みんなの高校情報TOP >> 福岡県の高校 >> 久留米工業高等専門学校
久留米工業高等専門学校 偏差値2021年度版
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年05月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価うちの子には合っています。勉強が好きでなければ厳しいかな?と思います。クラスも五年間同じなので仲間意識が強いようです。脱落者が多いので、進学希望者はよく考える事をおすすめします。知り合いには久留米高専に不合格で今は明善高校に通っている子が数名います。明善高校より評価が低いのが不思議です。
-
校則自由すぎて大丈夫?と心配してしまうほどですが、靴下の色やスカート丈を厳しくチェックされ悩むよりはいいかと思います。何より楽しそうです。
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2019年05月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価入学してから今まで不満に思ったところが思い当たりません。
なので総合評価は5です。
この口コミでは自分が受験生の時、ネットで調べて不明だった点について話したいと思います。(とはいえ理系で文章を書くのに慣れてないのでこれを見るより一回本校に来てみたほうが雰囲気はわかるかもしれません) -
校則法に触れることとカンニング以外は基本自由です。一応1年の4月中はおとなしくしておくという暗黙の了解がありますが、それ以降で特に何か言われることはないです。アルバイトやバイク・車での通学、髪を染めてもピアスを開けても大丈夫です。
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2018年04月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価自由な校風で殆どのことが好きなようにできますが
赤点が60点と高いので遊びだけでなく勉強の習慣も身につきます。普通校では出来ないような体験が沢山できる所が魅力だと思います。 -
校則一二年生の教室内でのゲーム機器使用以外は
あまり厳しくされていません。服装検査などは
もちろんないです。
-
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
乙一(小説家) | 久留米工業高等専門学校材料工学科 → 豊橋技術科学大学工学部エコロジー工学課程 |
安部龍太郎(小説家) | 久留米工業高等専門学校機械工学科 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
九州大学 | 52.5 - 67.5 | 国立 | 福岡県 | 3人 |
九州工業大学 | 50.0 - 52.5 | 国立 | 福岡県 | 2人 |
熊本大学 | 47.5 - 65.0 | 国立 | 熊本県 | 2人 |
宮崎大学 | 42.5 - 65.0 | 国立 | 宮崎県 | 1人 |
長崎総合科学大学 | BF - 35.0 | 私立 | 長崎県 | 1人 |
※2020年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 久留米工業高等専門学校 | |
---|---|---|
ふりがな | くるめこうぎょうこうとうせんもんがっこう | |
学科 | 機械工学科(68)、電気電子工学科(68)、制御情報工学科(68)、生物応用化学科(68)、材料工学科(68) | |
TEL | 0942-35-9300 |
|
公式HP | ||
生徒数
|
- | |
所在地 |
福岡県 久留米市 小森野1-1-1 |
|
最寄り駅 |
九州新幹線 久留米 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | 野球部、陸上競技部、バレーボール部、ラグビー部、剣道部、弓道部、柔道部 |
文化部 | 生物部 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
福岡県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
福岡県の偏差値が近い高校
福岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 福岡県の高校 >> 久留米工業高等専門学校