みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  平塚江南高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

平塚江南高等学校
出典:IZUMI SAKAI
平塚江南高等学校
(ひらつかこうなんこうとうがっこう)

神奈川県 平塚市 / 平塚駅 /公立 / 共学

偏差値:68

口コミ: ★★★☆☆

3.30

(134)

平塚江南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.30
(134) 神奈川県内120 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
96件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    常識を捨てた人におすすめ
    2022年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      入学したての時はみんな校則守るから何も言われない、1年の秋くらいからメイクや服装にうるさくなる。ピアスはだめだけど透ピで来てる子は普通にいる、髪も茶色くても何も言われません。
      行事とかの盛り上がりはまじでゴミ、代案も出さずに不満言うだけの人 …続きを読む(全859文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強意欲は人それぞれ
    2016年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生はおもしろい先生もいるが… 2016年でいい先生たちが異動になってしまい今は…

      校舎はボロボロ 雨漏りひどい

      体育祭と2年に一度の大文化祭に力を入れている 特に体育祭は一年かけて準備するため、2、3年のクラスは変わらな …続きを読む(全455文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    まじめーなしずかーなつまんない高校
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      はっきり言ってほんとにつまんない高校です。来ない方がおすすめ。まさに高校デビューしきれてない陰キャの温床。校則がやたら厳しい。校則には書いてないのに。髪色とかピアスとか。カーディガンも自由なの着れないし。女子の制服はそこらの公立に比べたらま …続きを読む(全909文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    授業中のお菓子は成績下げられます
    2023年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      周りの子は個性豊かでいい子ばかりなので、友達云々には心配しなくていいと思います。ただ歳を重ねている先生ほど頭が硬い印象があります。
    • 校則
      メイクとか髪色とかには先生が干渉してくることがあるので基本的にうるさいです、ただスマホに関しては自由なのでそこ …続きを読む(全700文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    規則が厳しくなります。
    2016年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校と言っているが、学校の勉強だけでは受験勉強は足らない。
    • 校則
      茶髪、ピアス、カラーカーディガンにうるさく、していると注意される。 …続きを読む(全261文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    今の現状です。ぜひ読んでください。
    2022年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      色んなものを妥協するならいい学校だと思います。
      いい所は生徒の勉強の質は高いので、自ずとやらないといけない感情が出てきます。
      良くないところは沢山あります。何とか修正して後輩たちにはいい学校生活送ってもらいたいです。下に沢山書いてあるので、 …続きを読む(全1778文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    江南でよかった!!と胸張って言える高校
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      江南でよかった!って素直に言える学校です。
      部活動、行事、勉強の割合はバランスが取れていると思います。
      ぜひ下まで読んでみてください。
    • 校則
      ある程度頭がいい人の集まりではあるので、常識を超えずに想像を超える楽しみが生み出せます。したがって特に目立 …続きを読む(全1054文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    よき窓、我が学び舎
    2018年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      進学実績落ちてます。理数教育推進校らしいですが、早慶の理系学部に受かった人少ないって聞いてます。
      勉強、部活、行事、バイト…みんなどれか1つは熱心になってます。勉強も部活も行事もバイトもこなすスーパーマン及びスーパーウーマンもごく稀に存在し …続きを読む(全1484文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高校生活を楽しめる、メリハリがある高校
    2017年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      純粋に、楽しいから。そりゃどこの高校も楽しいだろう。住めば都ってやつ。いろんな人の話を聞くと江南ひどいんだなみたいに思うかもしれないけど、違うから。確かに、校舎ボロいし陸上競技大会無くなるし体育祭も規模縮小だのなんだの言われてるけど、そうだ …続きを読む(全1041文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    ボロくて自称進学校だが、嫌いではない。
    2023年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      全体的に可もなく不可もない学校です。
      校舎はボロいですが、なんとかなります。なんなら江南生は校舎がボロいことを誇りに思っているようにも感じます。
      進学実績ですが、学校全体としては微妙です。しかし、自分の努力次第ではどこにでも進学できると思い …続きを読む(全784文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    伝統ある校舎の学校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い点はやる気がある人にとっては伸びる学校だと思う。教材やいろんなことが揃ってるから勉強の環境としてはよい。悪い点は落ちる人はとことん落ちる。
    • 校則
      セーターなどは校則にありそこそこ厳しいが、あとは頭髪以外は厳しくないと思う。あとは学年の先生にもよ …続きを読む(全734文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    あまりおすすめはしない
    2023年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      家がすごく近い人以外、進学する魅力は特にない。
      先生の当たりはずれが大きく、私は2回教科書音読タイプの先生に出会った。
    • 校則
      厳しくも緩くもないという印象。
      ピアスや派手すぎるメイク、染髪、派手なパーカーやカーディガンは注意されることもある。服装検 …続きを読む(全479文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分次第の行動でわりとどうにかなるよ
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      あまり派手な子が多くなく、落ち着いたイメージです。化粧はしてはダメな校則だけど、実際ナチュラルだったらバレません。髪染め、ピアスは本気で怒る先生も多いです。でも、このくらいの偏差値であれば真面目な人も多いだろうし、普通に学校生活を送りたいの …続きを読む(全819文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良くも悪くも自分次第。
    2018年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      詳しくは下で述べるが良い点と悪い点が両極端に存在する。ので間をとってこの点数。自主自律を掲げており、先生にとって良いことは提案すれば親身になって行事等でも協力して実現させてくれる。文化祭が隔年から毎年に変わりそうなのがいい例。しかし体育祭の …続きを読む(全794文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いい学校だと思います。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      在校生の中には入ってきた事に後悔してる人もいるようですが、昔からこの学校の周りに住んでた人達にとって、この学校はステータスです。年配の方の中には大学よりも高校を褒めてくださる方もいます。
    • 校則
      かなり緩いと思いますし、破ろう!って人もそうそう居ない …続きを読む(全910文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いまの江南がわかる
    2016年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自立を校訓としているが、そんなことはない
      自由と思われているけど普通の高校と変わらないか、少し厳しいくらい
      部活は強い、勉強は自分からやろうとすれば伸びる、校舎やその他施設はボロボロ
    • 校則
      髪の毛の色は特にうるさい
      カーディガンとかポロシ …続きを読む(全408文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    これから改革が起こる予感
    2016年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事と授業のメリハリがありすぎです。
      例えば、体育祭の練習のために一週間授業がなくなるのはどうかと思います。その代わり、式がある日も授業をやります。

      また目標が自主自立と掲げられていますが「結局そんなことないじゃないか」というので最 …続きを読む(全1238文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自主自立がモットー、充実した学校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の質が良く、学校行事や部活にも全力で取り組める。進学実績も高く勉強に取り組める環境が整っている。
    • 校則
      服装に関して最近厳しくなった。
      カーディガンの色についてルールがある。 …続きを読む(全457文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    何だかんだ楽しい!
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      別の高校を目指していたため、
      初めて江南を訪れたのは出願の日でした
      志望校を下げた 自分の入りたい部活がさほど強くない という状況だったため 江南での学校生活に微塵も期待していませんでした
      しかし入ってみたらとても良い学校でした
      …続きを読む(全1104文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    みんなほんわかしてる
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強したい人には向いてるかなと思います。
      遊んでるように見えてなんだかんだみんな勉強してるので刺激をもらえます
    • 校則
      服装検査や頭髪検査はありませんが、染めると職員室に呼び出されます。 …続きを読む(全350文字)
96件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 平塚江南高等学校
ふりがな ひらつかこうなんこうとうがっこう
学科 -
TEL

0463-31-2066

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 平塚市 諏訪町5-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  平塚江南高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ