みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  筑紫丘高等学校   >>  口コミ

筑紫丘高等学校
出典:FOMALHAUT
筑紫丘高等学校
(ちくしがおかこうとうがっこう)

福岡県 福岡市南区 / 大橋駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:71 - 72

口コミ: ★★★★☆

4.23

(131)

筑紫丘高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★★☆ 4.23
(131) 福岡県内7 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

131件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年入学
    2025年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      テスト範囲の授業が前日に終わる。
      テスト範囲もスケジュールも1週間前にならないと出ない教科もある
      教育の質が特段良いわけでもなく、生徒のレベルが高いためなんとか食らいついている人が多い
      校舎の建て替えは○
      伝統伝統うるさい(だからスマホも使えない)
      先生(OBOGが多い)が口を開けば真の筑高生ガー伝統ガー
    • 校則
      ゆるいと言えばゆるいがスマホは絶対に使えない
      スマホ以外は特に厳しいことはない
    • いじめの少なさ
      いじめは起こっていないし聞いたこともない
    • 部活
      種類はそこそこ多いが場所が少ない
    • 進学実績
      九大に100人くらい行くとか言うが現役は70~80人位。
    • 施設・設備
      体育館は普通
      図書館は広くはないが綺麗
      校庭はOBOGの方々が芝生にしようとしているとかなんとか
      照明などの設備は全体的に古いしボロい
    • 制服
      男子は普通の学ラン
      女子はひどい リボンとかも無い 就活生
    • イベント
      ほとんどの人がなんらかの役割を持つので楽しめると思う
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      自宅から通える公立高校で1番偏差値が高かったから
    投稿者ID:1032687
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    受験前の妄想で期待しすぎてはだめな学校
    2023年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      第5学区で1番偏差値が高い高校だからといって期待しすぎはNG。伝統にすごく縛られていて自由自由とか言ってる割には結構めんどい部分あります。あとは変人が多いからと言って普通に浮くと悪口とかはあります。(いじめとかはみんな常識あるはずなので無い …続きを読む(全1172文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自律ができて心穏やかに過ごしたい人向け
    2022年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      HSPで怒鳴り声などが苦手な私にとって本当に天国です。中学ではわざとばかなことをして授業を潰すような人がいて本当に苦痛でしたが、入学してから半年、悟るように指導されることはありますが、怒っている場面を見たことがありません。よって先生方の八つ …続きを読む(全984文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自称進学校と進学校のはざま
    2022年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      筑紫丘高校、福岡県の御三家といわれる進学校ですが
      周りの生徒は大体まじめでやっていいことと悪いことに線引きができる子ばかりです。
      しかし、どちらかというとしっかり勉強ができる子ではないと合わないと思います。それはどちらかというと若干の放任主 …続きを読む(全989文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    教師とOBOGがダルイ
    2023年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      生徒はいい人ばかりだけど教師は面倒な人ばかりです。教師とOBOGが時代遅れの伝統を継続させることに必死です。生徒は時代に合わせて変えていこうとしても、結局教師やらの反対で特に何も変わりません。
      私はある程度自由にしたい派なので入学する学校間 …続きを読む(全1475文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    楽しい!!!みんなのレベルが高い!
    2023年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      高校生活は充実していてとても楽しいが、校則が修猷や福高と比べて厳しく、学校側も変えようとしないから。
    • 校則
      スマホ使用や、カーディガンやパーカーの着用が認められていないから。生徒会が頑張っているのに教師側が校則を変える要求に応じてくれない。 …続きを読む(全521文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    絶対入るべき学校です^_^
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      自分の心から大事な友人が沢山できました。校則がほぼなく基本的に自由で、勉強は自分でしないと置いていかれるのは事実ですが筑紫丘の生徒は真面目で勉強熱心なので勉強の面は自分の努力次第でだと思います。筑紫丘の生徒は気持ちが落ち着いていて個性豊かで …続きを読む(全609文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    放任主義を中心とした個性のサラダボウル
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      放任主義の学校です。先生にもよりますが、宿題が出ることはあまりなく家での勉強をサボろうと思うといくらでもサボれます。入学後に努力した人は定期テストや模試で高得点を安定してとってくるように、入試時の点数は高校での学力にあまり関係がないように感 …続きを読む(全693文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学
    自由と自助 誰も尻をたたいてくれません。
    2022年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      卒業生でもあり在校生の親でもありますが、とにかく自由です。ただ、自分でやらなければ置いて行かれます。昔に比べ子供の数が減り入学しやすくなったせいか、下の方の子のレベルは確実に落ちてますが、同じ理由で大学自体もレベルが落ちているので、九大合格 …続きを読む(全554文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    豊かな人間性を育める学校
    2021年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      第一に、筑紫丘には、豊かな個性を持つ仲間を尊重し合う気風があります。お陰で毎日の生活が濃く、楽しく、いろんな仲間、先輩に接する中で、豊かな人間性が育むことができると確信しています。こういった気風は、学校行事や部活を通して先輩から受け継ぐ部分 …続きを読む(全594文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    自由だが楽しめるかは自分次第
    2021年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      毎日楽しく過ごしていますが、当然ながら中には変わっている人もいるし、意地悪な人がいます。勉強も自分次第です。
    • 校則
      校則に関してはないも同然だがスマホに関しては持ち込みは許可されてるが使うことはできない。 …続きを読む(全289文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    最強の学校。きっと自分を変えられる。
    2021年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      県内一の進学校です。全員が東大を目指し、日々勉強を頑張っています。また、部活動も超最強で全ての部活が全国大会に進出します。
    • 校則
      校則はありません。カラフルなモヒカンの生徒もいます。 …続きを読む(全515文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    筑紫丘高等学校の口コミ
    2020年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      入学当初に先生方から「塾は行かなくても、学校の授業を集中して受けてくれれば旧帝大以上には現役で合格出来る」と言われましたが実際は塾に行かないと個人の力だけでは厳しいと思われます。
    • 校則
      御三家の中で唯一スマホの使用許可が下りていないが
      それ以外は …続きを読む(全666文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    勉強したい人は部活に入るな!
    2020年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強したい生徒は部活に入ることはオススメしません。部活はきつい部活がほとんどですが一部緩い部活があります。勉強しろ勉強しろと言ってくるのに対して、部活がきつくて家に着いたらヘトヘトで寝る時間も惜しんで予習するという流れなので授業中に眠くてた …続きを読む(全456文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    入学して後悔はありません。
    2021年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      筑紫丘はら勉強だけでなく、部活や学校行事など、やりたいことを精一杯楽しむことができる場所です。また、周囲の仲間のレベルも高く、自分を高めることができます。
    • 校則
      校則は比較的緩いと思います。しかし、自由には責任が伴います。なんでもいいという訳では無 …続きを読む(全439文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    一生付き合っていける仲間が見つかる
    2021年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強もその他の事も頑張る人が多いてです。お互いを尊敬しながら切磋琢磨できる仲間が見つかりました。勉強のスピードは速く、テストはきついですが、自分から質問に行けば先生方も対応して下さいますし、友人に聞くことで内容がよく理解できるときが多くあり …続きを読む(全618文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    意欲のある生徒が伸びる学校
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      有名な国公立大などに進学したい人が集まる高校です。
      学校の設備自体はあまりいいものとは言えませんが、意欲の高い生徒はどんどん成績が伸びるいい環境だと思います。
      ただ、先生に関しては、熱心な先生とあまりそうではない先生とにどうしても分かれてし …続きを読む(全898文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    生活はしやすいが、教師が酷すぎる
    2019年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      学校での生活はとても楽しいもので、友達とも仲良くなれたりして、生徒同士でのいじめはないので居心地がとてもいいです。その反面教師が酷いです。わたしが大運動会で色團という係がしたくて色團に立候補をしたのですが、部活の顧問はわたしが色團をすること …続きを読む(全684文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    結論:進学はお勧めしない。
    2021年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      よくある自称進学校です。正直、個性的で面白い友人ができるという理由だけが辛うじて星1つにしています。本当は星なんぞつけたくはない。

      良いところ
      ・個性の強い友人
      ・活発な部活動

      悪いところ
      ・無知で理不尽な教師陣
      ・放任主義すぎる教育活 …続きを読む(全1742文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    教師陣が古い。
    2020年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 校則
      比較的緩いと思います。生徒の善意に任せられてると思います。 …続きを読む(全365文字)
    • いじめの少なさ
      いじめは少ないと思いますが、友人からいやがらせを受けている今、教師陣の対応は本当に不満です。特にいじめをなくす取り組みなどもありません。 …続きを読む(全365文字)
131件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 筑紫丘高等学校
ふりがな ちくしがおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

092-541-4061

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福岡県 福岡市南区 野間2-13-1

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  筑紫丘高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服