みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  光明学園相模原高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

光明学園相模原高等学校
光明学園相模原高等学校
(こうみょうがくえんさがみはらこうとうがっこう)

神奈川県 相模原市南区 / 原当麻駅 /私立 / 共学

偏差値:38 - 46

口コミ: ★★★☆☆

2.81

(63)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    その人の運による学校
    2018年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      担任が差別しているように感じる時が多々ある。授業中は生徒による先生へのいじりなどで授業が止まり、進まない。また、体育科の男子は総合科の男子を嫌っており、暴力を振るう、携帯を壊すなど集会が開かれるほど問題になっている。学校の評価を気にしている …続きを読む(全523文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

光明学園相模原高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

最高の学校

在校生

★★★★★5.0
【総評】
この学校でよかったと思います。

【校則の自由さ】
割と自由な感じです。

【学習意欲】
皆進学に向けて勉強に励んでます。
先生方も積極的に指導してくれてるのでありがたいです

【いじめの少なさ】
正直、あるにはあります。
でも、先生方も積極的にいじめを無くそうと頑張ってくれています。
【部活動】
結構...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
始業が通常の1時間遅れ、授業は短縮で40分授業を2学期いっぱい続けるとの事。
公立高校でもすでに通常の生活を送っているのに緊急事態でも無いのに自粛という名の手抜きを続ける学校。
2学期の中間テストに至っては学力が追いついていない。と言うことを理由に【無し】になりました。
オンライン授業もあったが、英...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  光明学園相模原高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近チェックした高校