みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 秋草学園高等学校
概要
-
秋草学園高校は、埼玉県狭山市にある私立の女子高校です。国公立・難関私立大を目指す「特選コース(Sクラス・Aクラス)」をはじめ「選抜コース」「AGコース」「幼保コース」の4つのコースがあります。進路実績としては埼玉県立大など国公立大、早大をはじめとする私立大に進学しています。 部活動には、吹奏楽部がコンクールや定期演奏会など活発に活動しており、ダンス部はコンクールやフェスティバルで入賞しています。制服はOLIVE des OLIVEブランドで、4色のバリエーションがあるブラウスや、夏服のセーラーカラーが好評です。なお、併設校として秋草学園短期大学(「幼児教育学科」「地域保育学科」「文化表現学科」)、秋草学園福祉教育専門学校(介護福祉科)があり、優先入学ができます。
秋草学園高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
Pick Up
- 在校生 / 2020年入学
2021年02月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価女子高らしくて雰囲気よくて楽しいです。コロナ対策やリモート授業もちゃんとしてますし、この学校に通っててよかったと思ってます。いじめあるとか書いてるのありますが嘘じゃないかと思います。誕生日とかもクラスでお祝いしたり、バレンタインとかもみんなで交換したりして楽しかったです!
-
校則私立で女子高なのでこれ位の校則当たり前だと思う。変な校則はないし、事前に聞いていた通りだし嫌なら違う高校にすればいいだけだと思う。
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]-
総合評価受験を考えている人は一度説明会に来てみてください。
これはどこの高校にも言えることですが、この学校で何を成すかは己次第です。良い大学に行くのも専門学校に行くのも就職をするのも己次第です。少なくとも己の意思があれば快適な生活が送れるかと。
大した不満は感じていません。時々モヤモヤする事もありますが、中学に比べたら断然マシかと。女子校なので変に気を使う必要もなく、やりたいようにできてますので星4です。
教え方が悪く質問しに行っても答えてくれない先生は居ますが、殆どの先生は教え方が丁寧ですし、検定対策もしてくれます。フレンドリーな先生は多いですね。
沢山質問しに行ったりプリントを貰いに行ったりする生徒は好かれてます。先生も人間ですのでそういう子の方が好ましく思えるのは当たり前とは思いますが。
彼氏作ってバイトして可愛くオシャレする高校生活は夢見ない方が良いです。女子校ですので。 -
校則今年から大きく校則が変わったので数年前の口コミはあてにならないと言っておきます。
休み時間にスマホが使えなかったところで困る事はありません。文化祭や体育祭などの行事では使うことが出来るので満足です。登下校では使えるので問題ないです。今年になってから髪型の校則が緩くなり、長い髪の毛を下ろして登校する事が可能になったので嬉しい限りです。お菓子の持ち込みOK、服装検査は毎学期の始業式のみ。結構ザルな気がしますね。
校則云々の文句を言う人は未だに居ますが、それだったら公立の女子校に行けばいいのに、と思います。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年09月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価いじめがあるが学校は絶対に認めてくれない。子供の勘違い、悪口に聞こえてしまってるんですとの事。いじめのターゲットはおとなしい子で反抗できない子。そういう子はいじめてもいいんだと思われて集団でいじめられる。
-
校則髪型、スカートの長さなど厳しいが中学も厳しかったのでその延長であまり気にしていない。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
学校紹介ムービー
秋草学園高等学校が気になったら!
特徴紹介
-
未来を見据えた秋草の教育将来、多様性を尊重するグローバルな社会で活躍するため、秋草では学力に加え、「自己肯定感」「主体性」「コミュニケーション力」「マナー」「自国文化の理解」「SDGsへの取り組み」が必須であると考えます。総合的探究の時間や教科横断的学習により、これらの力を獲得。国際社会や地域で活躍できる人材を育成します。
1年次には礼儀作法とマナーを実践的に学びます。全日本マナー検定初級の受検を通して、日常生活で必要とされる礼法マナーの基礎を身に着けます。
2年次には浴衣の着装と礼法マナーの修得をします。和装の歴史を学び、ゆかたの着付けの修得や全日本マナー検定中級の受検を通して、将来社会で活躍できる正しい礼法マナーを身に付けます。
3年次には今まで触れてきた和の心を軸に、伝統文化を学びます。茶道、着付け、華道、書道など、日本の伝統文化を学び、将来国際的な場で活躍する礎とします。 -
確かな学力をつける学習環境「確かな学力」を身に着けるために、ICT教育と英語教育に力を入れています。
ICT教育においては、全生徒に1人1台のタブレットを貸与し、映像やアプリケーションでより分かりやすく説明し、生徒の興味関心を高めています。また、授業の予習・復習、自宅学習をサポートするサービス「Classi」を活用し、学力の多層化や入試制度の変更など、現在の教育環境下で求められる個々の生徒の特性に応じた指導を量と質の両面からサポートしています。これらのサポートにより「授業の理解度アップ」「家庭学習の充実化」「緊急時の連絡やリモート授業にも対応」の実現をしています。
また「英語の秋草」と言われるように、そのための空間づくりから実践まで英語学習も充実させています。外国の学校をモチーフとした「イングリッシュゾーン」を設け、英語学習への環境を整えています。英語4技能(=聞く、読む、話す、書く)の育成に向け、「外部の資格・検定試験の活用」、「ネイティブ教員による英会話授業」、「海外修学旅行」、「国内外での英語研修」などを実施しています。 -
一人ひとりに合った進路指導本校では、三年間を通じて様々なプログラムを実施し、生徒一人ひとりの進路実現をサポートしています。
進路ガイダンスは1~2年次に3回、3年次に7回実施しています。1年次には様々な視点で将来を考えるプログラム、2年次後半からは受験への意識を高めるためにそれぞれの入試形態に応じたガイダンスを行っています。学年や時期に応じて様々な講演会や面接練習、大学個別入試相談会を校内で実施し大学入試の準備を進めます。医療看護系ガイダンスでは医療大学の教授が、「命」と向き合う心構えの授業や小論文対策を行います。
他にも大学や企業への見学ツアーを実施しています。大学見学ツアーはコース毎に目標としている大学を見学し、見学ツアーは国内唯一の自然科学総合研究所である理化学研究所を見学します。
また、本校ではオリジナル進路冊子を使用し、三年間を通じて記録や振り返りがしやすい工夫をしています。
秋草学園高等学校が気になったら!
学科・コース・学習内容紹介
-
特選コース(Sクラス・Aクラス)
-
選抜コース
-
AGコース
-
幼保コース
この学校と偏差値が近い高校
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
十文字学園女子大学 | BF - 42.5 | 私立 | 埼玉県 | 10人 |
立教大学 | 57.5 - 67.5 | 私立 | 東京都 | 10人 |
東京家政大学 | 42.5 - 57.5 | 私立 | 東京都 | 8人 |
大妻女子大学 | 42.5 - 55.0 | 私立 | 東京都 | 8人 |
法政大学 | 52.5 - 60.0 | 私立 | 東京都 | 8人 |
基本情報
学校名 | 秋草学園高等学校 |
---|---|
ふりがな | あきくさがくえんこうとうがっこう |
学科 | 普通科特選コースSクラス(56)、普通科特選コースAクラス(52)、普通科選抜コース(50)、普通科幼保コース(46)、普通科AGコース(44) |
TEL | 04-2958-4111 |
公式HP | |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
埼玉県 狭山市 堀兼2404 |
最寄り駅 |
西武新宿線 新所沢 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
埼玉県の評判が良い高校
秋草学園高等学校が気になったら!
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
よくある質問
-
秋草学園高等学校の評判は良いですか?
-
秋草学園高等学校の進学実績を教えて下さい
-
秋草学園高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 秋草学園高等学校