みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  国立高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

国立高等学校
出典:SANDO
国立高等学校
(くにたちこうとうがっこう)

東京都 国立市 / 谷保駅 /公立 / 共学

評判
東京都

TOP10

偏差値
東京都

TOP10

偏差値:73

口コミ: ★★★★☆

4.46

(139)

国立高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.46
(139) 東京都内10 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

73件中 61-73件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分は都立国立高校の生徒です。国高は生徒自身で自律し様々なことを行っています。そのため、非常に学校生活が楽しいと思う生徒が多く、毎日充実しています。
    • 校則
      国高と言われれば「自由」と言われます。制服もなく、屋上も開放され、校則は、上履きを履くことの …続きを読む(全399文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    全員が主人公になれる学校
    2023年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      高校生ならではの楽しいこと・辛いことを日本一たくさん経験できる学校です!「全部やる、みんなでやる」の精神で、笑いも涙もみんなで共有して成長していきます。
      国高愛の強い生徒・先生・保護者が多く、国高生であることに誇りと自信をもって通うことがで …続きを読む(全1528文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    最高の高校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強や部活動、文化祭などの学校行事…全ての活動において、全力を尽くしたいという方にオススメです。本当の意味での文武両道を達成することができます。
    • 校則
      校則は上履きを履くことだけです。ですから、自由な校風の中、生徒は伸び伸びと高校生活を送っています …続きを読む(全419文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    熱くなれる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で、充実した時間が過ごせる。部活動も豊富にあり、委員会、行事、と、高校生活でしかできないことができる。
    • 校則
      全く厳しくない。唯一の校則はうわばきを履くこと。それ以外に校則というのはない。 …続きを読む(全358文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由かつ充実
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事、勉強のサポート、部活動、委員会活動等、すべてが充実していてとても良い高校生活を送れます。
    • 校則
      校則はほとんど決められていません。生徒達自らで考え、自主自立の理念があるので、かなり校則に関しては自由度が高いと思います。 …続きを読む(全559文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    全てが国高祭を中心に回っている
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく行事に対し全力です。国高祭のクオリティーは有名ですが、その他の行事もいちいち凝りまくってます。行事の重要度が極めて高く見られているのでとにかく勉強したいなんていう人はやめた方がいいです。
    • 校則
      そもそもちゃんとした校則が無いです。唯一上履き …続きを読む(全590文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    充実している
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      青春を味わいたいと思う方にはおすすめの学校です。多くのことに打ち込むことができ、多くの感動を得ることができます。
    • 校則
      まったく厳しくありません。上履きを履いてさえいれば注意されることはありません。 …続きを読む(全344文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とにかく最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく国高祭のクオリティの高さ、楽しさは比べものになりません!勉強進学校なので、それなりに自分で頑張らなければいけませんが、友達に聞いたり先生に聞くとみんな親切に分かるまで教えてくれるので、私は困ったことはありません!
    • 校則
      校則は上履き履くこと …続きを読む(全409文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    燃え上がる青春
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活にも行事にも勉強にも、何事にも全力で取り組みたい人に向いている学校だと思います!特に、毎年約一万人の来場者を誇る国高祭は圧巻です。
    • 校則
      この国立高校の校則は、「校内では上履きを履きましょう」だけというくらいで、本当に自由にのびのびと生活できま …続きを読む(全422文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    個性豊かな人が多い!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      忙しいけれど、とても充実した高校生活が送れる。文化祭にとても力を入れている!何事にも全力で取り組むことができるひとにはとても良い学校だと思います。
    • 校則
      校舎内では上履きを履くことのみ。校則は少ないが、それだけみんなしっかりしている。 …続きを読む(全418文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    全力で疲れるけど全力で楽しめる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業のスピードはとてもはやく、追いつけないですが、行事や部活動に熱を入れていて楽しいです。忙しくも充実感が感じられます。
    • 校則
      校則はほぼなくて、上履きを履くだけです。ただし自分たちで考え、行動することを大切にしています。 …続きを読む(全388文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても雰囲気の良い良い学校だと思います
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても素晴らしい。ダメなところといったら校舎が汚いくらい。行事にも熱心で濃厚な高校生活の三年間を送ることができる。
    • 校則
      基本校則はないです。強いて言えば上履きを履くことくらいです。 …続きを読む(全344文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    怒濤の高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      10年分の楽しさを詰め込んだような学校です。そして、10年分の忙しさも詰め込んであります。文化祭が好きな人はもっと居心地が良いと思いますが、あまり好きでなくても十分楽しめますよ。
    • 校則
      校則は無いに等しいです。「上履きを履く」ということが守れれば良 …続きを読む(全593文字)
73件中 61-73件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 国立高等学校
ふりがな くにたちこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-575-0126

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 国立市 東4-25-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  国立高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ