みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  白山高等学校   >>  口コミ

白山高等学校
出典:IZUMI SAKAI
白山高等学校
(はくさんこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市緑区 / 中山駅 /公立 / 共学

偏差値:43 - 45

口コミ: ★★★☆☆

3.17

(48)

白山高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.17
(48) 神奈川県内141 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

48件中 21-40件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    坂を上った上にある学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学だけではなく就職に関しても丁寧に対応してくれたと思っています。3年生の夏休み中など進路に関しての指導も丁寧に対応してくれていました。
    • 校則
      以前は緩かったが、最近では厳しくなったように思います。それにより見た目もよくなったと感じます。乱れた感じ …続きを読む(全703文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    可もなく不可もなく自分次第で決まります
    2021年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しいとは思いますよ?自分次第だと思いますけど…

      基本的に美術科と普通科には接点がありません。部活が一緒でとか友人が美術科にいるという方ぐらいしか関わりがないのではないでしょうか?

      3年になると選択科目が選べます。韓国語とか保育とか。美 …続きを読む(全991文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    美術に進みたければ良い学校
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      美術を学ぶには良い学校だと思います。私が通っていた頃ですが、一般コースと美術コースはきっちり分かれていましたし、先生方も自分から動けばたくさんのことを学ばせてもらうことができました。指定校推薦も美術の大学は概ね充実しています。将来美術の大学 …続きを読む(全1549文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    行事が盛り上がらない、不真面目が多い
    2017年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      そこそこに楽しくは過ごせるとは思います。
      大人しい子もうるさい子もどっちもいます。

      まあまあ楽しめるとは思いますが、おすすめはしません。
      高校選び失敗したなと思う事が多々あります。
    • 校則
      校則はないに等しいくらいです。
      頭髪が厳しいです …続きを読む(全744文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    白山高等学校
    2014年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      私たちが通っていた頃から校則は厳しく、髪の色が明るければ帰宅を先生に命 …続きを読む(全846文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    白山高校は昔と変わりました!
    2020年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      大学に進学したいという方は、過去の指定校推薦をみて決めた方がいいと思います。就職などは白山高校はとても手厚いです。
    • 校則
      髪染めは月1程度で厳しい所はありますが、ピアス、ネックレスはしてもいいとなってますが、体育集会の際は外すように言われます。 …続きを読む(全569文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    あまりお勧めしない高校です
    2020年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      よくも悪くも無い学校です。本気で勉強したい方にはあまり良い学校ではないかと。授業中、普通にスマートフォンをいじっている生徒が居ます。そして騒がしい。化粧をしている女子生徒もちらほら見受けられます、でも静かな子は静かなので、一概に悪いとは言え …続きを読む(全1356文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    よくなってきているらしい
    2016年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しもうと思えば楽しめると思います!
      ただ、行事はあまり盛り上がらないので
      期待しない方がいいです。
      文化祭の方が体育祭よりは盛り上がると思います。

    • 校則
      ゆるいです。頭髪が厳しいくらいだと思います …続きを読む(全616文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    真面目な生徒が少ない学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の位置が坂の上にあるため、バスか徒歩で通学しなくてはならない。バスの遅延があるためその理由で学校を遅刻することがありその事を考えるとあまりアクセスがいい学校ではない。
    • 校則
      毎回テスト期間やイベント行事ごとに頭髪検査があります、少し茶色くても呼 …続きを読む(全510文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    人それぞれ
    2016年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良いと感じる部分は多いがその分悪いところも目立つ
    • 校則
      頭髪指導が頻繁に行われる。校則上 髪を染めるのは禁止されているが校則違反をする者が多い。(特に一般コース) …続きを読む(全775文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    入学しない方がいい
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業中廊下で騒いでるやつがいるからうるさくて授業に集中できない。
      授業の内容も他の高校に比べるとレベルがあれだから他の高校に追いつくには予習は毎日欠かさずやらないとすぐに置いてかれる。
      髪を染めてる人やピアス、ネックレスを毎日付けている …続きを読む(全260文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    美術を勉強したい人、大歓迎の学校です
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      個性的な生徒が多い学校です。自分を表現したいと望んでいる人にとっては良 …続きを読む(全730文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    明るい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      白山高校のすぐそばにバス停があり、通いやすいと思います。すごく明るい感じで、それなりに楽しく過ごせています。
    • 校則
      他の高校の校則は分かりませんが、頭髪指導があり、少しでも茶色いと指導を受けます。
      …続きを読む(全405文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    良い意味でも悪い意味でも自由です
    2022年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      ピアスやネイル メイクをして学校に通いたい方には良いと思います。
      真面目に、静かに学校生活を送りたい方にはおすすめできません。適切な場面で周りと同じくらい騒げる人でないと3年間通うことはできないと思います。

      白山はわりと2次元のオタクが多 …続きを読む(全795文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    穴窯が有名な高校です!
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科の中で国際コースと美術コースにわかれています。自分は美術コースに入学したんですが、中でも力をいれているのは陶芸でした。神奈川県内には珍しく、陶芸の穴窯がある高校です。美術部に入部すれば、自分の陶芸作品も制作でき、数多く入賞しているとい …続きを読む(全810文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    入るまで当たり外れが分からない
    2023年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      入るまで当たり外れが分かりません。
      うちの学年は特に酷い(他学年はそうではないらしい)。先生の当たり外れも差が激しく、同じ教科でも先生が違うだけで10点位テストの結果に差がでることもあります。

      ヤンキーイメージが入学前多少あったものの、ヤ …続きを読む(全1075文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    騒がしいですが自由度は高いです
    2017年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      美術科
      かなり力が入れられてると思います。
      課題に関して他の美術系の高校に比べ厳しい。
      美術の授業が当然多い。その分数学や英語など他教科が少ないです。
      全体的に静かな生徒が多い。生徒により意欲の差が大きい。
      設備は中の下くらい。
      …続きを読む(全820文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒の質は・・・その他は問題ないかと
    2016年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の柄が悪いです。トラブルなどもあるように感じます。
      校内は汚いと思ったほうがいいです。野球部の方々が掃除をしているのを見ましたがそれでも汚いです。
    • 校則
      携帯OKですしピアスもなんだかんだ言って認可されています、髪を染めるのが禁止されているよう …続きを読む(全406文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    間に合うなら考えなおして。自分の為に!!
    2017年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なにもかもがひどい。
      とてもストレスのたまる学校。コース間に亀裂がある。
      登校ルートですら問題がある。
      何のルールもない。
    • 校則
      校則はゆるゆるで学校側としては髪を染めるのは厳禁しているけれど染めている人だらけで、一定周期でのチェックしかしな …続きを読む(全820文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    やめたほうがいい
    2018年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目に勉強したい子は入らない方が良いと思います。大雪でメインの交通機関である電車が止まっていても休校になりませんし連絡も大変遅く、大半が家を出たあとにようやく連絡が来たりします。
      美術科(美術コース)と普通科に大きな溝があります。
      バス列 …続きを読む(全473文字)
48件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 白山高等学校
ふりがな はくさんこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-933-2231

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市緑区 白山4-71-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  白山高等学校   >>  口コミ