みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  川崎高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

川崎高等学校
出典:IZUMI SAKAI
川崎高等学校
(かわさきこうとうがっこう)

神奈川県 川崎市川崎区 / 川崎新町駅 /公立 / 共学

偏差値:45

口コミ: ★★★★☆

3.88

(64)

川崎高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.88
(64) 神奈川県内39 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

45件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      環境もよくいい学校です。先生も親切でおちついた学校だと思います。
      大学実績も伸びてきて本人次第では国立、難関大学を目指せる学校です。
      上位公立高校の併願で来た人も多く切磋琢磨できる特進クラスはおすすめです
    • 校則
      普通の高校にある校則と変わらないと思います
      髪を染めたいとかピアスをしたいと思っている人には合わない学校です
      スカートの短い人も普通の子もいます。
      私立なので指定のものも多いです。
    • いじめの少なさ
      いじめはないほうだと思います
    • 部活
      実績よりも楽しめる部活が多いです
    • 進学実績
      国立、難関大学数が伸びていますが本人の努力次第。
      特進クラスはもともと上位の公立高校を落ちて来た人もいるので大学実績も伸びてきていると思います。
      総合進学コースは指定校推薦があるので良いです
    • 施設・設備
      駅周辺の印象とはちがい緑が多く静かな場所にある学校です
      壁がオープンで開放的なところがいいです

    • 制服
      普通です。
      悪くないです
      ブレザーで指定のベスト、セーターがあります。
    投稿者ID:978427
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    大学のような高校です。
    2023年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自主的に頑張れる人、個性を大事にしたい人にオススメです

      色んな人がいるので友達も出来ますし、高校が川崎駅からちかいので放課後遊んだりもですます。
    • 校則
      校則はほぼないです。

      髪色、服、ピアス、ネイルOKです。スマホの持ち込みも全然大丈夫です
      …続きを読む(全807文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    将来の夢がある人におすすめ!!!
    2022年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      自由を求める人にはいい高校!
      将来の夢が決まってない人は来ない方がいい。1年生の夏ぐらいに2年生で履修する科目を決めます。時間割を決めるということです。つまりその時点で将来の夢に必要な科目、文系理系を決めるということになります。私はその時将 …続きを読む(全832文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    ちゃんと勉強したい人は来ない方がいいです
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      校則が緩いので通いやすいですが、けじめつけられないひとはうまくやって行けないかもしれないですね~…
      色んな人がいるので友達は絶対出来ると思います!
      自分から何か出来る人は結構楽しい学校だと思います
    • 校則
      とにかく緩いです! …続きを読む(全396文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    思ってるより陰キャ多い
    2021年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      友達が出来れば髪を染めてもピアスを開けてもなにをしてもいいので楽しいです。ただ友達が出来ないとつまんなそう。結構入学前
      に想像してたより陰の人が多めなのと高校生デビュー組が多めです。というか髪染めたら第一印象はバレないんで高校生デビューした …続きを読む(全538文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    迷ってるなら県川にしていいと勧められる
    2021年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      先生がとってもいい人だと思う。他の学校はわからないけど、本当この学校来て自分は特別なんもしてないけどいろんな先生が関わってくれてるなぁと実感してる。あとは校則のゆるさからか個性を重んじあってるところは他の高校よりあるんじゃないかなと思う。い …続きを読む(全802文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自由と軽音と幸せな日々
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      まじで最高だよこの高校、自分はこの高校の軽音部がすごく盛んということと、とにかく自由だときいたので入ったよー、ほんとに入ってよかった家がめちゃめちゃ遠いのに毎日が楽しく登校してるよ。楽しい自由が一番だよ
    • 校則
      バイトも一応申請書出さなきゃいけないけ …続きを読む(全795文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    川崎高等学校の口コミ
    2020年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 校則
      学校は勉強をしに行くところであって遊ぶところではありません。髪を染めてたって関係ありませんがそれは学業ができてからの話ですね?県川にはそんな人誰一人いません。少しでも真面目な人は来ない方がいいです。 …続きを読む(全412文字)
    • いじめの少なさ
      授業はクラス単位でないからいじめは少ないと …続きを読む(全412文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    友達に流されちゃダメ!!!
    2020年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      校則がゆるいからという理由でこの学校を選ぶと8割型後悔します。確かに髪色ピアス服装自由は魅力的に感じるかも知れないけど実際慣れです、経験上すぐに飽きます。教員も教員に向いてないような冷たい人間が沢山いますよ基本見て見ぬフリが多いです。クラス …続きを読む(全592文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    私が2年通った正直な感想
    2020年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      基本的に校則のない学校なので先生にあーだこーだ言われる事は常識的に過ごしていればまずありえません。言われて愚痴を言う生徒を見ますがそれは自分が招いた事なのにそれも理解が出来ていない、そのようなレベルです。生徒の質が基本的に幼い、このような発 …続きを読む(全865文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    青春したいなら家帰りな
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 校則
      校則はほぼゼロと言っても過言では無いです。髪ピアス服すべて自由です。むしろ黒髪にしてピアス開けない方がカッコイイのかなとすら思い始めます。 …続きを読む(全499文字)
    • いじめの少なさ
      グループからはぶかれて違うグループに所属してる人を沢山見かけます。基本頭は良くないのでくだらない喧嘩で …続きを読む(全499文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自由を求めてるならここで間違いない。
    2020年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      校則がとても緩いので自由な高校生活を過ごしたいと考える方にはお勧めです。進学には向いていないと思います。クラスが3年間固定なので部活に入らない限りクラスの人と仲良くなれば3年間その人達と一緒にいる事が多くなると思います。あと勉強面に関しては …続きを読む(全873文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    気をつけてください。
    2020年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      貞操概念がぶっ壊れていて、承認欲求の塊が集まる学校です。
      この学校に入るなら友達選びは本当に大事です。
      よく考えて友達にならないと後々後悔します。
      2年の後半になってくると人が変貌します。
      こんな子じゃ無かったのにとならないように気をつけて …続きを読む(全744文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    出来る人と出来ない人に分けてくれる良い所
    2019年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      この学校は色んな考えの人が居るので友達は確実にできるのではないかと思います。ここでの生き方は勉強で上に立つか遊び呆けるかのどちらかです。そこのところは考えた方がいいと思います。
    • 校則
      別に破る気はないので気にしてませんが多分、同偏差値の高校に比べる …続きを読む(全467文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自由を求める人にはピッタリな高校です。
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      この高校を選んで後悔は1ミリもしていません。
      自由な風校、自由な時間割、とても自分にあっているとおもいます。
      川崎の単位制の高校はいくつかありますが、中でも特に大学のように時間割が自由に組める学校ではないでしょうか。
      3年生になると、全休2 …続きを読む(全695文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しくするもつまらなくするも自分次第!
    2019年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      とにかく校則がゆるーい学校です
      けど意外と?勉強はちゃんとやるかも。宿題も出るし、授業とかはちゃんとしてないと先生に注意されます。
      可愛い先生が2人ぐらいいます。(笑)
    • 校則
      とにかくゆるくて無駄な校則がない …続きを読む(全550文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    高校デビューにピッタリ
    2019年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      全体的にはオススメしません。
      高校でデビューをしたい!と思っている人ならピッタリの学校です。
      進学を考えてる絶対オススメはしません。ですが、髪を染めたい、ピアスをしたい、専門学校に行きたいなどと思うのならいいと思います。
      ですが周りに流され …続きを読む(全837文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    本当に自分次第の学校です。
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      自分次第の学校だと思います。先生方も特に厳しいわけでもないので自分がだらけていたら見放されます。なので進路を真剣に考える方は一年生からしっかり勉強した方がいいです。校則はほぼないです。自由で楽です。行事は普通です。
      時間割も自分で組みます。 …続きを読む(全493文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    素晴らしいからぜひ来て欲しい
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      神奈川県の中でいちばん緩いと言っても過言ではない。
      本当に自分次第だけど 楽しい学校生活になると思います。
      高校生のデビューをしてる人も沢山いるので
      高校で何かを変えたいと思っている人にもおすすめです。
    • 校則
      本当にないと言っても過言ではない。
      …続きを読む(全408文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分の「芯の強さ」を強く求められる高校
    2018年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強するには少し厳しい環境です。
      自分をしっかり持って、目標に一人で突き進む力がある人でないといい成績は残せないと思います。
      先生たちはそこまで進路に介入しては来ません(一部を除き)が、自分たちの代から大学進学(4年制)をかなり推し始めたの …続きを読む(全1065文字)
45件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

川崎中学校

偏差値:

口コミ:★★★★☆3.54(17件)

川崎中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 川崎高等学校
ふりがな かわさきこうとうがっこう
学科 -
TEL

044-344-5821

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 川崎市川崎区 渡田山王町22-6

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  川崎高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ