みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  清風高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

清風高等学校
清風高等学校
(せいふうこうとうがっこう)

大阪府 大阪市天王寺区 / 大阪上本町駅 /私立 / 男子校

偏差値:61 - 71

口コミ: ★★★☆☆

2.99

(145)

清風高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.99
(145) 大阪府内179 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

48件中 21-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生
    受験勉強のために統制された学校
    2012年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】

      【校則の自由さ】
      はっきり言って厳しいです。まさに蟻のはい出る隙間もない …続きを読む(全663文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    ザ男子校
    2011年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      学業、スポーツにおいて大阪でもトップクラスの学校です。
      ただし、両立をし …続きを読む(全379文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    在学中に思ったこと
    2012年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      仏教色が強く、名門校とは言えないが悪い学校でもない。
      各学年ごとに、高野 …続きを読む(全308文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    清風高等学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • よかったのでは。
      制服は、ダサい・髪型の自由も無い。

      【校則】
      清風カットがある。
      …続きを読む(全258文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    男だけだからこその楽しみがある!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の先生方は親身になって指導してくれて、いけないことはいけない、良いことは良いときっちりとした指導をしてくださる先生ばかりでとても高校三年間で成長しました。
      校長先生、学園長先生の毎朝の朝礼も高校でも、その先の長い人生でもためになる話ばか …続きを読む(全799文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    最高!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男子校なので、青春できなかったと感じる場面もありましたが、みんなとても面白くて、最高であり、最強の学校&学年だったと思っています!先生もノリがいいので悪いとこなし!
    • 校則
      そこまで厳しくないと思います。とゆうより、当たり前のことを学校でするだけなの …続きを読む(全497文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    密度の高い環境でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      仏教による宗教教育を実施しており、校則は比較的厳しめです。また、さまざまな修養行事等の普通は体験できない貴重な体験ができます。いい意味でエリート意識を自覚し、持続可能な社会貢献を実践するために必要な、「自分のためになることがそのまま他人のた …続きを読む(全646文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    清風カット
    2013年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      この学校を卒業してよかったと思える高校である。

      【校則】
      いわゆる「 …続きを読む(全586文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    面白い高校を探してる人はどうぞ
    2021年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      高校に対して理想が高すぎる人には合わないと思います。そこそこでいいやくらいの人だと結構満足できると思います。自分は後者です。
    • 校則
      言わずもがな厳しいです。頭髪検査、携帯電話の見つかった時の罰則、カンニングの罰則、出禁になっている店の多さなどなど、 …続きを読む(全930文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    人それぞれです
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では、男子生徒しか所属していないので、荒々しい気質のものが多く、交友関係で悩んだりするかもしれないけれども、それを乗り越えると恐れるものはなくなる。
    • いじめの少なさ
      先生が厳しく、すぐ相談に乗ってくれるし、生徒はさっぱりした気質のものが多いのでいじめ …続きを読む(全461文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    文武両道の学校です。
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい点としては、様々な行事を企画するので、その行事に参加することで(過酷な行事だが)友人との絆を深めることができる。
    • いじめの少なさ
      自分の周りには、いじめがなかったので、よくはわかりませんが、クラスの雰囲気はいいほうだと思うので、いじめはない(あっても少な …続きを読む(全583文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    生活指導と学習指導の両立
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎朝の朝礼での訓話は,社会人になったときに役立つものである。毎朝20分程度立ったまま聞くことは,恒常的な体力増強につながる。建学の精神「徳・健・財」は,豊かな人生を送る上での基盤となることだろう。
    • いじめの少なさ
      いじめが発覚した時点で写経,停学等の厳しい処 …続きを読む(全464文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    校則は厳しい
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      校則は厳しい。勉学は周りが勉強するので環境には困らない

      【校則の自由 …続きを読む(全316文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    十分行く価値のある学園です。
    2012年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      学業や部活動では非常に優秀ですし、良い高校だと思います。
      【校則の自由さ …続きを読む(全452文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    厳しい反面、いじめや不良もありません
    2013年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      教師の指導が厳しく、校則や勉強でかなり厳しく縛られますが、その反面、い …続きを読む(全1025文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    厳しい校則だけど
    2012年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      私立の進学校として実績もあるが、何よりも他校と比べて、圧倒的に厳しい校 …続きを読む(全339文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    社会の礼節を教えていただきました
    2011年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      将来こうあるべきという立派な社会人としての礼儀作法を学べました。貴重な …続きを読む(全531文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    進学実績には期待するな、力を出し切れ。
    2019年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      確かに、他の方もおっしゃっているように進学実績は、六か年の上位クラス以外はよくないです。私は理数コースの文系クラスに在籍していましたが、浪人も一定数存在し、私学も関関同立は数人で、決して進学実績が高いとは言えないものでした。しかし、だからと …続きを読む(全881文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    入って損はない高校。あとは自分次第。
    2019年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校はとても口コミ評価は低いが、卒業して学校生活を振り返ってみるとかなり楽しかったと思える高校だと思う。
    • 校則
      校則は少し厳しいかも。
      普通に過ごしていれば、問題ない。 …続きを読む(全404文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    真面目な学生には適した高校
    2022年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      まず、投稿者の経歴を申し上げておきます。2017年度入学、理系の卒業生です。卒業後は京都大学に現役で合格しました。今回、他の在校生・卒業生の評価があまりに低く、正当に評価されていない印象を受けたため、投稿させていただきました。受験を考えて …続きを読む(全1749文字)
48件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

清風中学校

偏差値:63.0

口コミ:★★★★☆4.06(83件)

清風中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 清風高等学校
ふりがな せいふうこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6771-5757

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

大阪府 大阪市天王寺区 石ヶ辻町12-16

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  清風高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

最近チェックした高校