みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 羽衣国際大学

羽衣国際大学
(はごろもこくさいだいがく)
私立大阪府/東羽衣駅
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
-
現代社会学部 放送・メディア映像学科 / 在校生 / 2023年度入学 放送メディア映像学科2023年12月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ2|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備2|友人・恋愛3|学生生活1]現代社会学部放送・メディア映像学科の評価-
総合評価普通映像について深く学びたいと思う人にはピッタリだと思いますが、映像に興味がない人にとっては他のことができないのでしんどいです?
-
講義・授業普通映像に興味がある人にはいいと思います。
着いていかなかったら置いていかれてしまいます。 -
研究室・ゼミ悪い少人数のクラス制と言われていたが、そのクラスは週一しか集まらないしこれはクラスというのかってところはあります。
-
就職・進学普通資格を取るために、集中講座を教科書代はかかりますが、無料で開いてくれるのは助かります。
-
アクセス・立地悪い駅から10分あれば着きます。周りに何もないのでアキコマは本当に暇です。
-
施設・設備悪い他の大学と比べたら小さいと思います。食堂もはやくしまります。
-
友人・恋愛普通自分から話しかけれたらたくさんできると思います。
英語のクラス分けもあるので学科内問わずいろんな学科に友達がいます。 -
学生生活悪いサークルは他の大学に比べてとてもすくないし、入ってる人も少なく感じます。イベントはいっぱいあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生から、カメラで映像を撮影したり、本格的な内容をします。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機テレビスタジオが学校内にあって、リアルな体験ができると思ったから。
-
-
-
-
人間生活学部 人間生活学科 / 在校生 / 2023年度入学 衣食住に関することが学べる2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]人間生活学部人間生活学科の評価-
総合評価良い専門的なことが学べるし、教員免許もとれる。この大学に、したい分野のものがあれば来て良いと思う。勉強がしたい人には物足りない。
-
講義・授業良い先生によってはきちっとした授業で、発表させてくる先生もいる。だが、テストは難しくなく、簡単に成績が取れる。
-
研究室・ゼミ良いいまは、まだゼミが始まっていないのでよく分からないが、先輩から不満を聞かないことから良いのではないかと思う。
-
就職・進学良いサポートしてくれるように感じます。先生との距離も近いので、話しやすいと感じる。
-
アクセス・立地悪い駅から遠く少し不便で、周りも住宅街なので、寄り道するようなところもない。
-
施設・設備良いエレベーターがあり、楽なところもあるが、授業によっては行き来しなければならなのがたいへん。
-
友人・恋愛良い人によっては孤立しているが、友人は作りやすいとおもう。サークルや、オーキャンの手伝いなどで繋がりが広がる。
-
学生生活良いサークルはゆるいがクラブは本気。また、サークルは一定人数集まれば作れるので、したいのがなければ作れば良い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専門的なことで、1年からインターンシップに行けるところが魅力だとおもう。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機教員免許をとりながら興味のある分野の学習がしたかったから。また、先生との距離が近い方が良いと思ったから。
-
-
-
-
人間生活学部 人間生活学科 / 在校生 / 2022年度入学 人生をよりよくするためのスキル2023年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活3]人間生活学部人間生活学科の評価-
総合評価良い生活するうえで必要不可欠な学びや知識などいろいろ増えてタメになった。人として興味深いことをたくさん知れた。
-
講義・授業良い先生が気さくに話しかけて下さって聞きたいことや質問などこちらから訪ねやすかった。
-
研究室・ゼミ普通仲間と一緒に研究をしたり課題をクリアしていったりやりがいがあって良かった。
-
就職・進学良いたくさん相談にのってもらえて不安が解消されてやる気がでました。
-
アクセス・立地普通遠くもなく、近くもない距離で、電車で過ごす時間を活用できてよかった。
-
施設・設備良い構内はきれいでおしゃれで学食も充実していて選ぶのが楽しかった。
-
友人・恋愛良い新しい友達がたくさんできて、毎日通うことが楽しくて充実している。
-
学生生活普通好きなことや、趣味が活かせて満足の行く活動ができてよかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生活や人間に必要なことなど興味深いことを色々学べて生きる上で活かせる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機自分の生活にあっていると思ったから。まなびたいことがあったから。
-
就職先・進学先サービス・レジャー
-
羽衣国際大学のことが気になったら!
羽衣国際大学のことが気になったら!
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 |
2023 年度 |
2022 年度 |
|||||
1位 | 羽衣学園高等学校 | 49 - 58 | 私立 | 大阪府 | 28人 | 28人 | 22人 |
2位 | 粉河高等学校 | 46 - 47 | 公立 | 和歌山県 | 4人 | 4人 | 1人 |
2位 | 大阪体育大学浪商高等学校 | 42 - 55 | 私立 | 大阪府 | 4人 | - | 4人 |
4位 | 大阪商業大学高等学校 | 42 - 50 | 私立 | 大阪府 | 3人 | 2人 | - |
5位 | 草津東高等学校 | 51 - 61 | 公立 | 滋賀県 | 2人 | - | - |
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
羽衣国際大学のことが気になったら!
よくある質問
-
羽衣国際大学の評判は良いですか?
-
羽衣国際大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
羽衣国際大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 羽衣国際大学