みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  国際医療福祉大学

国際医療福祉大学
出典:LERK

国際医療福祉大学

(こくさいいりょうふくしだいがく)

私立栃木県/那須塩原駅

無償化対象校

無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.94

(476)

概要

偏差値

偏差値
BF - 65.0
(ボーダーフリー)
共通テスト
得点率
46% - 89%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
37.5 - 42.5
口コミ
4.01166件
学科
看護学科、理学療法学科、作業療法学科、言語聴覚学科、視機能療法学科、放射線・情報科学科
学べる学問
看護 理学療法 作業療法 医療技術 放射線技術
偏差値
BF
口コミ
3.8149件
学科
医療福祉・マネジメント学科
学べる学問
経営 社会福祉学 商学
偏差値
40.0
口コミ
3.7266件
学科
薬学科
学べる学問
薬学
偏差値
35.0 - 37.5
口コミ
3.8541件
学科
理学療法学科、作業療法学科、言語聴覚学科、医学検査学科、看護学科
学べる学問
理学療法 作業療法 医療技術 検査技術 看護

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.94
(476) 私立内 156 / 590校中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    保健医療学部 看護学科 / 在校生 / 2024年度入学
    充実した大学生活が送れる場所
    2025年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活2]
    保健医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      キラキラした大学生活ができるとは言えませんが、友達と支えながら勉強をしたり遊んだりしてかなりやりがいのある毎日が送れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      将来に役に立つ内容の講義がとても充実しています。実際に医療職を経験した方々に講義をして頂けるので、経験談なども聞くことができて楽しいです。
    • 就職・進学
      良い
      国試対策が1年生から組まれていてとても良いと思います。国試の結果も全国で上位の方だと聞いたことがあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学周辺は自然豊かで、車がないと移動が大変です。最寄り駅は西那須野駅で、かなり離れているのでバズか車でないと行くことが難しいです。
    • 施設・設備
      良い
      新設された学科等の施設は新しいですが、大学の大部分が老朽化しています。設備は十分だと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科内で仲の良い友達が自然とできると思います。テスト前となると勉強を徹夜でしたり、テスト明けは一緒に遊んだりすることで仲は自然と深まるかなと思います。恋愛はサークルなどに参加すれば

      上手くいく方も居るのではないかと思います。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは活発的な所もあれば、あまり活動をしてないところもあるとおもいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では看護の基礎となる知識や技術を学びます。ほとんどが必修科目で、選択科目はあまり多くありません。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      看護師になるための知識や技術を身につけたかったから。また、保健師の資格がとれるカリキュラムがあることや、国家試験の合格率が高かったから。
  • 男性在校生
    成田保健医療学部 放射線・情報科学科 / 在校生 / 2024年度入学
    綺麗な学び舎で充実した教育を受けれます。
    2025年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]
    成田保健医療学部放射線・情報科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      最先端技術や実践力、知識を養うことの出来る教育が充実しています。医療現場で即戦力となる人材を育成しています。
    • 講義・授業
      良い
      放射線物理学、解剖学、医用工学などの基礎科目に加えてct,mriなどの専門的、実践的な内容を学ぶことが出来ます。
    • 就職・進学
      良い
      放射線技師国家試験に向けた充実したサポートがあり、高い合格率を誇ります。
    • アクセス・立地
      良い
      駅が近く通いやすい立地です。近くにスーパーやコンビニ等もあり買い物もしやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      新設の大学なので様々な設備が新しく綺麗な状態です。トイレにもウォッシュレットが付いています。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属すると様々な学科の人々と繋がることが可能です。また学年関係ないイベント等もあり繋がりを増やせることは多々あります。
    • 学生生活
      良い
      サークルには運動、文化など様々ありやりたいことは選べると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      放射線物理学、医用工学、科学や数学、英語など理系におけることは多義にわたって学びます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      昔から親の職場等に行ったりしていて身近にこの職業があったため興味を持ったから。
  • 女性在校生
    医療福祉学部 医療福祉・マネジメント学科 / 在校生 / 2024年度入学
    友達と楽しく充実したキャンパスライフ
    2025年01月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ2|就職・進学2|アクセス・立地1|施設・設備2|友人・恋愛3|学生生活2]
    医療福祉学部医療福祉・マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分の目指す職種の資格を取ることができ、先生もそんなに厳しくなく授業にちゃんと出ていれば単位をくれるので、想像しているよりは大変な学生生活ではない。
    • 講義・授業
      普通
      外部の講師の講演を聞くことができたり、コミュニケーションや教育についての授業を受けることができたり、自分の学部の分野とは一見関係無さそうな授業が受けられ自信の見聞を広めることができる。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      1年生の前期にゼミがあり、後期には演習という形でゼミがある。ゼミのメンバーと、自分の調べたことや事例についてディスカッションを行う。同じ授業でも先生によって内容は変わってくると思う。
    • 就職・進学
      悪い
      学校の管理棟に就職に関しての情報が得ることのできるスペースがありサポートを受けることができる。
    • アクセス・立地
      悪い
      少し山の中?にあり、周りには遊ぶところもご飯を食べに行くところもない。電波もあまりよくないので、ネットを使う際に不便。学校からバスはでているので、移動には困らないかも。
    • 施設・設備
      悪い
      新しくできた学科は新しい施設。
      授業のメインで使うところはそんなに新しくはないが特別老朽化が目立つわけでもない。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入ったほうが先輩との関わりが増えるのでなにかと便利。
      実験などグループで行う授業がなく、他の人と話す機会がないため、最初は友達づくりに苦労するかもしれない。

      人によって空きコマの数は変わるが、空きコマで友達と遊びにいったり課題をやるなど楽しく過ごすことができる。
      1日授業がない日もあるのでバイトをしたりできる。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはそんなに数がある印象はない。
      イベントは、運動会や文化祭などが行われているが、参加率は低く規模は小さい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生で自分の取りたい資格のコースを選び、それに応じた必修の科目を取りつつ、選択科目を選ぶ。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      福祉分野に興味をもち、オープンキャンパスに行った際に社会福祉士という職業について知り、興味が湧いたから。

国際医療福祉大学のことが気になったら!

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2024
年度
2023
年度
2022
年度
1位 大田原女子高等学校 55 公立 栃木県 45人 44人 45人
2位 宇都宮北高等学校 58 公立 栃木県 33人 45人 21人
3位 銚子市立銚子高等学校 59 公立 千葉県 32人 30人 34人
4位 佐原高等学校 62 - 63 公立 千葉県 26人 22人 22人
4位 豊島岡女子学園高等学校 - 私立 東京都 26人 19人 15人

基本情報

所在地/
アクセス
  • 大田原キャンパス
    栃木県大田原市北金丸2600-1
  • 大川キャンパス
    福岡県大川市大字榎津137-1
  • 小田原キャンパス
    神奈川県小田原市城山1-2-25

     JR東海道本線(東京~熱海)「小田原」駅から徒歩8分

     小田急線「小田原」駅から徒歩8分

     伊豆箱根鉄道大雄山線「小田原」駅から徒歩9分

     箱根登山鉄道鉄道線「小田原」駅から徒歩8分

  • 東京赤坂キャンパス
    東京都港区赤坂4-1-26

     東京メトロ銀座線「赤坂見附」駅から徒歩10分

     東京メトロ有楽町線「永田町」駅から徒歩14分

  • 成田キャンパス
    千葉県成田市公津の杜4-3

     京成本線「公津の杜」駅から徒歩3分

学部 保健医療学部医療福祉学部薬学部福岡保健医療学部小田原保健医療学部成田看護学部成田保健医療学部医学部赤坂心理・医療福祉マネジメント学部福岡薬学部成田薬学部

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

国際医療福祉大学のことが気になったら!

国際医療福祉大学のコンテンツ一覧

よくある質問

みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  国際医療福祉大学

偏差値が近い北関東の私立文系大学

高崎健康福祉大学

高崎健康福祉大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.87 (160件)
群馬県高崎市/JR八高線(高麗川~高崎) 倉賀野
常磐大学

常磐大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.75 (159件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
白鴎大学

白鴎大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.93 (397件)
栃木県小山市/宇都宮線 小山
共愛学園前橋国際大学

共愛学園前橋国際大学

37.5

★★★★☆ 3.99 (101件)
群馬県前橋市/JR両毛線 駒形
群馬医療福祉大学

群馬医療福祉大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.54 (81件)
群馬県前橋市/JR両毛線 新前橋

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。