みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  渋谷教育学園幕張高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

渋谷教育学園幕張高等学校
(しぶやきょういくがくえんまくはりこうとうがっこう)

千葉県 千葉市美浜区 / 海浜幕張駅 /私立 / 共学

評判
千葉県

TOP10

偏差値
千葉県

1

偏差値:74

口コミ: ★★★★☆

4.33

(99)

渋谷教育学園幕張高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.33
(99) 千葉県内5 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
54件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    渋幕最高!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      素晴らしい
      こーちょーせんせーのありがたい言葉をたくさんいただけます。
      図書館はとても綺麗でいいですよ!
    • 校則
      基本的に自由な学校ですよ
      自分で考えて行動しろっていう感じなので
      …続きを読む(全298文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    偏差値が高い、楽しい学校
    2019年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント -]
    • 総合評価
      元々神奈川に住んでいて、お試しとして受けました。
      他の学校はいずれも落ちてしまったので素直に喜べず入った学校でしたが、レベルが同じくらいの人で構成されることもあって小学校の頃と比べて話しが合います。なので楽しく通っています
    • 校則
      ゆるい。
      倫理観な …続きを読む(全423文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    勉強・部活、どちらも活発
    2014年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく雰囲気がよく、気持ちいい学校生活を送れると思う。進学校の中では部活動が盛んで、みな各々のやりたいことを行える。
    • 校則
      渋幕的自由という言葉があり、判断は生徒たちに委ねられている。一般に良くないとされれば指導がはいり、生徒たちの成長の手助けに …続きを読む(全640文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自調自考の学び舎
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語教育に力を入れているが、帰国生の扱いが雑なため、5にはしませんでした。
      また、校舎が高校棟、中学棟、メモリアルタワー、理科棟、プール棟、田村記念講堂の6つに分かれているので移動が大変です。
      しかし、慣れれば気にならないでしょう。
      また、 …続きを読む(全690文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自調自考
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備も十分に整っていて、授業の質もよく、また校則による校則も少ないため充実した学校生活を送れています。
    • 校則
      自分で考えろ、というスタンスのため、特に校則による拘束はありません。 …続きを読む(全336文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    大学への受験勉強
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すべて生徒の責任で成り立っている学校なので社会に出てから必要なリーダーシップや責任感が身に付くと思います。
    • 校則
      自分で考えて行動するという校風や生徒の半分が帰国生なので先生からの指導は全くなく、高速はほぼないです。しかし周りの目を気にできる程度に …続きを読む(全740文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    渋幕は良い学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校でしっかりと勉強したいと思っている人にとってはとても良い学校だと思います。学習内容がとても幅広いため面白いです。
    • 校則
      基本的に自由な学校だと思っています。なんといったって自調自考ですから。 …続きを読む(全305文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    先生方のご指導が素晴らしい。
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒一人一人の学習意欲が高く、自然と勉強に意識が向く。周りの環境がよいので受験に集中でき、希望の進路へと進める先輩方がたくさんいる
    • 校則
      シャツ、ブレザー、ネクタイやリボンが指定だが、他はとても自由で、スカートやズボンは二種類から選べる。リュックや …続きを読む(全731文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    頭の良い方ばかりで大変。
    2014年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由という校風を掲げている割に教育面では幅が効かない。こうちょうが偉そう。だが、学校のこと把握してない。
    • 校則
      中学から髪を染めたりしている人がいるわ余程客観的に見た目が悪くない限り指導はされない。先生にもよる。 …続きを読む(全709文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の方針は、自由を基調としており、とても、学校生活を楽しく送ることができます。とてもいい学校です。
    • 校則
      総合評価にも書いた通り自由を基調としているので、校則も、あってないようなものです。 …続きを読む(全305文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由の象徴
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で伸び伸び生活できます。校内にはオタクを差別する雰囲気があまり無いためオープンオタで生きていけます
    • 校則
      校則に拘束されることはありません。あってないようなものです。 …続きを読む(全318文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校。茨城、埼玉、神奈川など生徒の住んでいる地域は幅広い。自由。
    • 校則
      ゆるっゆる。上の学年に行くほどメイク、ピアス、髪染め人口が急増。
      ただ常識の範囲内。 …続きを読む(全386文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    お金は見えないところより、見えるところに
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はできるが、行動力がない生徒が多いのも事実。マイナーな部活動も多く、選択肢が多いのも魅力的。大学の進学実績はいいはず。
    • 校則
      自調自考を掲げ、校則自体は少ないが、少しのことで、やたら小言を言われたり、弾圧されることが多い。アルバイトは許可制。 …続きを読む(全458文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    私のアイデンティティー
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強、部活、課外活動全てが充実してて、とにかくいろんな面で尊敬できる友達が沢山いていい刺激をもらえる。
    • 校則
      校則無し!
      カーディガン、ベスト、靴下など全て自由。スカート丈も自由。化粧も自由(してる人は少ないけど) …続きを読む(全447文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    渋谷教育学園幕張高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由で開放的な学校で、非常に暮らしやすいです。男子トイレは大小で部屋がわかれており、小学生の時のようにからかわれることがありません。皆そっちの穴も開放的です。
    • 校則
      意味を履き違えなければ、自由です。校則と言っても、必要最低限の事しか書かれていない …続きを読む(全410文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も学校行事も部活も、全てが充実していて楽しいです。自由度も高く、特に学校行事は自分達でつくりあげるので、心から楽しい高校生活を送っています。
    • 校則
      制服は、華美な服装をしない や 冬服のブレザーとネクタイまたはリボン着用 といったくらいで、セー …続きを読む(全715文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    充実した高校生活を送れる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風でのびのびと過ごせるうえ、様々な性格やタイプの人とたくさん知り合えるのですごく刺激を受けることができます。
    • 校則
      自分で考えて行動することを求められているので、他の高校と比べると校則は厳しくない方だと思います。 …続きを読む(全405文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自調自考!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      素晴らしい学校です。自調自考室と呼ばれる勉強ルームがあり、そこで集中して勉強ができます。
      また、設備が充実しており、かなりきれいで、先生たちもとても良い人達で相談にもすぐ乗ってくれます。
    • 校則
      全く厳しくないです。
      服装チェックも無ければ、カバンは …続きを読む(全541文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    学校自体はいいが生徒が民度低い
    2023年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      いいところばかり評価されますが悪いところが結構ありますのでこの評価にさせていただきます。学校がいいというより学園長が素晴らしいというイメージです 特に生徒がひどいですね 頭はいいけど人間としてが足りてなく頭の良さ抜いたら全然大したことない人 …続きを読む(全416文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      良い。
      多国籍だからたくさんの人の話を聞くことができます。
      進学率もすごく良いと聞いてます。私はまだ高1なので先輩方の話を聞くだけなのですが、すごく緊張が走ります。
      いじめも少ないですし、頭がいい人が多いので勉強になります。
      私はこの学校に進学してよかったなと思ってます。
    • 校則
      校則と言うよりかは学則と言ってます。
      特に髪を染めても怒られませんし、マニキュアを塗ったりしても怒られません。
      校外学習も現地集合現地解散なので、班でどこ行くかなどを全部決め、この時間までには帰れと言われてるのでその時間まで遊び尽くします。
    • いじめの少なさ
      知る限りではないです。女子の陰口とかはありますが、日常茶飯事です。
      男子はあまり…笑
      雰囲気的にはみんな頭良いのでいじめとかやってる暇あったら単語覚えます的な感じですね。
    • 部活
      私が言ってた中学校よりかは全然楽でした(地元の公立)。
      全国行けるほどの強い部活はあまりないですが、地道にコツコツ積んでいる系の部活が多いのかと思ってます。勉強の合間にやるみたいな程度の感じです。
      先輩も優しいので私は全然苦労してません!むしろ楽しくやってます。
      頭使う系の部活はやっぱすごいと思います。
      私は運動部ですがなかなか強くなれないので…笑
    • 進学実績
      県内では良い方だと思います。自称進学校でもありませんし、先輩方には良い学校に行ってる人しかいないと思います。
      千葉大、東大が多いです。
      ハーバード大学やイェール大学、ペンシルベニア大学へ行った先輩もたくさんいます。
    • 施設・設備
      海浜幕張なので広いです。そして綺麗。
    • 制服
      普通。スカートは膝より少し下くらい。真ん中あたりです。
      冬制服はまぁまぁ可愛い。
      夏制服はどうしたって感じでダサいです。
      しかし、電車内で渋谷幕張生だぞと言う静かな圧をかけることができるのてそこに関しては良いのかなと思います。
    • イベント
      学期終わりに多いです。
      そして準備が大変です。
      期末終わってやっとゆっくりできるかなと思ったら全然見たいなそんな感じですが、準備から青春できるので、おすすめです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      家の近くにあったため。
      将来の夢を叶えるため。
    • 利用していた塾・家庭教師
      早稲田アカデミー
    • 利用していた参考書・出版社
      塾で配られた参考書。今は高校受験の苦しさを味わいたくないため、クローゼットの奥深くにあります。
    • どのような入試対策をしていたか
      芦田愛菜さんの勉強法を実践していました。
      何がなんでも25分勉強×10分休憩サイクルを何回も繰り替えして生活してました。
      10分休憩の間に読書など。
      教科書はほぼ触らずただただ問題を解きまくってました。
      それで中学時代は学年1位を取り続け、3位から落ちたことはなかったです。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      東京大学理科三類
    • 進路先を選んだ理由
      小学生の頃から小児外科医になることが夢だったため、医学部に進学しようと思い、現在のところ、上記の学校を目指しています。
    その他高校に関するコメント
    • 学習意欲
      やる気がある人しかいないです。部活に全力を注ぐ人も中にはいます。
      ですが、勉強になるとみんな一生懸命です。
      ただ、みんな頭が良いので、どんだけ勉強しても200位とか普通にあります。
      私も最初は100位前後でしたが、ここ最近は30位まで食い込みました。
      高校2年生から文系理系に分かれるのですが、英語特進は超ハイレベルらしいです。帰国生専用クラスですが一般生徒もいて、試験に受かったら入れるみたいです。会話も授業も全てが英語らしく、TOEIC900点以上取るような英語の天才がたくさんいます。
    • アクセス
      海浜幕張駅から歩いて10分~15分くらいです。
      近くにイオンもあるので分かりやすいかなって思います。
    投稿者ID:977654
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

54件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

渋谷教育学園幕張中学校

偏差値:70.0

口コミ:★★★★★4.66(78件)

渋谷教育学園幕張中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 渋谷教育学園幕張高等学校
ふりがな しぶやきょういくがくえんまくはりこうとうがっこう
学科 -
TEL

043-271-1221

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 千葉市美浜区 若葉1-3

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  渋谷教育学園幕張高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ