千葉で1番盛り上がると言われるほどのものです!
      夏休みも準備に励んでいます。しかし、カリキュラムが悪かったり、文化祭準備の影響で、大学への進学率は同レベルの …続きを読む(全711文字)
108件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 薬園台高等学校
ふりがな やくえんだいこうとうがっこう
学科 -
TEL

047-464-0011

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 船橋市 薬円台5-34-1

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  薬園台高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校