みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 大阪市立扇町総合高等学校 >> 口コミ

大阪市立扇町総合高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2019年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 3]-
総合評価まぁ、普通です。
嫌なところもあるしいいところもあります。
ですが、たまに、この高校は何を考えているんだ。来なきゃよかった……と思うことがあります。
もう一度受験をやり直せたら、多分この高校への入学は考え直すと思います。
-
校則校則はそこまできびしくないですが、1年生に特に厳しいです。
2~3年になるとあまり注意されず、化粧などもみんな結構してます。
さすがにバッチリメイクは化粧落としで落とされますが
朝登校するときに校門の前に先生が何人か立っているので
その時にバレなかったらいけます。
ピアス、頭髪チェックは始業式などに念入りにチェックされます。
アルバイトは原則禁止ですが、みんな普通にバイトしてます。
先生にバイトの話をしても怒られませんし、心配でしたら、
許可を取ればいいですしね。
携帯も授業中に見たり通知音を鳴らさなければ全然OKです。 -
いじめの少なさグループ内での喧嘩などは普通にありますが、
いじめの噂などは一切耳にしたことはありません。
定期的にアンケートなどもとってくれています。 -
部活吹奏楽部は特に活気があります。
紅白歌合戦にも出たことがあるそうです。
文化祭や体育祭では大活躍です。
ほかの部活動は普通です。
運動部などは、活動部員がすごく少ないです。
男子が比較的少なかったり、吹奏楽部目当てで入学している人も結構いるので、吹奏楽部にもっていかれているのでしょうね。 -
進学実績やはり系列があるので、希望の系列にすれば、
希望する進路に行けると思います。
元商業学校でもあるため、就職には向いていると思います。 -
施設・設備やはり、古くからある校舎ということもあり、古いし埃っぽいです。トイレは特に汚いです。掃除しても次の日には異臭を放っています。
それと、結構都会付近にあるので、校舎が全体的に小さいと思います。グラウンドは校舎の向かい側にあり、1度信号を渡ってから行かないと行けないのですごくめんどくさいです。 -
制服人によって可愛い可愛くないは違うので一概には言えませんが、
夏はセーラー、冬はブレザーなのですが、
特に夏服が人気です。ですがスカートが長すぎるのでそこが無ければ可愛いと思います。
冬服は、ピンクがかったブラウスに同じ色のリボンがくっついていて少しダサいです。あと肩がもこっとなっていて、ごつく見え、第1ボタンは開けれないし、襟は少しフリルがかっていてすごく残念です。 -
イベント文化祭は1年展示、2年模擬店、3年舞台劇、とすることが決まっていて面白みがありません。
2日間にわたって開催されるのですが、一日目が1年2年の展示と模擬店など見て回ったり、S1という、数日前に先生から許可をもらえば、誰でも歌ったり踊ったり漫才したりなどのショーみたいなのがあります。
2日目は3年生の舞台劇や、ダンス部、演劇部、吹奏楽部のパフォーマンスを見る感じです。
遠足はほかの高校と比べると少ない方です。
修学旅行は韓国だったはずでしたが、去年は日本で民泊(?)で、
今年は台湾だそうです。
体育祭は団活動が熱いです。みんな結構本気で盛り上がってます。
入試に関する情報-
高校への志望動機家が近かったからです。
投稿者ID:5412091人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2019年04月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 2]-
総合評価目的が人によって違うので人によっては不満だったり満足だったり本当に感じ方が違います。
私はちゃんとした目的がなくここに入ったのですが普通に過ごせばふつうに進級できるし卒業もできるし苦労はしないと思ったので3にしました。 -
校則他校と比べてもたいしてあまり校則は変わりません。
ただスカートが膝下3センチと長すぎる。入学したてはまだスカートが新しく擦れて痛い。
メイク、ピアスは言われる人と言われない人に別れる。そこが意味がわからない。2、3年にはほぼ言わないのに1年の時はしてなくても口うるさく言われるので不満でしか無かった。なんもしてない人注意するのに誰が見てもメイクしてる人はスルーだったり校則と言うより注意の仕方が気に食わない。 -
いじめの少なさいじめは聞いたことがない。
グループ内のいざこざなどは聞くがそれはどこも一緒だと思う。 -
部活吹奏楽はとても凄く一番人気と活気のある部活だと思う。
普通に誇りにも思うしすごいとは思うが吹奏楽目当てで入学する人が多すぎて運動系の部活の人数が少なすぎる。
運動部に入って実績を残したいって言う人は違う高校に行った方がいい(特にチーム系) -
進学実績商業の名残があり求人なども多いので就職組は比較的有利だと思う。
-
施設・設備建物が古いうえに土足の学校なので汚い。
特にトイレがきたないです。掃除してどうこうなる問題じゃない。
-
制服個人的に好みでないのと似合わないと思ってる部分があるので今回は3にした。
他校からはかわいいで有名だし珍しいのですぐここの制服だとわかる。冬はブレザー、夏はセーラーとどちらも着れるし、セーターは黒、グレー、赤とあるので割と自分の好きなようにできる。 -
イベント運動部が少ないのもあり体育祭は中学に比べると活気がない気がする。団活動は3学年協力し合ってるので雰囲気はとてもいい!
文化祭は学年によってやることが決められてるしあまり自由がきかない。平日に行うので中学の友達も呼べないしつまらない。
遠足は他校に比べて断然少ないしいつでも行けるようなところばかり。
スポーツ大会や球技大会はない。
入試に関する情報-
高校への志望動機総合学科に通いたかったため。
投稿者ID:5104062人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2018年10月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]-
総合評価よくわからないところがすごく厳しくて楽しい高校生活を送ろうと思っている人には不向きな学校だと思います。あと満足か不満かは人によって感じ方は違うと思います。すごく連絡などが遅いです。台風などがあった時などはサイトにアクセス出来ないのでとても困ります。入る前と入った後では印象がとても異なる学校なのでみんな後悔しています。なので入ろうと思っている人はオープンスクールなどで在校生の人と話してみたほうがいいと思います!
-
校則他の高校に比べると厳しい方だと思います。女子はスカート丈も膝下3cmと決められています。化粧や頭髪検査も毎日あるというわけでは無いけど厳しいです。アルバイトも禁止されていますが許可を取ればOKです。でも許可を取らなくても大丈夫です。
-
いじめの少なさ今のところ見たり聞いたりしたことはないです。
-
部活吹奏楽部は活発です。他のクラブも楽しく活動していると思います。
-
進学実績系列によって推薦などのレベルは異なりますがこの偏差値にしては良いところから来ていると思います。良いところの推薦をもらうなら会計ビジネス系列に行くといいと思います。就職も良いところから来ているそうです。
-
施設・設備やっぱり古くからあるからとてもボロいと思います。図書館や体育館は綺麗ですがトイレは本当に汚いです。掃除しているのにとても臭います。廊下にも臭いが漏れていることがありとても不快な気分になります。でも他の部屋とかは全然大丈夫です。
-
制服制服の可愛い可愛くないはかなり分かれますね。冬服はブレザーで夏服はセーラーなので両方着たいという人には良いかもしれません。夏服は可愛いと有名みたいですが冬服はブラウスが可愛くないと思います。リボンがブラウスとくっ付いているため第1ボタンを開けることが出来ませんし同じ色なのですごくダサいです。しかも肩のところが少しボコっとしていて着心地が悪いし襟はフリルになっているので余計にダサいです。夏服は普通に可愛いと思います。
-
イベント文化祭は2日間で平日にやります。他校の人は呼べません。保護者と卒業生だけが来れます。しかも1年生は展示、2年生は模擬店、3年生は舞台発表とやる事も決まっているので少しつまらないです。今年はスマホを使って良い時間などを決められたりしていて意味がわかりませんでした。化粧やちょっとオシャレしただけでも生徒指導の先生に注意されます。しかも1部の人にだけ。体育祭もですがやっぱりどこか物足りなさや自由さが足りないです。修学旅行は韓国となっていますが今年の2年生は国内で民泊だそうです。韓国は国際情勢などによって異なるので絶対韓国に行けるとは限りません。
入試に関する情報-
高校への志望動機総合学科で学力にもあっているから
投稿者ID:4538366人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2020年03月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価何かあった時の対策が遅くホームページがすぐにダウンします。
OHGIESのTwitterはあるのに学校の連絡用Twitterが棄却されたのが意味がわからない -
校則就職あるのに化粧が授業が無く、禁止なのが意味わからない
-
いじめの少なさイジメは聞いたことないけど女子多いから割かし喧嘩とかはある。
急に仲悪くなって仲直りするとかあるから、そういうのが面倒くさいならおすすめしない。
女の子の友達が結構できるのが嬉しい。 -
部活吹部と軽音が結構大変そう。
陸上部は先輩辞めてからグラウンドの使用とかがOHGIESの顧問に譲られてるとかなんとか。
運動部活発じゃないのでバリバリやりたいなら他校の方がいいかも。 -
施設・設備特になんとも思わない。
トイレは汚いと思う。 -
制服人によりけり。
-
イベント年々禁止事項が多くてつまらない。
生活指導の女性の方が化粧落としてくるけど、まず似合ってないアイシャドウの色かえろよって思ってしまった。
入試に関する情報-
高校への志望動機英語全然できないけど受かった。
テストで200点行かない子でも入試受かってた
投稿者ID:632157 -
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2019年09月投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]-
総合評価いい生徒達に出会えますが、頼りない先生ばかりです。
生徒をひいきしたりや、おかしな考え方をする先生もいます。
いい先生はほんとに数少ないです。都会にあってアクセスは
いいと思います。 -
校則赤リップが目立つと呼び止められる。
髪の毛を巻いてなかったり、染めていないのに疑われて
注意される。 -
いじめの少なさ生徒同士は仲がいいと思います!私も、この高校にきて
いい人に沢山出会えました! -
部活吹奏楽部のOHGIESが特に有名です!賞も受賞しています!
他にも、ダンス部などもがんばっています! -
進学実績叶う人は叶うと思いますが、進路の先生達はいい先生ばかりでは
ないと思います。専門学校、短大、四大、就職と様々な進路に
皆別れます。 -
施設・設備図書館は沢山の本があると感じました。
施設は、古いです。トイレも汚く、臭いのが嫌です。
もう少し綺麗にしてもらいたいと思っています。 -
制服人によります。男子は普通だとおもいますが、女子に関しては
意見が分かれ、かわいいと言う人もいますがダサいという人もいます。 私は、夏服のデザインは嫌いです。笑 -
イベント文化祭で他校を呼べない、ルールが厳しいのが嫌です。
束縛されているようです。親しかよべません!
もっと盛り上がってほしいなとおもいます。 舞台練習での
ダンス部では感動します。
入試に関する情報-
高校への志望動機総合学科に興味があり、都会にきたかったのと
その他もろもろと
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名就職
投稿者ID:5384191人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2018年10月投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価各系列ごとに授業ができる、制服が可愛い、部活動が盛ん、先生と仲が良いなど良い評判は聞きますし、私自身いいと思う部分もたくさんあります。
ただ、本当に先後悔しています。先生同士での仲が悪いのか、先生が「あの先生~やわ」などの陰口を言っていました。それも生徒の前で。 -
校則とても厳しいと言う程ではないですが、色付きリップが禁止なのは意味がわかりません…
-
いじめの少なさ大きな問題は聞いたことがありません。
いじめについてのアンケートをよくとっています。 -
部活吹奏楽部は有名ですね。
他の部活動も頑張っています。 -
進学実績就職、大学、専門学校など多くあります。
-
施設・設備校舎自体は狭いですが、図書室やプールはあります。
グラウンドに移動する際は、一度校舎を出ないといけないので少し不便です。 -
制服夏服も冬服も珍しい、可愛いとよく言われます。
-
イベント文化祭や体育祭など規模は小さいですが、楽しめます。
保護者の方以外の立ち入りが禁止されているのが残念です。
入試に関する情報-
高校への志望動機総合学科を志望していたから。
家が近いから。
投稿者ID:4639183人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2018年09月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価入学しなければ良かったと思うことが多々あります。
今入学を考えている受験生の方はもう一度よく考えてみてください。 -
校則地毛なのに光に当たるから茶色いなどという理由で無理矢理黒染めをさせられることがあったりします。ツーブロックでもないのに指導が入ることが多々あります。女子生徒で元々血色が良いだけなのに、口紅落とせなどと言われた生徒もいました。
-
いじめの少なさ僕の周りではそもそもないです。
-
部活吹奏楽部が活気ですが、それ以外は普通です。
-
進学実績普通かなと思います。
-
施設・設備トイレは楔れて異臭を常に放っています。
-
制服女子生徒がダサいこの制服嫌いと口を揃えて言っているのをよく耳にします。女子に比べると男子の制服への費用のかかってなさは僕としては不満です。
-
イベント文化祭などは他の高校に比べてしょぼいです。体育祭は団があって燃えますが、他の学校がやってるような化粧やズボン捲り顔の装飾はすぐにとらされます。
入試に関する情報-
高校への志望動機総合学科ということもあり、好きなことが学べると思い志望しました。
投稿者ID:4498841人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2018年02月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価総合学科なので自分だけの時間割を作れます。
また、元々商業高校だったので英検や漢検など、さまざまな資格を取ることができます。
先生とも話しやすい環境です。
制服も可愛いです。女子生徒ばかりですが、男女仲良しなのですごく楽しいです! -
校則校則は厳しいほうだと思いますが、見逃してくれる時が多いです。
-
いじめの少なさ特に聞いたことがありません。
先生とは話しやすい環境で、友達のような感じで話せます。 -
部活吹奏楽部が活発で地域に貢献しています。
-
進学実績成績が良ければ希望の進路に行きやすいです。
一般入試、専門学校、大学、就職があります。 -
施設・設備都会ということもあり、校庭は小さいです。
図書館は本の数が多く、放課後に自習ができるのですごく便利です。 -
制服よく可愛いと言われます。
目立ちます! -
イベント体育祭は団があり、団結することができます。
文化祭は保護者以外の立ち入りができないので、他校に比べると規模が小さいと思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機総合学科に行きたかったからです。
投稿者ID:406279 -
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2018年01月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 4]-
総合評価もうすぐ卒業です。
言い表せないほどに とても良い高校生活でした。
人柄が優しい人たちがとても多い印象で、3年間自由にやりたい事が出来ました。 立地も良く、色々なところに放課後遊びに行けましたし、土地柄なのか 育ちの良い子が多く、快適な環境でした。
生徒同士の仲が良く、学年越しでもよく遊んでいます。
この高校で後悔はありません。勉強よりも友達重視の人はここで間違いないと思います。
星5でない理由は、教師の質と校舎のボロさです。
全く計画性がなく、テスト1週間前にテストの時間割が連絡されます。 また7時間目のLHRに何をするかの連絡がありません。
提出期限のあるものの配布も遅いです。
良い先生ももちろんたくさんおられますが、進学校じゃないからいいか~という緩いオーラが伝わってきます。
その緩さが長所にも短所にもなりうる高校です。 -
校則服装関係はゆるいです。
髪を染めても ピアスを開けても 行事ごとの風紀チェックを抜けたらなかなかバレません。 知っても怒らない先生の方が多いです。
私も毎日結構濃い目のメイクをしていますが、生活指導からの注意は一度もありません。
ただ遅刻関連はめちゃくちゃ厳しいです。
一回遅刻しただけで反省文書かされます…
反省文を書きたくないからと 寝坊したり体調不良の場合で休む子も多いです笑 -
いじめの少なさいじめは本当にないです。中学の時が割とギスギスしてたので、ここに来てかなり驚きました。もちろん場を乱すようなことや、分不相応なことばかりして浮く子もいますが、相手にされないだけでいじめられることはありません。それにただ単純にからかう とか なんとなくムカつくからいじめる、なんてことはココではありえません。
精神的に皆大人になったと言うのもありますが、優しい人柄の子が多いのが一番の理由だと思います。
しかしその優しさが裏目に出て、「どっちでもいいや~」みたいな子が多いです。行事の時は熱心な子とそうでない子の差が激しいです。 -
部活吹奏楽部をはじめとして、色々なクラブが頑張っています。
吹奏楽部、ダンス部、軽音楽部あたりの音楽・文化系が表に出ていた印象です。
バレー部も一軍になったりと、活躍していました。 -
進学実績正直普通です。
学校自体の偏差値が高くないので、勉強のレベルは低いです。
しかし成績上位人たちは 関関同立、産近興龍 または良い就職先に就いています。他の人たちも決して悪い進路になっていることはないと思います。
ただ勉強嫌いな人はどんどん勉強をしなくなります、というより、それが許される高校です。
きちんとした進路に進んで、本当に良い就職先に就きたいひとには この高校はお勧めできません。後悔すると思います。 -
施設・設備掃除はこまめにしてあって 清潔感はなくはないのですが、校舎は古い、校庭は狭い、エレベーターは無い、正直うちの高校の唯一最大の欠点です笑
住めば都と言います。その通りでしたが綺麗な高校を見るといつも微妙な気持ちになります。
もうすぐ合併なので いつかは綺麗になるかもしれませんね。 -
制服かわいい、というのが大半の意見で 実際に扇町の制服は人気があると思います!が、私を含め在校生のなかでも評判は分かれています(^^;最初は気に入らなかったけどなんだかんだ愛着が湧いた、という意見が多いようです。
あとコスプレ感が強いので、よく二度見されます笑 -
イベント個人的にはとても楽しかったです!
色々な思い出がたくさんできます。
ただ他の高校と比べると 自由度がかなり低いです。
お化け屋敷ダメ、生の食品は売れない、友達を呼べない。
あと何故か毎年ギリギリになって焦ります笑
もう少し早くから準備期間を設けて欲しいと思いました。
入試に関する情報-
高校への志望動機中学の時のような噂 陰口が嫌になり、とにかく治安重視で選びました。学力も平均だったので 入試前にも楽できました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名美容系専門学校
投稿者ID:4032914人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2017年02月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価とても賑やかで、先生とも仲が良くフレンドリーでいいと思います。ただし、生徒のほとんどが女子です。
部活や行事も活発です!! -
校則厳しいですが先生の目を盗んで校則違反しているので緩く感じます。休み時間に化粧は、当たり前です。頭髪も怪しい人がいたりします。
-
いじめの少なさ特にありません、先生と生徒の間もとてもフレンドリーで楽しいです!
-
部活吹奏楽部が有名で毎日活動しています。毎日多忙な日々を送るのである程度の覚悟はいると思います。特に、先輩からの圧に耐えられるようにした方がいいです。
-
施設・設備充実しています
-
制服制服は、とても可愛いです
-
イベント体育祭や文化祭など目白押しの行事は、沢山あります。
一つ一つがいい思い出になります!!
投稿者ID:290723 -
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価共学だけど女子がすごく多い!
わたしの学年は200人中男子は30人もいない!
吹奏楽がすごく積極的です! -
校則スカート丈は結構厳しいです!
化粧は一様ダメですが、あまり注意はされません!
バイトはOKです!でも学校に申請しないと行けないです! -
いじめの少なさ高校の先生は義務教育の中学の先生とは違うので、やらなかったら留年するよとそれだけです。
-
部活吹奏楽部で有名な学校です!
野球部は部員が2人という状態 -
進学実績扇総は総合学科で2年生から系列に分かれます!
就職がしやすいです! -
施設・設備図書館はすごく本が多いです!
雑誌なども置いています!
プールはあります! -
制服よく可愛いと言われます!
けど、イマドキの高校生って感じではないかと…
夏服は乃木坂みたいとよく言われます! -
イベント文化祭は2日間で、1年生は展示、2年生は販売、3年生は劇となっています!
入試に関する情報-
高校への志望動機大阪駅を通る学校がよくて、扇総は大阪駅を通過していたからです!
投稿者ID:253601 -
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]-
総合評価系列があり、自分の進みたい道を選べるいいところですが、1年時に全て決めさせられるところが悪いところです。また、制服はかわいいなどと人気がありますが、スカートの膝下までというのがまた細すぎる件や、髪色なども細かくチェックされ、地毛でも毎日のように染めてはいないかと思われたり、とにかく風紀に対して厳しいです。
-
校則他校と比べると厳しいと思います。
特に風紀に関しては、定期的に検査があるわけではないのですが、毎日先生達に見張られているようで気持ちが悪いぐらいです。外でも、制服を着ている限りは学校を宣伝しているようなものだ。などと言われ、カーディガンを腰にまく、化粧はしない、スカート、ズボンの裾をおらない。など、一つでも当てはまれば反省文を書かされ、名前を残されます。とても楽しく高校生活をおくれているような気がしません。 -
いじめの少なさ授業ではほとんどないですが、一部の男の先生方の言葉がひどいと思います。「使えない」「病気か」「アホ」など暴言をためらわずいいます。見ていても言われても、他の先生に言うと自分もまた言われるのではないかと怯んで他の人に言えません、一種のいじめのように見えます。
-
部活吹奏楽部が有名なです。代表にも選ばれたらしいですり
さらに校則が厳しく、休みもほとんどないらしく、練習も大変なようですが、いつも笑顔で楽しく部活動をしているのを見ます。 -
進学実績成績がいいといい所に進めれるみたいです。進学率、就職率もそこそこです。
ですが1年時に決めた進路と卒業する時に変わっていれば、系列というものがありますので進路を変えれないという点があります。 -
施設・設備門が低く、鍵もよく開いているので侵入者が多いようです。
運動場や校庭などは広いです。プールも屋上にあり、水は循環されるやつのようです。男女共有です。 -
制服世間からは女子の制服はかわいいと言われています。(男子はいまいちらしいです)
でも、ここの学校を知らない方々からは、コスプレ、や、私立の学校。などと思われているようです -
イベント体育祭も盛り上がっており、文化祭もよかったです。が、文化祭は生徒とその保護者のみ。となっていて学年ごとに文化祭の出し物が既に決まっていますので少し自由がきかないです。
投稿者ID:2512472人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価みんなとても仲が良く賑やかで楽しい。行事もいっぱいあってみんなと団結しあって出来るのがとても楽しい。
-
校則ゆるいほうだと思います。携帯の持ち込みOKだし、お菓子も持ってきて食べることもできます。
-
いじめの少なさ教師と生徒の間にトラブルは、入学前も入学後も聞いたことはありません。
-
部活特に、吹奏楽部が有名です。マーチングやコンテストなどで金賞を受賞しついます。
-
進学実績学校自体は、2年生から6つの系列に別れて、自分の希望する進路・就職にそった系列にいけるので、叶いやすいと思います
-
施設・設備図書館は、本はもちろん、雑誌、新聞、漫画など様々取り揃えています。
-
制服女子は、とても可愛いセーラー服で、男子は、カッコイイネクタイのついた制服です。
-
イベント文化祭や体育祭など内容の濃い行事がいっぱいあります。どれも、いい思い出になるものばかりです
入試に関する情報-
高校への志望動機吹奏楽部OHGIESに憧れを持ったので志望しました。
投稿者ID:2272601人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年06月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]-
総合評価自分の夢が決まっている人にピッタリの学校。
過ごしやすいです。 -
校則結構、何しても怒られません。 携帯も触っていいですし、授業中に鳴っても怒られません。休み時間に自由にしてるせいか、授業中に携帯を触っている人は見かけません。逆にいいなと思います。
お化粧は学年が高くなるにつれて多いですが、バリバリはいません。スカートは短くしている人はあんまり見かけないです。 -
いじめの少なさ先生はとてもいい人ばかりです。全体的にとてもフレンドリーです。生徒同士もイジメになることはありません。男女共にとても仲がいいです。
-
部活扇町総合は吹奏楽だけ強いです。その他の部活は週3とかなので、気軽にできると思います。ただ、吹奏楽部の子は校則以上に部活の決まりが厳しいと感じることがあります。でも、吹奏楽の子は本当に吹奏楽をやりたくて入学しているのであまり苦に感じてないみたいです。
-
進学実績そこまでです。しかし、結構な頻度で進路についての話をされるので圧がすごいです。でも、頑張ろうって思えます。就職も出来ます。
-
施設・設備汚いです。市立の高校ですし、綺麗を求める方が間違っています。トイレは女子が多い学校なので、女子トイレが多いと思います。
-
制服私はすごく好きです。冬服はブレザーで、制服で遊びにいったらかわいいですねと声かけられます。夏はセーラーです。ブレザーもセーラーもどっちも着れるのでいいと思います。制服目当てで入学してくる人も結構います。また赤のセーターがあるのですが、冬服にとてもあっててかわいいです。
-
イベント体育祭はとても楽しいです。各団は全校集会の時にみんなの前で決めます。3年生を中心に団活動がすごいです。私は体育祭でクラスにとけきれましたし、多分一生の思い出になるとおもいます。俗に言う不良が全くと言っていいほどいないので、行事で手を抜く人はいません。どの行事も全力です。先生達のバックアップも団活動を楽しめてる理由の一つだとおもいます。
入試に関する情報-
高校への志望動機もともと総合学科の学校に行きたかったのですが、正直行きたい高校の偏差値に届かなかったので扇町総合にしました。でも、扇町総合に来て良かったと今なら心から言えます。
-
利用していた塾・家庭教師利用してません。
-
利用していた参考書・出版社英俊社の赤本です。
-
どのような入試対策をしていたかひたすら赤本を解いてました。
間違えたところを、分かるようになるまで学校の先生に教えてもらってました。
その他高校に関するコメント-
学習意欲みんなのんびりしてて、テスト結果が分かってから焦ってます。先生だけ勉強しなさいとうるさいぐらいに言ってます。
-
アクセスいい方だとおもいます。都市部にあるので遠いところから来てる人からしてもアクセスがいいとおもいます。ですが、電車を降りてから10分ぐらい歩きます。しかし私はそこまで苦に感じません。
投稿者ID:1931065人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
2019年02月投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 1]-
総合評価いい生徒には会えますが個人的にはいい教師にあったことがありません。とある先生にあの人はこんなことをしてたなど聞いたことがあります。奨学金を借りる生徒に対して親が稼いでないから…のような発言をしたり、大人しそうな子と元気な子とで態度を変えたりなど…。一部の先生は良い方もいますが本当に一部です。良い先生から飛ばされがちです。
また、学校のHPが開かないことが多く生徒がその事についてSNSなどでだすのは?と提案しても却下されたらしく変に校則は厳しくする癖に中身は何もないなあと感じます。 -
いじめの少なさ見たことがないです。
いじめのアンケートが配られても「この学校にそんなヤツおらんやろ」と皆が口を揃えます。 -
部活吹奏楽が盛んです。
ただ良くない噂も聞くことが多いです。 -
進学実績上を目指す人があまりいないので大体の人はいけてると思います。
-
施設・設備汚いです。エアコンのついてない場所が多いです。
携帯が圏外になる教室もあります。 -
制服個人的にはとても可愛いと思います。
-
イベント変な規則で縛られています。
体育祭は1部の青春したい系生徒が盛り上がるだけのつまらない行事です。衣装も生徒指導に厳しくチェックされます。
入試に関する情報-
高校への志望動機総合学科だったため
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名大学
投稿者ID:500760 -
-
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2017年12月投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価6つの多種多様な系列があり、一人ひとりの進路に合わせた学習が出来ます。
先生方もとにかく温かい方が多く、進路選択などに迷った時相談すると必ず親身になって応じてくださいます。なので、迷った時には信頼できる先生に相談するといいですよ。
いい学校だからこそ、系列の授業や科目選択について色々な不満がありましたので総合評価は4としています。
しかし自分自身で進路や将来について真剣に考えて、そのために行動できる人は、とても充実した学校生活を送れるでしょうし、進路を考えるってどうすればいいの?という方にも、多くの道を提示してくれて自分に合った進路を見つけられる学校ですので、入る価値は大いにあると思います。
志望する方は頑張ってください。 -
校則生活指導は結構細かく服装や頭髪を注意している印象です。長期休みのあとには必ず服装頭髪検査があります。
普段は特に唇(リップ)の色はよく注意されています。
ですが、案外化粧は大目に見てくれるところもあり、実際に敢えて言わないが気づいてる、と言われたことがあります。
注意されない程度に校則を守ってさえいれば何も無いですし生活指導も話すと温かい方が多いですよ。
ただ遅刻については結構厳しいですし、1回遅刻しただけで反省文、1ヶ月に3回遅刻すると早朝登校らしいので注意してください。 -
いじめの少なさ全くないと思います。いじめなど見たことないです。
-
部活吹奏楽がやはり有名ですね。依頼演奏を活発にやっていたり、毎日遅くまで頑張っています。
体育会系のクラブはあまり実績としてはよくない印象ですが、その中でもバレー部が頑張っている印象です。
-
進学実績選ぶ系列によって、あとでその系列の特徴と少し異なるような進路に変えたい時には、人一倍努力しないといけなくなることがあるので系列選択には要注意です。
いわゆる一般や公募試験を受ける人は少なく、ほとんどが指定校推薦、AO入試、就職などです。
指定校や就職にもいいところがあります。が、進学にしろ就職にしろ、いい大学や企業に行きたい場合は評定平均を高くすることがこの高校では一番重要なので、普段の勉強を頑張ってください。 -
施設・設備施設は高校にしては狭いですし、だいぶ古いので期待はしない方がいいかもしれません。
-
制服冬服、夏服ともにとても可愛いです。
赤セーターやチェックの夏服と珍しいので、この高校を知らない人からしたらコスプレ?と思われることもしばしばですが、ある意味制服が一番の魅力と言ってもいいかもしれません。 -
イベント学校の中でも体育祭と文化祭のつまらなさ(特に文化祭)についてよく言われています。
体育祭は髪型や団活動の制約がほかの高校より厳しいと感じますし、文化祭に呼べるのは保護者や家族卒業生のみで、他校の友達も呼べませんし、狭いスペースに模擬店が密集したりして狭苦しいです。
しかし、色々文句が飛び交う中でも何かとみんなとても楽しんでいます。要は自分がどう楽しむかだと思います。
特に体育祭は、学校全体が一番熱くなる一大イベントとなってるので楽しいと思いますよ。
修学旅行は世界情勢的に何も無ければ韓国に行けます!とても楽しかったです。
投稿者ID:394261 -
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 2]-
総合評価行事などでは3年生が盛り上げてくれたり、学年関係なく仲がいいです。雰囲気がとても良く楽しい学校です。
-
校則ふつうだと思います。髪色はある程度明るくても地毛登録していれば大丈夫です。
-
いじめの少なさ基本はいい先生ばかりです。トラブルはありません。
-
部活吹奏楽が強く有名です。文化祭などの行事で生の演奏を聞くことができます。
-
進学実績系列が細かく分かれていて希望の進路に近づきやすいと思います。
-
施設・設備汚いです。きれいなとこがありません。トイレは換気しないとくさいです。芳香剤が2日しかもちませんでした。
-
制服制服はとても可愛くて人気です。夏はセーラー、冬はブレザーです。男子の制服は普通です。
-
イベント全く充実していません。文化祭は他校の人を呼べません。体育祭は楽しいですがグラウンドが狭すぎます。
入試に関する情報-
高校への志望動機マーケティングデザイン系列に入りたくてここに入学しました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名就職
投稿者ID:2172623人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価制服の可愛い可愛くないは分かれます。
セーラーもブレザーも着れますが、着崩したりできないですよ!
進路はたくさん選択肢があるのでやりたいことない方にはいいと思う!先生とみんな仲良しだ
それと場所がいいから歩いて梅田とか行って遊んだり、ユニバに直行できたり、路線がおおかったりし都会だから遊べる -
校則厳しそうだが緩いと思うけど!最近先生変わって厳しくなりつつあるかも
-
いじめの少なさなし!!!
みんな仲良く、先生とハロウィンパーティしたり、誕生日祝ってもらったりご飯行ったり、仲良しですよ -
部活吹奏楽部と、最近はバレー部もすごい!女バスは仲良し!野球部は人数足りてない!サッカーも!女の子多いから仕方ないがね
吹奏楽部はいつも金賞で府の代表とかしてる! -
進学実績やる気次第だ!
就職なら会計系列など、自分のやりたいことに専念できるから普通科よりはいい! -
施設・設備体育館あんまり広くないけど、もうすぐ工事する!
グランドは野球コート?もサッカーコートも作れないぐらい狭い!
図書館も広くはないと思う -
制服大阪8番目かな?かわいさは
かっこいい、可愛いかは着てる人次第かな笑笑 -
イベント文化祭母と呼ばないし、体育祭はあんまりはしゃげないし、自分らはなんとかその中で楽しむしかないかな。
入試に関する情報-
高校への志望動機就職しやすく、やりたいことできると思ったから!
投稿者ID:2672241人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文化祭、体育祭は盛り上がって楽しい!
制服もかわいいです。
校舎汚いのがちょっとあれかも( ̄▽ ̄;)
先生も優しくて、放課後残って勉強教えてくれたりします! -
校則ほかの学校よりスカート丈、化粧は注意される、髪の毛も。
バイトとかみんなやってるし大丈夫かな -
いじめの少なさ教師と生徒間のトラブルはちょっとあるかも?
でも、基本みんな仲いい! -
部活吹奏楽部は、マーチングは関西大会。など依頼演奏も多々。
バレー部は市立大会で結構成績を残してる。
-
進学実績就職はすごい!いい!
大学は頑張り次第!
賢いとこ行く人も少なからずおるし、頑張ったら大丈夫!先生もちゃんと教えてくれる! -
施設・設備体育館とか、運動場はせまいな~
図書館は、本の数はなんかめっちゃ多くてすごいらしい、 -
制服かわいいってゆーひともゆわんひともおる!
可愛いから入った~とかおるから、結構いいと思う。 -
イベント体育祭も文化祭も楽しい!!!
模擬店や劇、体育祭の団とかめっちゃ楽しい
入試に関する情報-
高校への志望動機吹奏楽部
投稿者ID:217771 -
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価制服もすごく可愛いし
学校自体もきれいだし、ジャージもすごく可愛くて
系統がたくさんあり、自分に合った事を身につけれます
-
校則とくに厳しくはありません!
ですが、中学校で身につけてきたことを
ちゃんとしないとだめですね、 -
いじめの少なさいじめはぜんぜんありません!
どちらかとゆえばみんな、ほかの子を思いやっていていい子です!
-
部活吹奏楽部と、軽音部が有名で
ほかの部活ももちろんがんばっています! -
進学実績就職率はほぼ100%で自分に合った就職を見つけてくれるので
就職に不満はでないとおもいます。
-
施設・設備校庭は道路を挟んで、ありますが、
体育館や図書室などはしっかりと設備されています -
制服めっちゃ可愛いです!
夏はセーラーで冬はブレザー
どちらも着れるのでもんくないとおもいます -
イベントみんな仲がよいので行事はすごく盛り上がります!
修学旅行はすごく楽しかったです
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名まだきまっていません
投稿者ID:208417 -

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 大阪市立扇町総合高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おおさかしりつおうぎまちそうごうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 06-6351-0036 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 大阪市北区 松ヶ枝町1-38 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 大阪市立扇町総合高等学校 >> 口コミ