みんなの大学情報TOP >> 秋田県の大学 >> 秋田大学

出典:運営管理者
秋田大学
(あきただいがく)
国立秋田県/秋田駅
概要
秋田大学は、秋田県秋田市に本部を置く国立大学です。通称は「秋大(しゅうだい)」。1949年に秋田青年師範学校や秋田鉱山専門学校、秋田師範学校を母体として設立されました。100年以上の歴史がある鉱山資源学では、地球を構成する岩石や鉱物の形成や保全について学べます。また、資源に関する経済や国際情勢について文系分野から学べる国際資源学部はレアメタルや燃料資源など、資源問題が深刻化している今だからこそ必要な学部と言えます。
手形キャンパスに競技場や図書館といった共通施設があり、「国際資源学部」「理工学部」「教育文化学部」の学生が学んでいます。また、本道キャンパスは医学部の学生が学んでいます。幼稚園、小・中学校、特別支援学校の附属学校があり、学生の教育実習の場や学部と学校との教育研究の場となっています。
学部情報
|
|
|
|
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
教育文化学部 学校教育課程 / 在校生 / 2021年度入学 保育士を楽しく目指せる!2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活3]教育文化学部学校教育課程の評価-
総合評価普通同じような夢を目指す仲間たちと楽しく授業を受けています。厳しいこともありますが、どんどん夢に近づいて行けてる気がします!
-
講義・授業良いとても充実しています!保育士を目指しているのですが、子供のことを良く学べます!
-
研究室・ゼミ良い集中してゼミに取り組める環境が整っています!たくさん参加しましょう
-
就職・進学普通先輩や教授から的確なアドバイスをもらえるのでとても助かっています
-
アクセス・立地良い駅からも近いし、周りにアパートもたくさんたっているので通いやすいでしょう
-
施設・設備良い新しく作った設備などで実習ができます。私のお気に入りの場所は図書館です
-
友人・恋愛普通たくさんの人がいるしサークル活動もあるので友達は出来ます!!
-
学生生活普通コロナウイルスの影響で制限されてはいますが楽しい毎日を過ごしています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容子供のことを1から教えてもらえます。実際に保育園や幼稚園にいって実習もあります!
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機子供が大好きで保育士を目指しているためこの学科に志望しました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
感染症対策としてやっていること秋田は感染者が少ないので、休校になることもありましたが、今はソーシャルディスタンスを保ちながら授業を行っています -
-
理工学部 物質科学科 / 在校生 / 2021年度入学 やる気次第でとても成長できる環境2021年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備2|友人・恋愛5|学生生活4]理工学部物質科学科の評価-
総合評価良い材料理工系、応用化学系ともにとても優秀な先生が多いので、これらの分野に興味がある学生にはお勧めしたい。
-
講義・授業良い現在は多くの講義がオンラインで進められているが、それによる不満などはあまり聞くことはないし、教授の方々もしっかり準備して臨んでくれていると感じる。一年生のうちから専門分野外のことも学習できる。
-
研究室・ゼミ良い自分はまだ配属されていないのでわからないが、先輩の話を聞く限り研究室の種類も豊富で自分が成長できるような環境が整っていると思う。
-
就職・進学良い理工学部ではやはり製造業につく人が多い。求人の数も学生の数と比べてとても多く、一年次の頃から学科専門の授業内で就職、進学の話をしてくれる。
-
アクセス・立地良い最寄駅は秋田駅なので市内の中心にもすぐ行けるし、周辺にも飲食店が多くスーパーなどもあり住みやすいので、大学周辺に住んでる友人が多くいる。
-
施設・設備悪いやはり国立大学ということもあり、それ相応に施設は古い。だが、専門性を高めるための設備はしっかり整っていると感じる。
-
友人・恋愛良い秋田大学では、入学前に友達を作るイベントを生協が開催してくれるので友達ができやすい。学科内でも仲良くなりやすく、サークルなどでも友人は作りやすいので、入ることをお勧めしたい。
-
学生生活良いとても多くの部活やサークルがあるので、4.5月などはとにかく見学に行くことをお勧めしたい。自分の周りには最初にいくつか加入して、自分に合うサークルを見つけている人が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は英語や数学、物理や化学など様々な分野の基礎を学びます。2年次からは応用化学コースと材料理工学コースに分かれ、それぞれ学習していきます。三年次の後期から研究室に配属されます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機航空機や車などの材料に興味があり、研究室を検索した際に秋田大学に興味が湧いたので志望しました。
-
-
教育文化学部 地域文化学科 / 在校生 / 2021年度入学 将来の夢が決まっていない人にもおすすめ!2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]教育文化学部地域文化学科の評価-
総合評価良い幅広い分野を学習できるところが魅力の1つです。特に1年生は、他学部の先生の授業や興味のある授業をわりかし自由に取ることができるので、将来がまだ明確に決まっていない人でもきっと関心のある分野が見つかると思います。
-
講義・授業良い前期のほとんどがオンライン授業でしたが、先生方が工夫して教えてくださったので分かりやすさに支障はでなかったと思います。
-
就職・進学良い就職率は高いと聞きました。1年生のうちから就職活動やキャリア形成に関わる情報が頻繁に提供されています。
-
アクセス・立地良い大学までは徒歩20分程度です。有料ですが駐輪場があるので、自転車で通学する人も多いです。
-
施設・設備良い他大学の施設や設備をよく知らないので何とも言えないのですが、それなりに充実していると思います。
-
友人・恋愛良い新入生オリエンテーション等で出会うこともできますが、やはりサークルや部活動に所属する人の方が交友関係は広がると思います。
-
学生生活良いサークルやイベント自体はほどほどにあります。しかし、コロナの影響で思うように活動できていないところもあるというのが現状です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会科学や人文学、心理学等が学べます。また、地域学基礎という授業ではフィールドワークが行われています。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機秋田県内の地方公務員を志望しているからです。また、高大連携授業を通してこの学科に興味を持ちました。
感染症対策としてやっていることオンライン授業が主流になっています。また、コロナの感染状況によってはサークルや部活動に規制がかかることもあります。
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
秋田大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
滝田政治(元プロ野球選手) | 旧制秋田中学(現秋田高等学校) → 秋田鉱山専門学校(現秋田大学) |
丹後谷愛(元アナウンサー) | 秋田中央高等学校 → 秋田大学 |
南木佳士(小説家) | 国立高等学校 → 秋田大学医学部 |
加藤智也(アナウンサー) | 秋田大学 |
佐々木朗(大平洋金属 代表取締役社長) | 秋田大学鉱山学部 |
出身高校
基本情報
この学校の条件に近い大学
秋田大学の系列校
小学校 |
|
---|---|
幼稚園 |
|
よくある質問
-
秋田大学の評判は良いですか?
-
秋田大学にある学部を教えてください
-
秋田大学出身の有名人はいますか?
-
秋田大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
秋田大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 秋田県の大学 >> 秋田大学