みんなの高校情報TOP   >>  長野県の高校   >>  屋代南高等学校

屋代南高等学校

(やしろみなみこうとうがっこう)

長野県 千曲市 / 屋代駅 /公立 / 共学

偏差値:39 - 40

口コミ: ★★☆☆☆

2.33

(21)

屋代南高等学校 偏差値2023年度版

39 - 40

長野県内
/ 181件中
長野県内公立
/ 135件中
全国
/ 9,798件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年07月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      女子はやめとき!!青春が一切できないし、先生もやる気がない。
      真面目な人だけにはおすすめなかもしれない。でも、空気感にやっぱりやられちゃうよね~
    • 校則
      校則は他の学校と対して変わらないですが、テスト終わりに1対6とか(もちろん先生が6)で身だしなみチェックが行われます。高齢の先生が多いので女子の気持ちを理解してくれる人が少ない。
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2022年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      先生によって厳しさに差があると思います。それはもちろんのことですがが、ライフデザイン科の先生は特に厳しいです。ですが、普通科とライフデザイン科とで対応が全く違います。例えば、普通科の女子のスカートが短かったとします。その時、ライフの先生は注意をするだけであって直せとは言いません。しかし、ライフ科の生徒には直すまで言い続けます。その差は何なのか聞くと、必ず、ライフ科の生徒は地域の方と触れ合う機会が多いから日頃から直しておいた方が良いと言います。では、ライフ科だけが直せば良いということでしょうか?と思ってしまいます。対応の差がとても目立つのでそこは直して欲しいです。
      雰囲気は良いと思いますが、校則が厳しいので軽い気持ちで入学しない方が良いと思います。
      態度が悪い生徒、校則を守らない生徒などと真面目に勉強しに来ている子との、態度の差がすごくあります。先生も態度が悪いので、神経質な子は入学は控えましょう。
    • 校則
      校則は厳しい方だと思います。私の学年は、頻繁では無いですが、定期的に服装チェックがあります。長期休み明けには、頭髪検査のあるクラスもあります。少し染めただけでも、普通にバレるので、髪の毛を染めたいと思っている方はあまりおすすめしない学校です。
      スマホも毎朝回収され、帰りのHRで返されます。なので自由では無いです。
      普通に守ればいい話なので、しっかり勉強しに来た人は全然大丈夫だと思います。
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    2023年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      良くもなく悪くもない
      進路のことについて自分が真剣に考えたりやれば先生も真摯になって向き合ってサポートしてくれた印象。
      校則は厳しい。でも守っていれば何も言われないから守るべきものはきちんと守るようにすれば目をつけられずに済む
    • 校則
      髪の毛が地毛で茶髪だったけど地毛証明書を出しているにも関わらず頭髪検査で何かしら言われる。ある先生からはこれ以上髪が茶色くならないようにあまり髪を日に当てないようにと言われた。
      スマホは朝のホームルームに回収され放課後に返ってきます。勉強するために来てるから別にいいけどロッカーあるんだからそこに保管で良くないかと思った。
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

みんなの投稿画像 by Instagram

「#みんなの高校情報 #屋代南高校」をつけて投稿しよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます

Instagram

この学校と偏差値が近い高校

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
松本大学 40.0 - 45.0 私立 長野県 2人
城西大学 BF - 40.0 私立 埼玉県 1人
埼玉学園大学 35.0 - 42.5 私立 埼玉県 1人
[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 屋代南高等学校
ふりがな やしろみなみこうとうがっこう
学科 普通科(40)、ライフデザイン科(39)
TEL

026-272-2800

生徒数
小規模:400人未満
所在地
最寄り駅

しなの鉄道線 屋代

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

長野県の偏差値が近い高校

長野県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 屋代南高等学校の評判は良いですか?
  • 屋代南高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この高校のコンテンツ一覧

長野県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 屋代南高等学校の評判は良いですか?
  • 屋代南高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  長野県の高校   >>  屋代南高等学校