みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  薬園台高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

薬園台高等学校
出典:あばさー
薬園台高等学校
(やくえんだいこうとうがっこう)

千葉県 船橋市 / 習志野駅 /公立 / 共学

偏差値:44 - 70

口コミ: ★★★★☆

4.04

(146)

薬園台高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.04
(146) 千葉県内12 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

108件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自らの選択で左右する
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事に対する動きが盛んで、楽しいことだらけの高校生活になると思われがちですが、その分他の高校の生徒よりメリハリをつけたり、自分から学習することが大切になると思います。
    • 校則
      自由に決めさせてくれる場面が多いので、校則に縛られるというよりも、自分達で …続きを読む(全370文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    最高峰の文化祭です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒達は一大行事である文化祭に全力で取り組み、和気藹々とした雰囲気のある高校です。何より高校生活を満喫できると思います。
    • 校則
      自主自立の精神を大切にしており、服装に対しての指導はなく全て生徒達に委ねられていますが、生徒達はそれに甘えることなくしっ …続きを読む(全653文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分次第でいい方向にも悪い方向にもいける
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      よく文化祭の準備で夏休みを勉強に使えないなどと言われるが、そこを上手くやりくりしていい高校に入った人は実際にいるし、基本的に勉強に対して前向きな生徒が多いから。
    • 校則
      今年にカーディガンについての規定が追加されたがそれはどの高校にもあるものなのでい …続きを読む(全408文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    薬高生
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけじゃない貴重な体験が行事を通してたくさんできます。それでも勉強を疎かにするのではなく、みんな意識を高く持って受験に臨んでいます。
    • 校則
      制服さえ着てれば大抵のことは大丈夫です。
      自由であることの意味を理解して行動することが大切です。 …続きを読む(全323文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    全力で高校生活を楽しめる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      思いっきり高校生活を楽しむには最適です。
      文化祭はもちろん盛り上がりますし、勉強もしっかり切り替えれば受験も問題ありません。文化祭が終わると3年生は一気に受験モードに切り替わるので、油断してると焦ります……笑
    • 校則
      縛られるような校則はありません …続きを読む(全582文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    竜胆祭に命をかける!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      純粋に高校生活を楽しみたい人にはとてもオススメです!行事への熱がすごく特に文化祭の盛り上がりは正直引くレベルです笑
    • 校則
      偏差値が高い割には、他校と比べるとゆるい方であると思います。 …続きを読む(全426文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自律
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      薬高では3年から文理選択になりますが、良い点として、広く学べることで興味のある分野が見つけられる。また、センター試験に役に立ちます。悪い点としては、授業時間は限られているので、中途半端な範囲を学ぶことになったり、進路がしっかり決まっている人 …続きを読む(全513文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    好き嫌い別れる高校じゃ?
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      盛り上がる時はめちゃめちゃ盛り上がります。(トライアスロンぐらい疲れますけど笑)
      勉強している時は「ここは深海か!」とツッコミたくなるほど静かで集中してます。
    • 校則
      はっきり言ってゆるいです。
      髪染めたり、制服以外で登下校しても軽く注意され …続きを読む(全569文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    学年を越えて楽しめる学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭がとても楽しい!
      生徒の創造力が活かされると思う。
      自由な校風の為、多少中だるみがあると思う。
    • 校則
      服装検査や頭髪検査などは無く、厳しくはない。
      行き過ぎた格好で無ければ基本自由。 …続きを読む(全381文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自主自律
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      薬園台は個性的な人が本当に多い。
      そして文化祭をやりたくて受験してくる人が多いからこそ毎年あれだけの規模の文化祭ができている。
      行事に一生懸命取り組むだけではなく、普段から勉強してる人も多い。
      薬園台の敷地は畑などがかなり場所をとって …続きを読む(全748文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とっても元気で楽しい学校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      思ったより元気な学校で毎日元気に過ごせています。部活なども中学よりたくさんあり、楽しい学校です。
    • 校則
      自主自立が校風なのでそこまで厳しくはありません。何をするにも自分で考えて動くので校則は全然厳しくありません
      …続きを読む(全276文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    みんなの仲が良い高校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭では千葉県でもトップクラスのクオリティがあり、学校生活でも男女のなかがとても良いので過ごしやすいとても良い学校です。
    • 校則
      自主自立が高校の校風で、服装ではセーターの色などいろいろな人がいるがあまり派手すぎると注意されます。 …続きを読む(全645文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    市内で比較的偏差値の高い学校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校には進学意識や勤勉意識の高い生徒が多いように感じました。大学生や社会人になるためのマナー面での教育もしっかりしていると感じました。制服は学ランなので、ブレザーを着たい人は少し抵抗があるかもですが、慣れてしまえばなんともありません。
    • 校則
      …続きを読む(全808文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    意欲のある人には楽しい学校
    2023年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      緑が多く畑もあって、穏やかな学校です。クラス仲はどこもそれなりで大きなトラブルはありません。先生の当たり外れは自分の実力でなんとかできる程度で、授業中に内職する人も一定数います。文化祭が印象的な学校だと思います。
    • 校則
      どちらかと言えば緩いほうだと …続きを読む(全878文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    悪くない高校っすね~
    2020年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      いい学校。ただその一言に尽きる。すごいいい高校。楽しいし、元気だし、明るいし、活気に溢れてるし、生き生きとしてるし、溌剌としてるし、自由だし、陽気だし、したいことができる
    • 校則
      なんかなにしてもいいみたい。ピアスも髪染めも、変な服着るのも。 …続きを読む(全397文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    とっても楽しい良い学校!
    2023年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      最高な高校!行事が何もかも楽しい!みんな基本的にけじめがあるから楽しむことと勉強を両立して青春送ってます!皆なんだかんだレベルが高い!校則は生徒が尊重されていて、他にはないほど自由だと思います。色々な場面で生徒の自主自律を大切にしていてとて …続きを読む(全658文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    たかがやっこう生、されどやっこう生。
    2022年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      高校生活楽しみたいって思ってる中学生はほんとに来た方がいい。青春ってやつをできる高校。俺はしたことないけど(笑)
      この学校の文化祭はほんとにすごい。熱の入り方がすさまじく3年生はほんとに千葉県で1番と言っても過言ではないほど素晴らしい装飾と …続きを読む(全1050文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    楽しく充実した高校生活を送れます
    2022年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      素晴らしい高校だと思います。文化祭を中心とした行事、大学への進学などあまり非の付け所がありません。周りの人も皆優秀なので学校生活もとても充実しています。
    • 校則
      校則について何か言われることほぼないが、茶髪にしたりピアスを開けるたりする先生に注意され …続きを読む(全449文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    結局何もかも自分次第
    2020年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      普通の高校かなーって印象がしました。みんなが言ってる通り校舎は汚い(但し体育館は綺麗)だし、教師の当たり外れも大きいです。行事は言うまでもないって感じ。。
    • 校則
      無いに等しいと思う服装検査とかないし、頭髪検査もありません。 …続きを読む(全421文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    最高に充実した高校生活が送れる学校です
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強したいと思う人にとっても部活に打ち込みたいと思っている人にとっても行事を思い切り楽しみたいと思っている人にとっても頑張り次第で全部実現しちゃう。そんな学校です。単なる学力以外に、社交性、人をまとめる力、協調性など生きていくための能力を獲 …続きを読む(全552文字)
108件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 薬園台高等学校
ふりがな やくえんだいこうとうがっこう
学科 -
TEL

047-464-0011

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 船橋市 薬円台5-34-1

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  薬園台高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ