みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 福知山成美高等学校 >> 口コミ
口コミ点数
-
- 在校生 / 2015年入学
2017年10月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価新たなコースも増え、学園祭も楽しく、充実した学校生活を送るのに適した学校だとおもいます。また、部活動も盛んで、多くの実績を残していて素晴らしいです。
-
校則極一般的な校則だとおもいます。バイトなどは、先生の許可を得た上で行うことができます。
-
いじめの少なさ全く聞いたことがありません。先生や生徒の距離も近く、親身になって相談に乗ってくださる先生方達ばかりです。
-
部活動女子野球や、女子ビーチバレボールは日本代表選手を出すほどで、また他の部活に関しても、良い結果をよく聞きます。両丹総体では、私の在学中は毎年1位だったと思います。
-
進学実績先生方達も親身になって相談してくださるので、とても進路の実現に適した学校だと思います。
-
施設・設備ビーチバレーボールのコートがある。
-
制服すごく可愛いと思う。制服を自慢して歩きたくなる。
-
イベント文化祭、体育祭などは、先生や生徒会の方、部活生などが協力して準備し、充実した3日間を送ることが出来る。また、学園祭で他学年との交流もあり、友達増える。
入試に関する情報-
高校への志望動機自分に合った学力で、勉強できると思ったから。
投稿者ID:379895 -
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価5つのコースに分かれているのでスポーツを頑張る人、勉強を頑張る人それぞれ自分の目標に向かってみんな頑張っています。
先生もみなさん親切丁寧で勉強や進路のことで迷ったらいつでも相談に乗ってくれます。
秋季の良いところ、ほかの学校では堤防走やマラソンですが、成美はウォーキングレースです。 -
校則他校に比べると厳しいかもしれません。
でも、厳しいとは言っても「これはおかしいだろ?」というようなものはありません。 -
いじめの少なさこの高校に入ってからいじめなどの情報は耳にしたことがありません。
また定期的にいじめ調査があるのでもしあってもすぐ発見できるでしょう。 -
部活動成美のスポーツクラブでは世界選手権、世界大会、アジア大会、全国大会にでている人がたくさんいます。
-
進学実績大学進学に向けて担任の先生以外でも、頼めば先生が個別の大学の対策をしてくれます。
-
施設・設備校内にある2つの池に青いカエルがいます。
体育館は2つあり、図書館にはたくさん本があって探したい本は大体見つかります -
制服制服はめっちゃかわいいです。
地元では1番かわいい制服だと評判です。 -
イベント体育祭、文化祭などとても楽しい行事があります。
しかし、生徒数が多いので体育祭については暇になります。
あとスポーツ大会のようなものはありません
投稿者ID:2726934人中3人が「参考になった」といっています
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]-
総合評価卒業後に進学したい人も就職したい人もすべての人に応じた勉強をしている。
行事などがとても楽しい
あいさつで溢れている -
校則厳しい方だと思います。
テスト前には頭髪検査があり、きちんとした姿勢でテストに挑めます -
いじめの少なさいみのところトラブルなどは聞いたことがないし、みたこともない
-
部活動この、学校は部活がとても活発でいろんなところで結果をのこしている。
-
進学実績模試をたくさんして、画題を克服できるようにしている
-
施設・設備とても充実しています。
ほうかごの勉強も出来ます。
ぷーるなとはありません -
制服地味ではないが、好みがあるデザイン。
いいほうだと思います。 -
イベントかなり充実していると思います。
文化祭ではすごく楽しめました
入試に関する情報-
高校への志望動機この学校で色々学びたかった
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名就職。
投稿者ID:2693741人中1人が「参考になった」といっています
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価5つのコースがあって、勉強を頑張りたい人から部活に集中しながら勉強をしたい人、資格を取って将来に繋げたい人、自分にぴったりなコースが選べます!
-
校則スカートは制服を購入する時から膝上です!ただ定期テスト前にある頭髪検査が結構厳しいです…
-
いじめの少なさ教師と生徒間のトラブルはあまり見られません。生徒同士はいろいろあると思いますが
-
部活動野球部が今年の夏全国高校野球大会京都大会準優勝、女子ソフトテニス部とビーチバレーボール部が全国大会出場など、クラブ活動がすごく盛んです!
-
進学実績歴代の先輩方では東京大学を始めとした国公立大学、立命館大学などの私立大学の進学も盛んです
-
施設・設備私立高校ですが公立高校とあまり変わらない設備です。綺麗なところの校舎はすごく絵になります、綺麗です!
-
制服女の子と男の子の制服が違います!女の子は茶色が基調の制服でエンジ色のブレザー、赤いスカートで特に可愛いです
-
イベント学園祭が楽しいです!特に文化祭は、毎年豪華なゲストが登場したりクラスで協力して模擬店をしたりします!
入試に関する情報-
高校への志望動機わたしは吹奏楽部で、部活がだいすきで高校でもっと頑張ろうと思って志望しました。
投稿者ID:2598111人中1人が「参考になった」といっています
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価福知山成美高校には、色々なコースがありますが、
高校に入ってからは勉強を頑張りたい、良い大学に入りたいと思っている方には、アカデミーコースをおすすめします。先生方の素晴らしい指導に加え、勉強に最適な環境で励むことができます。 -
校則女子の校則については比較的ゆるく、髪の毛も脇辺りまではくくらないで大丈夫ですが、男子については耳に髪の毛がかかってはいけないなど、少し厳しいです。定期考査の前は必ず風紀チェックがあります。
-
いじめの少なさ生徒によって好き嫌いは分かれるものの、教師と生徒間で大きなトラブルが起こった話は聞きません。
-
部活動成美高校はスポーツにおいてはとても力を入れています。甲子園にも過去何度も出場し、全国、世界でも活躍している生徒が沢山います。
-
進学実績成美高校にはコースが沢山あり、スポーツに励むコース、勉強に励むコース、それらを両立させるコースなどがあります。
中でも、特進文理国際コースにおいては、高校生で留学をしたいと思っている生徒をサポートし、それを将来に役立てるコースとなっております。 -
施設・設備体育館とグラウンドがそれぞれ2つずつあり、
校舎においても申し分ない広さとなっています。
ただ、新校舎と旧校舎があり、旧校舎については少し古いですが、3年生になれば教室は新校舎になります。 -
制服成美高校はブレザーですが、女子の制服は可愛い、可愛くないの意見が見事に分かれます。個人的にはとても可愛いと思います。
-
イベント体育祭と文化祭は3日目続けて行われます。
1日目は体育祭。全国で活躍する部活生たちの奮闘ぶりが必見です。
2日目は文化祭のステージ発表。様々な有志のパフォーマンスが見られるだけでなく、毎年有名人を招待し、ライブが行われます。2016年度にはハジ→が歌ってくれました。
3日目は模擬店です。沢山の屋台で賑わいました。
入試に関する情報-
高校への志望動機元々兄が通っていて、とても良い高校だと聞いていました。また、難関大学への進学実績も高く、勉強できる環境が整っているそうなので、受験を決めました。
投稿者ID:2529101人中1人が「参考になった」といっています
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 5]-
総合評価部活を本気でやりたい人にはおすすめ。
文武両道をモットーにしている学校。
勉強と部活を両立しやすいコースもあるので、貴方のやりたいことによってコースを考えて見たらいいと思う。
マナーにはしつこく指導していただきます。 -
校則テスト前には頭髪検査があります。
校則は入学当時よりは緩くなったが、それでも厳しい方だと思います。 -
いじめの少なさいじめは分かりませんが、男子同士のじゃれ合いにはひやひやする時がある。
-
部活動部活に力を入れています。
特に、野球部、サッカー部、吹奏楽部には力を入れているという話を聞きました。
毎年数々の結果をたたき出しています。 -
進学実績先生方も忙しく、捕まえにくい時はありますが、受かるように授業数を増やしていただいたり、面接対策もやって頂けます。
-
施設・設備体育館はふたつあります。
校庭という校庭はそこまでありません。
号館によっても設備は違うので、そこまで充実していないと思います。 -
制服可愛いと評判ではあります。
女子の制服は茶色なので、成美ならではだと思います。
ただ、3年間着ていると紺系の制服が着たくなります。 -
イベント文化祭で有名な方に来ていただいたり、模擬店などをするので文化祭は特に楽しいです。
ウォーキングレースという名のマラソン大会があり、10キロ以上のコースを走ります。
入試に関する情報-
高校への志望動機クラブ奨学生の話をいただいたから。
投稿者ID:2523991人中1人が「参考になった」といっています
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価色々なコースがあり、たくさんの生徒が在学しています。また、スポーツが有名で京都府以外の都道府県からたくさんの人が来ています
-
校則他の高校と比べると厳しいと思います。
例えば、校内ではケータイの使用は禁止などの校則があります -
いじめの少なさ先生もとても優しくて、分からないところは放課後などに教えて下さります。また、生徒同士も仲が良いのでいじめなどは聞いたことがありません
-
部活動野球部は甲子園に行ったりしています。ビーチバレー部も世界大会で活躍している人もいます。
-
進学実績先生方がサポートしてくれるので大丈夫だと思います。国公立大学などたくさんの進学先があります
-
施設・設備野球部の室内練習場や、体育館が2つあるなどとても充実しています
-
制服女子は茶色のブレザーにチェックのスカートでとても可愛いです。
-
イベント体育祭と文化祭を続けてやるのでとても楽しいです。また、校内限定ライブもあって楽しいです。
投稿者ID:2521921人中1人が「参考になった」といっています
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価いろいろな資格や検定が取れたり、就職率、進学率ともにほぼ100%に近く、とても良い学校です!
コースによっていろいろ違う特色があるのでとても楽しいです! -
校則校則は、他の高校と比べれば厳しい方だと思います!
頭髪、携帯電話の使用などの校則は厳しいです! -
いじめの少なさいじめなどは、全然無いです!みんなが仲良く、楽しく学校生活を送っています
-
部活動野球部は、惜しくも今年は甲子園に出られませんでしたが、京都府の決勝まで残り、あと一歩のところでした!また、何度か甲子園にも出場しています!
-
進学実績スポーツ関係の大学や、経済、商業系の大学はもちろん、進学率就職率ともに100%近いです!
-
施設・設備体育館、図書館、剣道場、柔道場すべてそろっています!少し汚れや傷があります!
-
制服数年前にAkbの渡辺麻友さんが、京都府の制服の代表として着てはりました!
少し派手です! -
イベント文化祭は2日間あり、模擬店もあるのでとても楽しいです!毎年文化祭には、ゲストも来るのでとても楽しいです!
入試に関する情報-
高校への志望動機いろいろな資格や検定がとれるし、他の学科とは違う特別な授業があるのでこの高校をしぼうしました!
投稿者ID:2492831人中1人が「参考になった」といっています
-
- 卒業生 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 5]-
総合評価学習、部活、留学などそれぞれの道で頑張ることができる学校です。
もちろん、文武両道です!
部活は全国レベルであり、学習面でも国公立に多数合格しています!
いい学校です! -
校則常識の範囲内での校則だとおもいます。
厳しくもなく、緩くもないといった感じです。 -
いじめの少なさトラブルはほとんどなかったと思います。
あったとしても、先生が助けてくれます。 -
部活動全国レベルの部活があります!
野球部は何度も甲子園出場を果たしている有名校です。 -
進学実績留学など自分の夢を叶えるための選択肢が多数あります。
国公立への進学率も高いです。 -
施設・設備周りの高校に比べたらあまり施設面では充実していないかもしれないから。
-
制服男子はかっこいいですが、女子はあまりかわいくはないかもしれないです。
-
イベント学園祭などの他にも様々なイベントがありとても充実しています。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名大阪体育大学 体育学部 スポーツ教育学科
投稿者ID:2421031人中1人が「参考になった」といっています
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]-
総合評価先生が、素晴らしい。悪い噂もありますが、それはほんの一部の生徒で大半は真面目で礼儀正しい生徒ばかりです。
-
校則携帯を学校でつかえないのがつらいです。良くも悪くも少し厳しいです。
-
いじめの少なさ陰にかくれているだけで絶対に、あると思います。
生徒が多いので仕方ない所もあると思います -
部活動甲子園にもでたり、地元の大会でも、よく優勝しています。これは自慢ですね
-
進学実績先生が素晴らしいので最後までしっかり導いてくださると思います。
-
施設・設備校舎もたくさんあり、校庭も広く、もちろんPCなども最新の機器が使われてます。
-
制服個人の意見ではかなりいいデザインだと思います。
女子も男子もかっこいいし、かわいいです。 -
イベントたくさん行事があります。とくに文化祭は著名なアーティストを呼んだり力がないっていると感じました。
投稿者ID:2420481人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い高校
評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 福知山成美高等学校 >> 口コミ