みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  船橋高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

船橋高等学校
出典:Mayuno
船橋高等学校
(ふなばしこうとうがっこう)

千葉県 船橋市 / 東船橋駅 /公立 / 共学

評判
千葉県

TOP10

偏差値
千葉県

2

偏差値:71 - 73

口コミ: ★★★★☆

4.38

(161)

船橋高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.38
(161) 千葉県内4 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

98件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    絶対に後悔しない、自慢になる高校
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      高校で勉強や遊び、趣味などを充実させたいと考えている学生にはぴったりな高校です。また、部活動がとても盛んで先輩と後輩は仲が良いです。県立船橋高校では大学受験にとても力を入れており、夏には大学説明会、見学会など行われています。大学進学実績は高 …続きを読む(全736文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    勉強するには最高の環境です
    2020年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強を頑張りたいと思っている人には最高の学校だと思います。生徒のモチベーションが高く、その生徒たちを全力で応援してくれる先生が揃っています。こんなに先生方が熱心な学校は全国的に見てもそんなにないと思います。国公立大学志望の生徒が多いので私立 …続きを読む(全502文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    みんな船高大好きです
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まわりの人達のレベルが高いから勉強について相談できる!!船高好き!生涯の友達に出会えました。
      定時制がある関係で放課後残って勉強できないけど…
    • 校則
      自由すぎるぐらい自由。
      でも、みんな自由にも限度があることを知って行動してます。 …続きを読む(全489文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    とにかく充実してる
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      とにかくめちゃくちゃ楽しい!入学前は、真面目なガリ勉しかいないと思っていたのですが、全然そんなことはなく、とても明るく楽しい人が集まっています。行事に対しても、男子女子関係なくほぼ全員が全力で取り組んでいます。また、勉強だけしかできない…と …続きを読む(全770文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    青春するなら船高ー!!
    2019年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      なんといっても自由!!先生からの干渉はほぼありません。行事は全て生徒が企画運営します。自分のやりたいことを見つけたり、様々なことに挑戦したり、やりたいことをとことんやりたい人に向いていると思います。青春したい人には最高の環境です。
      勉強面で …続きを読む(全608文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    真面目な変人共。だから楽しい。
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても勉強が大変。だからこそ、やりがいがあって楽しい。基本的に真面目な人が多いから部活も真剣。(部活によるが。)イベントも多く、そしてどれも真剣にやっている。だからとっても楽しい。
    • 校則
      ただひたすらに緩い。頭いいから信頼されているんだろうな。はめ …続きを読む(全661文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    船橋高校サイコー!!!
    2017年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉学も運動もできる生徒が多く、とてもいい刺激が貰えると思います。年に数回SSHのイベントもありとても面白いです。勉強では年に5回定期考査があります。なんといっても勉強は前提としてある程度出来るのですが、自分が驚いたのは運動神経が高い生徒が多 …続きを読む(全467文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    勉強を頑張りたい人には最高の学校です
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      船高には各中学のトップクラスの人たちがたくさん集まっています。開成や渋幕に併願合格した人たちも毎年のように入ってきています。だから中学校では優秀な成績を取っていた人でも船高の頭のいい人しかいない中では油断するとすぐ下位の成績になってしまいま …続きを読む(全483文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    和やかで、過ごしやすい学校
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      雰囲気がとても和やかで、優しい人が多いです。
      充実した高校生活を送りたい人には、とても良い高校だと思います。
      先生は皆優しく、分からないところを気軽に質問でき、丁寧に解説してくださります。
      先生たちもよく「二兎も三兎も追うのが船高生」だと言 …続きを読む(全1428文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    やりたいことができる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎日楽しいです!
      部活動や委員会活動も盛んですしなんといっても
      行事が盛りだくさんです!!
      その分忙しいですがとっても充実した高校生活がおくれます!
    • 校則
      校則では禁止されていますが、問題を起こさなければ
      ぶっちゃけ黙認です。
      服装については集会等 …続きを読む(全613文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    船高普通科最高!
    2017年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面でも、部活面でも、生活面でもとても楽しい高校生活を送れます。
    • 校則
      染髪、パーマ禁止ぐらいしかないので、ほとんど気にしないで大丈夫です。 …続きを読む(全375文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    とにかく楽しいトップ校
    2023年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      周りの生徒のレベルが非常に高く、勉強したいと思っている方にはとてもいいと思います。自称進学校ですが、進学実績はとてもいいです。
    • 校則
      校則はトップ校にしては厳しいが、多少違反してもお咎めなしなことがほとんど。 …続きを読む(全440文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    完璧ではないけど良い学校です
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      一言でいうなら「期待しすぎなければとても良い学校」という感じ。勉強一辺倒という雰囲気ではなく、寧ろ積極的に部活やら遊びやらに取り組んでいる。
    • 校則
      標準~やや緩い って感じ。例を挙げると
      スマホ使用は完全OK(寧ろ連絡用として推奨)
      帰りの寄り道は …続きを読む(全1362文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強も青春も全て掴める!
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      部活も行事も楽しく、レベルの高い友達と勉強への意識を刺激し合うことができ、青春できる!私の一押しは校則の緩さ!!
    • 校則
      前述の通り、スカート切るのも、好きなデザインのセーターやトレーナー、スウェットなどを着ることもOK!している人は少ないですがメイ …続きを読む(全455文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    最高に楽しい自慢出来る高校生活になる!
    2019年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      学力が同じレベルなので(その中でも上下はありますが)とにかく価値観が合う友達に多く出会うことができます!
      行事も充実しており、心の底からこの高校入れて良かったな!そう思いながら毎日を過ごしています、!
    • 校則
      少数派ではありますが、ピアス開けている人 …続きを読む(全757文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    尊敬し合える仲間が沢山いる学校
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      船高生は常識をわきまえた大人の集団なので先生方も生徒を大人として扱ってくださいます。
      最低限の校則はあるけれども、普段意識したことはありません。
      高いの個性を認め、尊重する校風でみんな仲良しです。
      尊敬する仲間が多く仲間意識が強いので互いに …続きを読む(全424文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    全てのことに精一杯打ち込める学校
    2019年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      進学実績は非常に高く,有名大学への進学者が多いです。しかし勉強だけの高校と思ったら大間違い。部活動も学校行事も盛んです。毎日が非常に充実した生活を送ることができます。
    • 校則
      普通に生活していればまず存在が気になることはありません。ただしアルバイトは …続きを読む(全719文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    難関大学を自然と目指すようになる学校
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      進学に向けてのサポートがとても手厚いです。1年生の時から進路集会や模試、任意参加の補習があり、難関大学に進学した先輩の話なども聞く中で自然と難関大学を目指すようになります。熱心な先生と優秀な仲間に囲まれ、やる気のある生徒には最高の環境です。 …続きを読む(全624文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    入学して良かったと思える学校です
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      本当にいい学校です。進学指導重点校なので県内全域から優秀な先生が集まっています。任意参加の補習が充実しているのでやる気のある生徒には最高の環境だと思います。そのほかにも、模試や大学別の説明会など進学へのサポートは本当に手厚いです。素晴らしい …続きを読む(全616文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強も青春も両立できる素晴らしい学校です
    2018年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強も頑張り青春も謳歌したいと思っている人には最高の学校だと思います。
      各中学校のトップレベルの学力の人たちが集まっているので切磋琢磨して勉学に励んでいます。
      休み時間などに気の合う友達と「こんな解法どうよ!」などと話し合ったりするの …続きを読む(全783文字)
98件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 船橋高等学校
ふりがな ふなばしこうとうがっこう
学科 -
TEL

047-422-2188

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 船橋市 東船橋6-1-1

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  船橋高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校