みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  駒場高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

駒場高等学校
出典:IZUMI SAKAI
駒場高等学校
(こまばこうとうがっこう)

東京都 目黒区 / 駒場東大前駅 /公立 / 共学

偏差値:58 - 68

口コミ: ★★★★☆

4.06

(106)

駒場高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.06
(106) 東京都内59 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

64件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    全てが自慢できる学校
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      最高クラスの文武両道の学校だと思います。勉強と部活、行事の全てに全力を注ぐ毎日で、充実感が半端ないから。
    • 校則
      校則は自転車で来てはならないことくらいで、他には特にありません。 …続きを読む(全630文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    文化部でもみんな体育会系の集い
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      行事がとにかく最高に楽しいです。
      特に体育祭は練習期間などはほとんど無いものの盛り上がりが半端ないです。援団とかやりたいと思う人は援団はないのでやめた方がいいです。
      メガホンを可愛くしてインスタ映えしたり、髪の毛を派手にしたりする人はほとん …続きを読む(全394文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    すべてを全力で楽しむ学校
    2020年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      みんなが本気ですべてに取り組む姿勢が気に入っています。この集団にいるだけで、自然と自分を高める環境になります。
    • 校則
      校則はほぼ存在しません。ですから、校則のことは気になりません。自転車で来てはいけないことだけが校則だと聞いたことがあります。 …続きを読む(全458文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    進学校!です。
    2017年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道のハイレベルな進学校(進学指導特別推進校)として日々躍進していると思います。また、とにかく自由です。
    • 校則
      校則はないです。
      昼休みも外出OKです。 …続きを読む(全353文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    忙しい!でも楽しい!!
    2020年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      ザ・文武両道の高校です!なので、運動にも勉強にも相当食らいついていかないときついと思います。私は、保健体育科に入っていますが毎日が充実しています!!
    • 校則
      普通科は全くと言ってほど校則が無いのですが(自転車通学×くらい)部則によって少し縛られるかな …続きを読む(全1516文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    迷ってる人は見て!充実高校生活!
    2022年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      生徒の人柄が良い、勉強、部活に一生懸命な人が多い環境なので、周りに刺激されて自分自身も頑張れます!
      普通科の校則は特になくメイク、私服、髪染めOKです。おしゃれで可愛い人いっぱいいます。自転車通学禁止です。しかし、だいたいの運動部は部則があ …続きを読む(全858文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    仲間と好きな事を思いっきり楽しめる!
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道。部活に勉強にとにかく忙しい日々を過ごす3年間となります。先生方は教育熱心で勉強部活悩みなどいつでも親身になって下さいます。また、都立では珍しく都心にもかかわらず広大な敷地内には施設設備の充実していますのでどの部活も思う存分活動する …続きを読む(全973文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    この学校を選んだのは大正解でした
    2024年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      本当に駒場に入って良かったと思っています。入学初日とかは真面目そうだなーと思っていたのですが関わっていくと全員キャラが濃くて面白いです。仲良くなれた子はノリも合うし面白いし褒め上手な子たちばかりです。授業はやっぱり眠い事は多々ありますが、そ …続きを読む(全1235文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    進学校!
    2017年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道のハイレベルな進学校
      進学指導特別推進校に指定されていて、まわりの他校の生徒からエリート扱いの日々。
    • 校則
      全くない。 …続きを読む(全301文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に対する雰囲気も意識も良くて、部活にも全力で取り組める環境があると思う。その中でみんなどちらも頑張っている。
    • 校則
      特に校則はない。部活によって決まっていることはあるが普通に生活する分には少ない。 …続きを読む(全357文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活と勉強の両立は忙しくて大変だけどすごく毎日が楽しいです。
      みんなが部活に入っていて基本的にみんな忙しいです
    • 校則
      全然ゆるいと思います。
      なんちゃってや、パーカーを着てます。 …続きを読む(全309文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道で忙しいですが楽しい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りの学力良く、勉学において高い意識を持つことができます。また、規律正しい学校なので、十分な礼儀を身につけることができます。
    • 校則
      制服はありますが、式などのときでなければ服装は自由で、コンビニも行けるのでゆるいほうだと思います。(部活動によります …続きを読む(全431文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ハイレベルな文武両道が実現できる
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強も一生懸命な生徒ばかりで、行事はとにかく盛り上がります。進学実績もよく、先生も個性的で面白いです。
    • 校則
      校則は緩いけど、部則はすごいです。文化部は基本的に自由ですが、運動部は厳しいです。その規則があるからこそいい実績を手に入れることがで …続きを読む(全713文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    やりたいことで暇がない
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強も両方やりたい人には最高の環境。
      体育施設が充実していて、みんなで頑張る雰囲気がある。
      勉強もセンター受験者が95%くらいで大学進学に力を入れている。
    • 校則
      普段の格好は私服でもOK。
      休み時間にコンビニも使える。
      基本的に自由だと思う。 …続きを読む(全491文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツが盛ん!行事も盛ん!
      高校生ならではの青春があると思います。
      勉強も日々努力しています。
    • 校則
      校則はないが部則があります
      入る部活によってはほとんど校則なし
      …続きを読む(全274文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    忙しいけども充実した高校生活が送れる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強もどちらも一生懸命取り組みたい人にとっては最高の場であると思います。
      都立高校ながら部活動においては優秀な成績を残し、温水プールやアリーナ系、トレーニングルームがあるなど体育系の設備も私立に負けないぐらい充実しています。
      また、勉 …続きを読む(全1386文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ハイレベルな文武両道!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても伝統のある学校で、生徒全員が勉強、部活動に積極的に取り組んでいるため。そのため、進学実績もとても良いです。
    • 校則
      実質、校則はありません。高校生らしいならOKということで服装も自由です。 …続きを読む(全349文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    青春を謳歌するなら駒場!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒が皆まじめで、部活も勉強も一生懸命取り組んでいます。駒場は部活がとてもハイレベルなので、運動部はどこもアスリートみたいです。行事もとても盛り上がり、毎日がとても楽しいです。礼儀正しくて優しい人が集まっているので、一生の友達ができるはずで …続きを読む(全531文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    最高の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の活気があって、生徒と先生の距離も近くとても素敵な学校です。学業と運動との両立をしやすい環境です。
    • 校則
      校則はゆるい。
      服装や髪型、ピアスなどについてはなにも言われない …続きを読む(全266文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    全部がんばりたい人が集まる学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活にすごく一生懸命取り組みたい人が集まる学校です。でも、それなりに勉強もしないと入れない学校でもあるので、勉強も部活も両方頑張りたい人が多いです。部活の厳しさの影響もあるかもしれませんが、挨拶などもしっかりできています。
    • 校則
      校則はないに等しい …続きを読む(全568文字)
64件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 駒場高等学校
ふりがな こまばこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3466-2481

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 目黒区 大橋2-18-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  駒場高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ