みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道情報大学
北海道情報大学
(ほっかいどうじょうほうだいがく)
私立北海道/野幌駅
概要
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
情報メディア学部 情報メディア学科 / 在校生 / 2021年度入学 学びたいことを学びたい分だけ!2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]情報メディア学部情報メディア学科の評価-
総合評価良い働きながらでも学びたいことが学べるので総合的には満足しています。情報の教員免許取得のため自分のペースで学んでいます。
-
講義・授業良い科目等履修生として在学していますが、オンラインでの科目試験や授業など、在宅で勉強する環境を十分にサポートしてもらえていると感じています。
-
就職・進学良い働きながら在学しているため、就職のサポートはわかりませんが、逆に働きながらでも学べる点が、とても魅力です。
-
アクセス・立地普通スクーリングなどは、全国で受けることができるので、特に困ったことなどはありません。
-
施設・設備普通施設を利用することはありませんが、授業の動画や質問に対する教員の返答などは充実していると感じます。
-
友人・恋愛普通科目等履修生なので、他学生と会うことがないので、答えられません。
-
学生生活普通科目等履修生のためサークルやイベントなどにも参加していません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容情報教育に関すること。プログラミング基礎やシステム設計演習も学んでいます
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機情報の免許を取るために選びました。オンラインで学べることも選んだ理由の一つです。
-
-
情報メディア学部 情報メディア学科 / 在校生 / 2021年度入学 綺麗で、フレンドリーな人が多い学科2021年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ4|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]情報メディア学部情報メディア学科の評価-
総合評価良い目標に向かう自分達を教授達がしっかりとサポートしてくれて、卒業までに沢山の知識と技術を手に入れることができます。施設も結構整っていて、コンビニやカフェがあって、そこで勉強するのもありです。
-
講義・授業良い最近はオンラインで行う課題などが多いが、それでもしっかり学べる学習設備が整っていて大変満足している。
-
研究室・ゼミ良い教授からのサポートもあり課題と真剣に向き合い、きちんと演習することが出来ている
-
就職・進学良いこちらの学校では就職率が高い傾向が見られます。IT関連の職業が多いようです。
-
アクセス・立地普通駅からのアクセスは悪く、徒歩20分以上はかかりますが、バスがあるのでそちらを利用するといいです。
-
施設・設備良い学食が非常に美味しく、コスパがいいです。220円~食べられます。また、充電コードをさせるやつが付いたテーブルなどが校内に多く見られ、パソコンの充電をしながら課題に取り組めます。
-
友人・恋愛良い他の学部の人とも関わりやすく、フレンドリーな人が多い気がするので自分的には満足しています。
-
学生生活良い多くのサークルがあり、所属していない人もいて、やりたい人はやるって感じで強制的な感じはありませんでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生ではサイトの作り方を学んだり、実際に作ったりしました。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機学科の中で1番偏差値が高く、自分に合っていると思ったからです。
-
-
経営情報学部 システム情報学科 / 在校生 / 2020年度入学 通信制大学に行きたいなら一考2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]経営情報学部システム情報学科の評価-
総合評価良い通信制の大学で学士取得を目指すのであればいい大学だと思います。ただし発展科目が少ないため4年間みっちり通うには、物足りなさを感じるかもしれません。
-
講義・授業普通通信制の学生です。印刷授業が基本で映像授業は別途支払いが必要になり選択肢が少ないです。
-
就職・進学普通通信制の方は残念ながらサポートを受けることが難しいかと思います。
-
アクセス・立地普通本学に行ったことがなく不明のためこの評価とさせていただきます。
-
施設・設備普通ホームページを利用して授業を受けたり学校生活に必要な登録を行いますが、やや使いにくさがあります
-
友人・恋愛普通通信制の方は交流が一切ないためコミュニティの広がりはまったくありません。
-
学生生活普通通信制の方用のサークルは一切なく、勉強以外を求めて行くと後悔すると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学と情報学。どちらも学ぶ分特化性は薄れるため幅広く勉強したい人向け。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機社会人として通信制大学に通いたかったこと、卒業済みの他分野の短大の単位が認定されること。
北海道情報大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
北海道情報大学のことが気になったら!
出身高校
この学校の条件に近い大学
北海道情報大学のことが気になったら!
よくある質問
-
北海道情報大学の評判は良いですか?
-
北海道情報大学にある学部を教えてください
-
北海道情報大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
北海道情報大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道情報大学