みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  刈谷高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

刈谷高等学校
出典:ButuCC
刈谷高等学校
(かりやこうとうがっこう)

愛知県 刈谷市 / 刈谷市駅 /公立 / 共学

偏差値
愛知県

TOP10

偏差値:70

口コミ: ★★★★☆

4.19

(90)

刈谷高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.19
(90) 愛知県内16 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

30件中 21-30件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    名大に強い学校でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校であり、周りの皆が上を目指して勉強するので、とても勉強しやすい環境です。休憩時間にも不自然なく勉強できるところが良いです。
    • いじめの少なさ
      生徒間でやや対立はありましたが、いじめの話は聞いたことがありません。教師とももめるようなことはなく、雰囲気はとて …続きを読む(全537文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    高校の部活
    2014年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      国立大学にむけての体勢は、長期連休中の特別授業など、素晴らしいカリキュ …続きを読む(全517文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    刈谷高校の特徴について
    2023年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      民度が高くて、そこそこに優秀だから楽しいですね。
      ただ一年生から教室に赤本が置いてあるのはちょっと…。
    • 校則
      スマホの使用がちょっと厳しいと思う。一回見つかると没収されて反省文。二回目は担任主任とオハナシ。三回目は保護者招集。だったと思うけど確か …続きを読む(全934文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉学もスポーツも頑張りたい、行事でも盛り上がりたいと思っている人にはぴったりだと思います。とても充実していて楽しい学校生活を送れたと思います。
    • 校則
      校則は普通か緩いくらいだと思います。何故なら、厳しくしなくても奇抜な髪型にしたり髪を染めたり …続きを読む(全452文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    人生を大きく手助けする素敵な高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道、まさに刈谷高校のことだと思う。行事も真剣に取り組み、部活動や勉強を両立することのできる高校!
    • 校則
      それぞれが限度を知っているので、全員が校則を守ってるわけではないが過剰すぎることもないので特に言われずそこまで厳しくはない。 …続きを読む(全416文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    質実剛健
    2014年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      公立校にしては良い方ではないか。

      【校則】
      携帯電話の使用禁止以外特に目 …続きを読む(全406文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    有名な進学校
    2013年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      大学進学を考えている人にはとてもお勧めな学校。ただ勉強量は多いので、定 …続きを読む(全765文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主的に勉強できるひとにはいいとおもう。先生の教えかたとかはそんなによくない。ひとによるけど。進学校だからねまあ
    • 校則
      ゆるいとおもう。スカートふつうに短いし文化祭も他校のひときてたのしい …続きを読む(全290文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    行かない方がいい
    2016年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      日本の高校という感じです。
      いじめなどは少ないのですが学校としては評価できません。
      通信制の方がましです。
    • 校則
      厳しいです。軍隊のようです。
      自主性を育てるとか言ってますが嘘です。 …続きを読む(全445文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校というネーミングがばっちしな高校だと思います。賢い人もいますが。
    • 校則
      校則はゆるい方だと思います。女子のスカートに対してだけ少し口うるさい気がします。 …続きを読む(全404文字)
30件中 21-30件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 刈谷高等学校
ふりがな かりやこうとうがっこう
学科 -
TEL

0566-21-3171

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 刈谷市 寿町5-101

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  刈谷高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ