みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  国府台高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

国府台高等学校
出典:三人日
国府台高等学校
(こうのだいこうとうがっこう)

千葉県 市川市 / 国府台駅 /公立 / 共学

偏差値:64

口コミ: ★★★★☆

3.82

(95)

国府台高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.82
(95) 千葉県内29 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

62件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    入って損はしません
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      青春したいなら絶対におすすめ。
      文化祭は県有数の盛り上がりを見せます。
      前夜祭ではバンドやダンスで熱狂し、
      後夜祭ではカップル誕生の瞬間を目の当たりにします。
    • 校則
      女子のスカートがかなり短い。
      セーターベストは白茶紺黒ベージュかなりゆるゆ …続きを読む(全500文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自分次第で青春できる
    2023年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      青春できないなどのコメントが多いが、自分次第でできる。たしかに暗い人は多い。が、面白いやつもいる。カップルは1学年20組いるかいないかだと思う。男は男バス、ハンドボール、サッカー女は女バス、女テニが明るくて面白い人が多い(学年にもよると思う …続きを読む(全1302文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    楽しむかは自分次第。口コミは参考までに
    2021年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      校風が落ち着いていて自由な高校。
      真面目な生徒や元気な生徒などさまざです。
      普通が自分に合っているようであればとても良い学校だと思います。
    • 校則
      男子の髪型や女子のスカートなどを指摘する人がいないのでとてもゆるいと思います。 …続きを読む(全427文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自分の意識次第で楽しくもつまらなくもなる
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の学校がどうかわかりませんが普通にいい学校だと思います。
      周りの人も先生方もいい人ばかりです。
      勉強については意識の低い人もちらほらいますが、基本的には自分の進路に向けて頑張ってる人が多いです。先生方の進路についてのサポートは充実して …続きを読む(全541文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    三頭追う高校!!
    2016年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく文化祭はどんな高校にも負けていないと思います!!
      毎年たくさんの方が来てくれています。
      ただ、9月ごろに行われるので3年は受験勉強と両立しつつの文化祭準備で忙しそう...(この事については先生方、保護者、生徒の中でも賛否両論はあ …続きを読む(全542文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    ザ 普通の学校を求める方へ
    2021年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      可もなく不可もなく、へ い わ
      中学生や、まだ高校に通っていない方が想像する素敵な高校生活が送れる人と、送れない人で分かれます。
    • 校則
      他の高校と同じくらいだと思います。注意されるのは、スカートを切っているかいないか、メイク等です。厳しさは先生に …続きを読む(全556文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いいところです
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい学校です。生徒も活気に溢れています。ただ、立地が微妙な気がします。最寄り駅から少なくとも10分は坂道を登ることになるからです。
    • 校則
      セーター、カーディガンだけで登下校しちゃダメ、ということ以外は。 …続きを読む(全432文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    THE・青春な学校
    2014年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      とてもいい学校です。生徒のノリがよく行事への積極さや盛り上がり具合県内 …続きを読む(全543文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    3兎おう学園生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路相談など、生徒の将来をしっかりと考えてくれており、部活や行事も一生懸命やれる点が素晴らしいと思っています。また、帰り道に河川敷を通って帰れるのもいいと思います
    • 校則
      他校の校則をあまり知らないですが、決して厳しいと思うことはありません。 …続きを読む(全397文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    悪くは無いんだけどね……
    2022年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      可もなく不可もなく。授業によって理解度に偏りがでてしまうほど授業の質にバラツキがあります。学年内でも、しっかりと努力できる人、ある程度しっかりやる人、全くやらずに留年ギリギリの人、とさすが絶妙な偏差値の高校だなーって感じです。自分が目標に向 …続きを読む(全2206文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文化祭さいこう(^_^)
    2018年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普段は何かと不満がたまりますが
      球技祭や文化祭をやると 国府台さいこー!ってなります笑
      一言でいうと 行事は素晴らしい
    • 校則
      服装、髪型はわりと緩めです
      でも先生によっては色つきリップでさえ怒ります笑
      まあ全体的に厳しくはないかなって感じです …続きを読む(全470文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    鴻陵祭が楽しい??
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校の文化祭を楽しみたいと思っている学生さんにはオススメの高校です。
      1年生は娯楽系、2年生は食品系、3年生は劇でどの学年もとてもクオリティの高いものになっています。
      特に、3年生の劇はどのクラスもとてもクオリティが高いです。
    • 校則
      他の学校と比べ …続きを読む(全616文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    それなりに楽しい
    2018年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で穏やかにそれなりに楽しく過ごしたい人におすすめです
      いい高校だとは思います
      割と落ち着いている校風です
      3兎(勉強・部活・文化祭)を追うことが推奨されています
      文化祭は力を入れていますが、期待するほど盛り上がるわけではないと思います
    • 校則
      …続きを読む(全631文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良くも悪くも自分次第な学校。
    2018年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      青春!て感じの高校生活を送りたいなら良いと思います。進学に重点を置きたいならおすすめできません。
      ほとんどがマーチ志望ですが、その中で受かるのは本当に一握りです。夏休みに大規模な文化祭があり、文化祭モードから中々抜け出せない人も多くいた気が …続きを読む(全934文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いつもの生活では服装もある程度ゆるいけれど、服装検査はしっかりしてるし風紀もそこまで悪くない。あと、文化祭がこの地域では上位に入る。楽しさは何より、安全面では高い水準をここ数年保ってる。ほかの行事もそう。

      学習の面では、大型の休みの補講が …続きを読む(全648文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則がそんなにきつくないし、先生もとても面白くて優しい先生が多いのでとてもオススメです。
      ただ、私は一年に一回あるマラソン大会?が好きじゃないので星は4つにしました。
      あと!文化祭がとてもクオリティが高いのでとても楽しいです!
    • 校則
      多分他の高 …続きを読む(全423文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文化祭ガチ勢の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とりあえず、楽しいです。
      行事はほかの高校よりも盛り上がってる自身があります
      勉強に対しても手厚いので少し課題が多めかも( 。・-・。`)
    • 校則
      校則は、普通だと思います
      別にそこまで緩くもないし、きつくもありません。普通の公立高校という感じです
      …続きを読む(全474文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    青春出来るけど問題もあり。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に関しては力入れてる方だと思います。やっぱり文化祭が最大の魅力ですね。青春って感じです。部活動も活発だと思います。
    • 校則
      校則はちゃんとありますが、服装検査の時にしっかりしてれば良いって感じです。 …続きを読む(全521文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    自由とはまさにこの学校!
    2023年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      自由な高校ライフを送りたいと思っている人にはピッタリの学校です!服装も自由ですし、最近は生徒会を主体とした校則改革などが行われていて、より自由度が増してきている気がします(笑)
      ただ、本気で偏差値が高い大学を目指す場合は、塾に行くなり学年ト …続きを読む(全736文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    なんだかんだいって良い高校でした。
    2017年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 -| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通です。良くもないけど悪くもない。
      面白い先生たくさんいます。
      高校の授業レベルは偏差値が2、3変わっても同じなので偏差値だけで受験すると後悔します。
      私は家からひたすら近かったので受験しました。
    • 校則
      どちらかといえば緩いほうです。
      …続きを読む(全732文字)
62件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 国府台高等学校
ふりがな こうのだいこうとうがっこう
学科 -
TEL

047-373-2141

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 市川市 国府台2-4-1

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  国府台高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ