みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  橋本高等学校   >>  口コミ

橋本高等学校
出典:IZUMI SAKAI
橋本高等学校
(はしもとこうとうがっこう)

神奈川県 相模原市緑区 / 相原駅 /公立 / 共学

偏差値:52

口コミ: ★★★★☆

3.63

(58)

橋本高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.63
(58) 神奈川県内67 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
58件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    そこそこ楽しく過ごせます!
    2021年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      人柄はいい人が多いですが、自主的な人が少ないです
      男女比が女子が圧倒的に多くほぼ女子校です。
      先生は人によりますが、面白い先生は多くは無いです。
    • 校則
      他の高校とあまり変わらないと思います
      ピアス、頭髪は生徒指導週間の時に呼び出されて注意をうけます …続きを読む(全527文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ふつーの高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何に関しても普通の学校なので普通の高校生活を過ごしたいと思ってる人ならこの高校はおすすめできると思います
    • 校則
      他の高校に比べても厳し過ぎずゆるくもないので特に困ったことはないです …続きを読む(全346文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    国際理解が充実してる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      橋本高校では、居合道や国際理解教育など他の学校にはない事が沢山あり、将来世界的に活躍したいと望んでる人には持ってこいの学校だと思います。
    • 校則
      他の学校と同じくらいの厳しさです。テストの時に頭髪のチェックがあったり、日常的にピアスの注意をされます。 …続きを読む(全494文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    橋本高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文系にとってはたくさん選択肢があるからいいと思う。あと女子がとっても多くて女子の、友達がたくさん出来る
    • 校則
      カーディガンの色頭髪ピアスは結構いわれる。あとジャージを羽織って登校したりできない …続きを読む(全312文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とっても楽しい橋本高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に楽しい学校です。制服も可愛いし。屋上みたいなテラスにも入れます。文化祭、体育祭、球技大会、武道大会など、行事がいっぱいです。
    • 校則
      髪は染めちゃダメだしピアスはつけてきちゃダメだけど開けてはいい。 …続きを読む(全372文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    武道をやってます
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒は仲がとても良いです。分からないところはすぐに先生に聞くことができる環境がとても整っています。
    • 校則
      生徒会の活動が盛んで、少しでも生徒の望む学校にするようにと頑張ってくれた先輩方のおかげでだいぶ自由でいいと思います。 …続きを読む(全630文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    慶應義塾大学に進学できる高校
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道が叶う学校です。クラスメイトと和気あいあいと楽しく過ごすことも、慶應義塾大学に合格することも、部活動で汗を流すこともすべてが可能です。
    • 校則
      きつくもなくゆるくもないと思います。髪をいじりたい人は茶色にしたりパーマをあてたり、仲良く坊主にし …続きを読む(全1160文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    時代とともに校則が変わらない多様性無高校
    2023年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強するのに関係ない校則のうるさい
      夏服冬服の規定が意味わからん付け足した感半端ない
      見た目で人を判断する学校
      勉強は先生達は教え方が上手で伸びやすいでも校則が邪魔
      英語教育に力入れて海外の学校と交流を持っているというが実際には無料ではなく …続きを読む(全486文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ここを選んで失敗したとは思ってないけど
    2020年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      普通の高校。3年生になると火曜と木曜は午前授業になるのが良き。女子が多い。でも女子と男子の仲がめちゃめちゃ良い。自販機が今年から1台のみになった。夏真っ最中だけどとても死にそう。頭の悪い人と良い人でめちゃ分かれてる。普通の人がいない。先生は …続きを読む(全1401文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    立地も良く校則も厳しすぎず通いやすい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      通いやすい場所にあると思います。
      国際交流がしたいと思う人や居合道や剣道などに興味のある人に良い学校だと思います。
    • 校則
      校則はそこまで厳しくないと思います。
      時々生活指導週間があり、服装、頭髪の色などをチェックされます。 …続きを読む(全481文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    常に何かに向けて頑張れる学校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      橋高は駅からのアクセスも良く、最寄りの橋本駅もとても便利なので通いやすいです。またチャリでも通いやすいです。特に国際理解教育や武道教育、姉妹校交流等の特色があり他では味わえない高校生活が送れるでしょう。最近では文化祭の来場者人数が多くとても …続きを読む(全1343文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    国際交流と日本文化
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      そこそこの学力が必要な学校なので、素行の悪い生徒はほとんどおらず過ごしやすい。体育祭などの行事はとても盛り上がり、学習だけでなく学生ならではの楽しみを味わうことかできる。
    • 校則
      校則には一応記載がいくつかあるが、髪色は派手なものでなければ咎められる …続きを読む(全1094文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    武道が授業にある学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は行事が多く、熱心な部活も多いため、活気のある高校だと思います。また武道が必須科目なので集中力も身につけられ、チームワークも得られやすい学校だと思います。
    • 校則
      髪の毛に関しては少し厳しいです。定期テスト等のテスト中にチェックされ、後日、該 …続きを読む(全824文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    進学するにいは良い学校です
    2014年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
       生徒は皆明るく、図書館等も活気があります。進学する生徒が多いので進路 …続きを読む(全620文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    通いやすい学校
    2013年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      生徒の質も悪くなく、学校環境も勉強しやすいと思います。
      周りのレベルも …続きを読む(全725文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    陸部オススメです。
    2017年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語が好きだから、国際関係に興味があるからという理由で進学するには少し不十分だと思います。しかし、駅から遠くなく周りの環境が整っている(スーパーやコンビニ、総合ホームセンターなど)中でも静かに勉強ができるという点では立地条件に恵まれ、よい環 …続きを読む(全625文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    橋校ならではがいっぱいある。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      武道教育があるので橋校ならではのことを学べると思う。 姉妹校交流を行なっていてアメリカと韓国に姉妹校がある。
    • 校則
      厳しいと思う。髪染めるな、ピアスつけるなはよく言われている。
      カーディガンの色の指定も厳しい。 …続きを読む(全326文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    国際色豊か
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国際交流が盛んで、ホームステイしたいなや受け入れをしたいなと思ってる学生にはとても合っていると思います。
    • 校則
      比較的ゆるいほうだと思います。しかし、2ヶ月に一回くらいで生徒指導週間があります。 …続きを読む(全322文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    橋本高校☆
    2013年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      すごく自由で、みんな男女仲良しの学校です!
      女子のほうが多いから、女の …続きを読む(全475文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    女生徒がおおい高校
    2018年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      台風でも雪でも休校にしないでとりあえず学校に来させる。でも制服は可愛くて校則はあるが少しゆるい。行事はどんどん厳しくなっていって体育祭の応援団の練習の規制が厳しくなってしまった。
      また女子生徒が非常に多い。クラスに男子は10人ほどしかいない …続きを読む(全420文字)
58件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 橋本高等学校
ふりがな はしもとこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-774-0611

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 相模原市緑区 橋本8-8-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  橋本高等学校   >>  口コミ