みんなの高校情報TOP >> 岐阜県の高校 >> 美濃加茂高等学校
概要
-
美濃加茂高校は、岐阜県美濃加茂市にある私立高校です。併設型の中高一貫教育を採用し、男女共学です。姉妹校としてオーストラリアの名門校ジェネシス・クリスチャン・カレッジと提携しています。普通科を備え、「中高一貫コース」、「蛍雪コース」、「アドバンスコース」、「チャレンジコース」を設置しています。このうち蛍雪コースは国公立大学への進学を主な目標として、進学特別講座や進学補習講座も行っています。充実した指導体制と個々の習熟度に応じたカリキュラムにより、難関大学の合格者も出しているコース。アドバンスコースとチャレンジコースでは文武両道を目指し、個別指導によって学力の向上を目指しています。 部活動においては、野球部やバレーボール部などが揃います。女子バレーボール部はインターハイや県大会にも出場しています。
美濃加茂高等学校出身の有名人
楯昌宗(バスケットボール選手)、石井貴子(競輪選手)、大津将史(プロゴルファー)、宅島美香(プロゴルファー)、内山智之(元プロ野球選手)、馬渕隆雄... もっと見る(7人)
美濃加茂高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年09月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価やめといたほうがいい。
校則とか古臭いやつばっかりで昭和ですかってなる。
購買、ラストは普通って感じです
ここに入るのがいい人は蛍雪志望か、部活で活躍したいっていう人です。
好印象を持てる先生は両手で数える程度。 -
校則古臭い。校則を変えることもできない。軍隊みたい。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価子供は部活を頑張りたくて入学しましたが、大会などで学校を休んでもしっかりフォローしてくださり、どちらも頑張ることのできる学校です。
また先生方の声かけも多く、毎日楽しそうに行っています、 -
校則普通です
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年04月投稿
- 2.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価まず、コロナ対策はかなりいい。
校内は綺麗で、設備も充実しており過ごしやすい。ただ、今年導入されたホワイトボードや、特にプロジェクターは上手いこと扱えているようには思えない。その為、授業スピードが遅いと感じる時がある。
とは言っても導入されたばかりの最新機器というのもあり、これからの成長に期待したいところである。
最後に、これも最近始まった取り組みなのだが、これが気に入らないので書いておきたい。それは、購入させられるタブレットについてだ。
ICT教育として導入されたのだが、正直役に立たない。高い金を払って買う必要性が感じられない。
その理由をあげるなら、自由度の低さに尽きるだろう。
今この時点では使える機能が、授業動画の視聴と課題を提出する事のみと言っていい。…使える機能をあげるだけだと、不便さが伝わらない気がしたので、使えなくて実際困る機能を少しだけあげよう。
1つ目は、写真が撮れないこと。(スクールショット等も)
2つ目は、本体のパスワードを設定できない事。
以上を見て貰えば、わかってもらえると思うがあまりいいものとは言えない。
最後に、これからに期待をしている。生徒に自由を
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
みんなの投稿画像 by Instagram
「#みんなの高校情報 #美濃加茂高校」をつけて投稿しよう!
この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます
有名人
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
愛知学院大学 | 37.5 - 47.5 | 私立 | 愛知県 | 39人 |
名城大学 | 45.0 - 52.5 | 私立 | 愛知県 | 35人 |
中部大学 | 35.0 - 52.5 | 私立 | 愛知県 | 29人 |
中京大学 | 45.0 - 57.5 | 私立 | 愛知県 | 28人 |
南山大学 | 45.0 - 55.0 | 私立 | 愛知県 | 21人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
岐阜県の偏差値が近い高校
岐阜県の評判が良い高校
よくある質問
-
美濃加茂高等学校の評判は良いですか?
-
美濃加茂高等学校出身の有名人はいますか?
-
美濃加茂高等学校の進学実績を教えて下さい
-
美濃加茂高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 岐阜県の高校 >> 美濃加茂高等学校