みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  鶴見高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鶴見高等学校
出典:IZUMI SAKAI
鶴見高等学校
(つるみこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市鶴見区 / 鶴見駅 /公立 / 共学

偏差値:58

口コミ: ★★★☆☆

3.45

(102)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    良くも悪くも自由な学校です。
    2018年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく自由度は高かったと思います。1度、校長が変わり規則を作って抑えつけようとした時は学生と先生で抗議活動がされて撤廃された過去もあるほどです。ただ、自由度が高い分ある程度のことを自分でコントロール出来ないと色々と堕落していきます。逆に努 …続きを読む(全1172文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
頭おかしいやつ多すぎる楽しい、変なやつばっかで特におかしい子は運動部で、よく物を壊してしまうけど楽しいけどあああハンバーグオムライスチーズが食べたい。だけどこんにゃくもいいな餃子もいいやっぱりたこ焼きしか勝たん!!この学校はみんな優しいよあと、年に一回だけ球技大会のかわりに砲丸投げ選手権があったよう...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
空白の3年間。青春って何?僕はこの高校に入学して本当に公開しました。最盛期は週一で起こる定期イベントの窃○大会、停学祭り、信用できない人間などなど。○盗に関しては学校のイメージを悪くしないようにするためか、絶対に外部に漏れることはない(他の高校は警察に相談しているらしい)。偏差値57とか入学する前は...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  鶴見高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近チェックした高校