みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  工芸高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

工芸高等学校
出典:あばさー
工芸高等学校
(こうげいこうとうがっこう)

東京都 文京区 / 水道橋駅 /公立 / 共学

評判
東京都

3

偏差値:57 - 58

口コミ: ★★★★★

4.63

(76)

工芸高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★★ 4.63
(76) 東京都内3 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
27件中 21-27件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    笑顔充実の安定高校!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校に入ってまず思ったことは、とてもにぎやかということです。
      単位をとっておきたいなら結構な勉強量が必要になってくると思います。
    • 校則
      校則は厳しいと思います。
      服装検査や髪型の検査などが多々あります。
      …続きを読む(全403文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    個性を爆発させる場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      工芸に興味がある方へ、とてもオススメです。5つの科でそれぞれ専門分野に分かれており、自分の好きな事を選んで学べます。1科1学年40人前後でクラス替えがないので他科の同級生とはあまり関わりがありませんが、かわりに同じフロアで生活する先輩後輩と …続きを読む(全754文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    とても充実した三年間を送れます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業してからほんとにいいところだった楽しかったと実感します。在学中も自分の好きなことをでき技術を磨けてとてもいいです!
    • 校則
      私がいたときはそこまで厳しくはなかったです。
      いまは厳しいという噂を聞きます。 …続きを読む(全442文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    自分の好きなことが深く学べます
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      工業高校ですが、5つの学科があり自分の学びたいことを専門的に学ぶことができます。高校とは思えないほどの設備や環境があり、とても充実しています。
    • いじめの少なさ
      3年間クラス替えがないので、クラス全員とても仲が良かったです。どの学科もいじめはなかったように思 …続きを読む(全475文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    タイトルなし
    2014年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      なかなかいい。充実した学校生活でした

      【校則】
      すごくゆるいので気楽。 …続きを読む(全243文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    とにかく楽しい高校生活が送れます。
    2023年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      元マシンクラフト科の者です。
      入学して良かったと心の底から思える学科です。とにかく楽しい。金属に興味なくても、機械が怖くても大丈夫です。入学すれば世界が変わります。他科に行って後悔してる人は何人もいましたがM科に後悔してる人はいませんでした …続きを読む(全1476文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    変わりたいあなたの為の学校
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      中学で実力を発揮できなかった学生が来たら良いと思います。学生の気持ちに答えてくれる先生方、イメージをそのまま形にすることのできる設備と環境は整っています!最近だとほとんどの学生が大学や専門学校に進学しますが、就職活動にも力を入れていて実際私 …続きを読む(全1189文字)
27件中 21-27件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 工芸高等学校
ふりがな こうげいこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3814-8755

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 文京区 本郷1-3-9

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  工芸高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

最近チェックした高校