みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  京都市立西京高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

京都市立西京高等学校
出典:crown user
京都市立西京高等学校
(きょうとしりつさいきょうこうとうがっこう)

京都府 京都市中京区 / 西大路御池駅 /公立 / 共学

偏差値
京都府

TOP10

偏差値:70

口コミ: ★★★★☆

3.76

(90)

京都市立西京高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.76
(90) 京都府内19 / 99校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

48件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入学してよかったと思える学校
    2017年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学してよかったと思える学校。忙しいけれど毎日充実している。自由な校風で行事も生徒主体でつくりあげていくから楽しい。勉強は意識がとても高い人と低い人の差が激しく、休み時間まで勉強している人もいればほとんど勉強しない人もいる。クラスにもよると …続きを読む(全462文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    努力家が多く切磋琢磨できる学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何事にも全力で取り組み、団結してより良いものを作り上げていく力があると思います。確かに疲れるししんどい、だけど頑張ったその先の、そこでしか味わえない楽しさがあります。
    • 校則
      出席日数や規律など、多分一般的な範囲内だと思っています。ただ、スカート丈や …続きを読む(全862文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    勉強も部活もなんでも頑張れる
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「進取・敢為・独創」の精神に則って、全生徒が勉強だけでなく部活やビジネスコンテストなど様々な課外活動にも取り組み、どちらにおいても高い実績を残している。また、全生徒が練習・製作などに熱心に行う文化祭などの学校行事も非常にレベルが高い。
    • 校則
      公立高 …続きを読む(全981文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    割といい
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強しようと思える学校だから。私は内進生だが、外進生が入って来たおかげで高校生活がより楽しくなっている気がする。文化祭などでの仲間意識が強い。部活内の仲も良く、勉強は頑張っている人からいい影響を受けられる。入ってよかったなと思ってる。
    • 校則
      割とゆ …続きを読む(全440文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    めっちゃしんどい、でもめっちゃ楽しい。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      pcを使ってて大学っぽい。土曜にテストがあるので追試をやっていればある程度はついていくことができるのでありがたい
    • 校則
      休み時間にスマホ自由だし、授業で教師がyoutubeに解説動画もあげていてみることを許可されるほどだから …続きを読む(全311文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    最強ではありませんので、あしからず
    2017年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の高校の事をあまり把握していないので偏った捉え方かもしれません。あくまでも一生徒の意見です。
      とことん学校で勉強したい、または勉強をぐんぐん引っ張ってほしいと考える生徒にとっては、十分な環境が整っていると思います。毎日7時間授業で、月に1 …続きを読む(全1355文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    全体的に良い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      西京高校に通う人はみんな勉強の意識が高いので、勉強に集中できる環境です。学校自体もとても綺麗でとても過ごしやすいです。
    • 校則
      普通に過ごしていれば何も校則について感じることはありません。 …続きを読む(全350文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    かなり良いと思う高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強したいと思っている方はとてもいい高校です。自習室があるのですがみんな勉強の雰囲気を作っているので周りの目を気にすることなく集中して勉学に励むことができます。
    • 校則
      ゆるい方だと思います。もちろん服装はきちんと正さないといけませんが携帯は持ち込み …続きを読む(全536文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自分次第
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個人の持ち合わせた能力に頼っている面があるが、積極性を持って活動に取り組んでいる人にとって、身になるような授業や総合的な学習を行っていると思う。
    • 校則
      他校をあまり知らないのでなんとも言えないが、厳しいと感じたことはそれほどない。 …続きを読む(全363文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    切り替え
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんなそこそこ真面目です。でも文化祭などの行事ではハッチャケます!みんな切り替えがよくて、遊ぶ!勉強!部活!と両立してます
    • 校則
      普通だと思います。でも、どちらかというと緩いのでは?進学校なので笑 …続きを読む(全320文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    西京最強
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強そこそこやろうと思っている人にはオススメです。行事も楽しくかなり盛り上がります自由な校風がいい。
    • 校則
      かなり自由に色々やらせてもらえます。どちらかというと自己責任という感じでしょうか。 …続きを読む(全325文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    西京最強最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒主体というのが特徴。その分、担任や先生に思いっきり任される場合があるが、自ら進んで色んなことに挑戦したい人におすすめ。
    • 校則
      そこまでだと思う。あまり、校則で注意されている人を見たことがない。 …続きを読む(全372文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    エンタープライジング
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は勉学を生徒に任せており、自主的に勉強できる良い環境だと思います。また英語教育が充実するとともに、総合的な学習を受けられます。
    • 校則
      「進取 敢為 独創」がこの高校の校風です。そのため、校則があまり厳しくなく、生徒の自主性に任せられます。服 …続きを読む(全732文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    熱しやすく冷めやすい。
    2021年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      外から見たら進学校ですが、全員がそうであるという訳ではありません。ですが全く悪いような学校ではありません!
    • 校則
      校則はスマホは使用禁止となっていますが多くの人が使っています。また授業中も使っている人が多く見受けられます。ですがその他の面ではみんな …続きを読む(全420文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    京都市立西京高等学校の口コミ
    2019年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      充実した環境で勉強したい方にはいいのではないかと思います。設備の面でも雰囲気でも、勉強しやすい環境です。勉強はとても大変でテストも多いですが、行事がとても楽しく、メリハリがついていていいと思います。ただスケジューリングが異様に下手くそなので …続きを読む(全1373文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    めちゃしんどいけどめちゃ楽しいから最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学と同じ校舎で勉強しますが、しっかりと中高で分けられているので影響はありません。
      テストが他校よりも結構多いですがしっかり身に付きます。
    • 校則
      荷物検査、服装検査がありません。
      お菓子、ゲームを持っていても注意されません。 …続きを読む(全554文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    なんとも言えない
    2015年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入る前の印象と入った後の印象が結構変わってて慣れるまでに苦労しました
    • 校則
      公立高の中ではかなり緩いほうです。スマホなどを触っていても節度を持って使えば没収はされません。 …続きを読む(全491文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    忙しい高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強するには良い場所だと思う。1年から土曜日には確認テストや模試がかなりの回数ある。高2から文理別のクラスになり、例年理系4クラス文系3クラス程度になる。色々な先生がいるので自分にあう先生を探そう。進路についても相談に乗ってくださる。しかし …続きを読む(全705文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    一言で言うと微妙。
    2015年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値(70前後)だけを見て入学してしまうと結構後悔するかも。「西京は最強!」って学校が言っちゃうのには正直笑いました。間違っても最強ではないかな。
      京都に本当の進学校は洛南、洛星、堀川しかないとよく言われているので、本当に日本トップレベ …続きを読む(全1495文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    勉強たくさんしたい人にオススメ
    2019年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      外進と内進の間の溝がすごい。内進が内輪ネタで盛り上がると外進は反応に困ることが多い。また外進のテンションについていけない内進も多々見受けられる。
      でもイベントごとは楽しいし部活も思いっきりできる。
      夏期講座の内容はとても薄いように感じま …続きを読む(全1390文字)
48件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

西京高等学校附属中学校

偏差値:63.0

口コミ:★★★★☆3.97(27件)

西京高等学校附属中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

京都府の偏差値が近い高校

京都府の評判が良い高校

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 京都市立西京高等学校
ふりがな きょうとしりつさいきょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

075-841-0010

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

京都府 京都市中京区 西ノ京東中合町1

最寄り駅

-

京都府の評判が良い高校

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  京都市立西京高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服

京都府の偏差値ランキング